![]() |
||
![]() |
||
2001年10月28日
|
009第3話 |
『サイボーグ009』第3話。 チームワークの未熟なサイボーグ戦士達が妙に新鮮。 オレの中ではサイボーグ戦士達が未熟なのって20年は前の話だからなー。 今更あんな風にギクシャクされると、「若いな」と。 そのくせ絵柄は原作シリーズ後期の絵柄だからなんかこう、違和感が。 あ、別に悪口じゃないです。 今回もめちゃめちゃ良かった! 細かい間の取り方とかギクシャク感とか、0010で前後編やるのか! とか、見所満載。 良くないと噂されていた2話もそんなにひどくなかったし。 これからも『009』からは目が離せないぜ! ところで0010てあまりかっこ良くも怖そうでも強そうでもないんだよなー。 |
2001年10月27日
|
ピクミン |
ぼくたちピクミン あなただけについていく きょうもふえる たたかう はこぶ そして たべられる いろんないのちがいきづく このほしで ……はぁ、『ピクミン』のCMいいなぁ。 |
2001年10月24日
|
ヘルシング |
『ヘルシング』第3話観ました。 めちゃめちゃ良かったです……CM明けのBパートだけ。 ホントは先週の2話も観てたんだけど、あまりにもひどくて。 ところで関東圏では三協製薬の「ヘルシング」という商品のコマーシャルが『ヘルシング』のアニメの間に流れているが、いいのか? |
2001年10月23日
|
アヴァロン |
ガシガシ描くぜ!! とか言っておきながら、ゲッターサイトを立ち上げるのに精根使い果たし只今抜け殻状態。 昨日ワコムのインティオス2を買いました。タブレットです。 放ったらかしになってた『アヴァロン』のDVDを観る。 |
2001年10月21日
|
ゲッターサイト登場! |
ふふっ。ふふふははははーーーっっ!!! 出来たよ。ついにゲッターコーナーがスタートしたよ。 とにかく気合の入りまくったコーナーTOPを見てくれ! あとは何も言う事はない! それだけだ!!! ……といいつつ、色々言ってしまうのがオレの悪いところ。 |
2001年10月20日
|
上々颱風パラダイス |
今日は上々颱風のライブ「上々颱風パラダイス」に藤沢まで出向いて行きました。 いやー、やっぱり「上々」はいいなー。 このライブ、古くは「上々颱風祭り」と云って、ライブ会場の敷地内に屋台の出店なんかが出て要は「お祭り」と一緒。御神輿や御神楽の代わりに「上々」の踊り子が舞い楽隊が奏でるといった感じなのだ。 もう、酒をかっ喰らいながら映美ちゃんや里ちゃんの舞いに酔う。 だらだらできて最高。たのしかったっす。 でも一番酔っていたのはバンマスの紅竜だったというのは毎度のことか? そんなわけでゲッターのページの製作作業は今日はできませんでした。 |
2001年10月19日
|
製作順調! |
着々とゲッターページが進んでいるぜ! 上手く行けばあと実作業時間が12時間もとれれば皆さんにお見せすることができるかも。 各コーナーのデザインもなかなかカッコ良くなりそうだ。 オレとしては早くコーナーを作ってゲッターの絵を描きたいのだよ。 ううっ。ジレンマ。 |
2001年10月18日
|
ついに製作開始! |
ゲッターページの製作をついに開始した。 現在トップページ用のロゴとイラストは出来たのだが、はっきり言おう。 すまないが、メチャクチャかっこいいぞ!! うおー、はやくアップしてぇ! コーナーのトップ用イラストなんでコンテンツリストとかジャンプ用の構成パーツとかを作って一緒に上げないと意味ないんでもうちょっと時間がかかるのだ。 でもな、本当にお待たせした甲斐のある出来だぜ! ただ、ちょっとだけ気になることが。 かなり重くなるかも。 でもファイルサイには再三注意をはらっているので何とかしたいとは思っているけどな。 |
2001年10月16日
|
NOAH最高!! |
今日、プロレスリング・ノアの東京後楽園ホール大会を観に行った。 うおーーーーー! 最高! めちゃめちゃ面白かったっす!! モデスト最高! もう、親指を立てた「モデストスマイル」にメロメロ。 メインは秋山&斎藤&金丸×大森&大谷&浅子。 このシリーズ高山が参戦していないけど、ある意味大森にとっては大谷とのタッグは良いかも。 ちょっと残念だったのが三沢&佐野×森嶋&力皇とベイダー&スコーピオ×池田&杉浦の試合。 みんなもノアの試合を観に行こう!! |
2001年10月15日
|
更新情報!! |
ねず未ちゃんの新着イラストがアップされました! しかも2点もあるのだ! みんな是非見てください!! 結構いいぞ! 仕事が終わったのでようやく日記書き以外の更新作業にとりかかれます。 あ、朝焼けがきれいだにゃ〜。 |
2001年10月14日
|
サイボーグ009! |
ようやく永く辛い仕事が終わりました。ふう。 と、仕事のグチをだらだらと書こうと思っていたら、それどころでは無い!! サイボーグ009だよ! いやぁー、めちゃめちゃ良かった! 新作テレビアニメシリーズとして今日からTV東京系で始まったのだけど、正直、期待してました。期待してたけど、なんと期待以上の素晴らしい出来!! ちゃんと誕生編からやっているのもイカス。 調べれば解ると思うけどやっぱ2クール物なのかな? とにかく、子供の頃に『サイボーグ009 その世界』(朝日ソノラマ刊)まで買っていたこのオレだ(漫画の上製本とかの概念があまりまだ無かった時代、3000円近い漫画本を中学生が買うのは金銭面も含め、とても勇気がいる事だったのだよ。当時の普通の単行本が10冊は買える値段だったんだから)、当然『009』の単行本は全部持っている。(ただ手元には無いので上記のエピソードタイトル等、例の如くいいかげんなのは許して欲しい。) ------------------------------------------------------------ 何か思いがけず長い文章になった。 |
2001年10月13日
|
急募! |
プロレスリング・ノアのチケットが1枚余ってしまいました!! 日時は10月16日、会場は東京後楽園ホール、開場は午後5時30分、試合開始は午後6時30分、S席6000円です。 誰か行きませんか? 当日までに時間がないので電話連絡に限らせていただきます。 (つまりひろzの電話番号を知っている方のみ) メール不可。電話ください。早いもの勝ち。 無駄だと思いつつ書いてみました。 |
2001年10月8日
|
秋山・永田×武藤・馳 |
秋の空爆番組改変スペシャルで新日(新日本プロレス)のドームスペシャルが飛ぶか? と心配したが放映してくれたのでひと安心。 新日自体はまあどうでもいいんだが、メインの秋山・永田×武藤・馳の試合だけはどーしても見なきゃならんのだ! いやー、良い試合でした。 予想通り、秋山・永田組が勝ってよかったー! それにしても馳浩、凄い。 国会議員の先生がよくあそこまで身体を作って来れる! ていうかアメリカが報復空爆始めたっていうのにプロレスしてていいのか!? うーん、まさに平和の祭典だね。 でも少し不満。 |
2001年10月7日
|
今日の名言 |
今日の名言 あ、ところで今月から新しい日記は一番上にくるようにしてみました。 |
2001年10月6日
|
バビル2世 |
ちょっと日記に書くのがめんどくさいのでこっち(掲示板)に書きます。 テレビ東京の金曜深夜3:10に『バビル2世』の新作が始まったので観た。 ---------------------------------------------------------- 掲示板に書いた文なんだけど日記的内容なのでこっちにコピペしてみました。 上記の文にある「めんどくさい」理由。 ところでG4の内臓モデムが何か調子悪い。 知らない内にもう10月です。今年もあと3ヶ月しかありません。 |
![]() |
![]() |
||