練習日誌(平成10年10〜12月)

練習日誌目次

ここでは、我がクラブのメインである練習会の模様を、私(尾坂圭一)の主観に基づいてレポートします。


12月23日(日) 9:00 枚方市立陸上競技場

1998年最後の練習会です。個人的には「防府」も終わり(ラスト4番のゴール)気も心も体もすっかりお休みモードに入ってしまっているので「あんまり練習したくないなぁ」という気分でしたが、メンバーの顔を見ると気が引き締まり、なんとか頑張れました。

競技の部: 12000mビルドアップ走
・クラス1(男性陣) 〜2000:4'10/km 〜4000:4'00/km 〜6000:3'50/km 〜8000:3'40/km 〜10000:3'30/km 〜12000:Free
・クラス2(女性陣) 〜2000:5'00/km 〜4000:4'50/km 〜6000:4'40/km 〜8000:4'30/km 〜10000:4'20/km 〜12000:Free

このところ20km位の練習が続いていたので、少し気分を変えてみました。
ただ、ペースが少しキツかったようで、6000を過ぎると4人くらいに、8000を過ぎると松田洋君と私だけに、そして10000手前からは松田君のみペースアップして独走。私はFreeとなって見事にペースダウンしてしまいました。今日のメンバーからすると、あと10秒づつ遅い設定でも良かったかなと反省してます。

尾坂圭一のLAP (4'07/4'06/3'55/3'58/3'47/3'49/3'35/3'35/3'24/3'32/3'33/3'37) 44'58"
松田君のラスト2000 (3'15/3'10)

女性陣も充実した練習ぶりで、澤村佐登美さんを中心としてのビルドアップ走をこなしていました。
岩渕優子さん(箕面に引っ越しながらも練習に来ている)が、澤村さんに最後まで食らいついているのが目につきました(まだ澤村さんの貫禄勝ちでしたけど・・)。ダイナミックandきれいなフォームをしているので、順調に行けばかなり伸びるのではないかと思います。

澤村佐登美のLAP (4'54/4'50/4'50/4'40/4'39/4'31/4'34/4'27/4'20/4'13/4'12/4'07) 54'17"

「紅が5kまで、岩渕さんと私が最後まで走る。ラスト1kまで、ぴったりと余裕で岩渕さんがついてきてくれたので、なんとか、12k頑張れました。 ペースメーカーは、難しいけれど、とても、練習になります。女子でうまく練習メニューが作れて、こなせていけるようにしてゆきたいです。」

ジョギングの部: 60分 マイペース走


12月6日(日) 13:00 枚方市立陸上競技場

このホームページをご覧になられた“サカモト ヒロ”さんが、はるばる泉北より一家揃って来て頂きました。短距離をやりたいということなので、そちらの部門も盛り上がればいいなと思ってます。こういうことがあると、とても嬉しいですね・・。

練習の方は終了後『忘年会』へ直行ということで、PM1:00からの練習となりました。
この日は「アジア大会:女子マラソン」「福岡国際マラソン」があったため、皆さんTVでお勉強?のせいか、練習会はやや少な目の人数でした・・・それにしても高橋尚子は凄かった!!

競技の部: 3段階ビルドアップ走 18000m(+2000m)
(2000毎 4'20"/4'10"/4'00"//4'10"/4"00/3'50"//4"00/3'50"/3'40")

いつものペース走,ビルドアップ走とは少し趣を変えて、段階を踏みながらのビルドアップ走。ペースが上がって苦しくなったところで、1段階落として、また上げていくということで、無理なく?ペースアップ&距離を踏もうという狙いの練習でした。おのおの個人としても、第1段階まで・・第2段階まで・・と目標を立てての練習が出来るので、なかなか良かったのではと思います。
(「ゆっくり走れば速くなる」に書かれていたメニューを参考にしました。)

で、17000mまでの集団は境田孝雄,松尾桂一,田中宏之,近藤康由,尾坂圭一(私)。田中君がやや仕掛気味に動くと少しバラけて18000mへ・・。余裕しゃくしゃくの近藤君は+2000mを更にペースアップ。後続(私)との間は広がるばかり。私は現状維持が精一杯。境田さん,田中君もややペースダウンするも20000m走破。脚の違和感で中頃から遅れた内田政憲君もマイペースながら20000m。潜在能力抜群の伊藤君、今回は15000mくらいまで対応できたようで、徐々にではありますが走れる体を取り戻してきているようです。

18000までのLAP
#1 /4'22/4'15/4'07/4'08/3'57/3'56/
#2 /4'07/4'05/3'55/3'56/3'47/3'51/
#3 /3'55/3'51/3'43/3'46/3'36/3'34/ = 1:10'54"

+2000
近藤康由 (3'20/3'15) 尾坂圭一 (3'38/3'36)=1:18'08"

競技の部2(女性中心): ビルドアップ走 17000m

女子チームLAP(山本喜代子)
(5'00/4'59/4'42/4'47/4'38/4'47/4'35/4'29/4'33/4'30/
4'31/4'25/4'18/4'23/4'17/4'21/4'17) 1:18'44"

山本さん,澤村さんがこのペースで完走。
村田さんが 12000mまで、紅が 10000mまで頑張りました。
澤村・・「とにかく、山本さんの走りは、安定していて、苦しくても我慢して、あと見事に、タイムを上げて、ラスト。“強くなっている!”のひと言です。大阪のタイムが楽しみです。ご期待ください。」

ジョギングの部: 60分 マイペース走


11月22日(日) 9:00 山田池公園

前回に続いて、山田池での練習となりました。

競技の部: ビルドアップ走 15.6km(2.6km×6周:2周毎 11分台/10分台/10分以内)

近藤君,松尾君は翌日に「福知山マラソン」を控えてましたが、「かるいかる〜い」と言わんばかりにフルコースメニューをこなしました。大丈夫だったんでしょ〜か・・?

私,境田さん,田中宏之君に昨日の「大阪市民マラソン」の疲れがあるのか、かなりスローな立ち上がりになりました(1周目 11'59")。2,3,4周目と10分台のLAPで徐々にペースアップ。
5周目に入ると田中君が少し動きを見せ始めますが、近藤,境田,松尾,私はすぐさま反応し、少々苦しいながらも一団でラスト1周へ・・。
近藤君は楽に流すのかと思いきや、先頭でペースアップしグイグイと引っ張ります。田中君と私が反応し付いていきますが、坂下手前で私が、坂途中で田中君が振り切られ一人旅。後半は軽く流している印象でしたが、それでも 8'40"でカバー、余裕の1着でした。(楽走だったんやろ〜な〜・・悔し〜〜!)
振り切られた2人、5〜6秒差で田中君がリード。半ば諦め気味の私でしたが、残り1kmくらいから差が詰まりはじめたので猛追開始。400mくらいで一気に追いつき、少し粘られたものの引き離し、ラスト200mの逆襲も何とか凌ぎきり、昨日(大阪市民マラソン)に引き続き“V”でした。
(尾坂圭一&田中宏之の負け惜しみ:「レース1日後よりレース1日前の方が体は動くよなぁ〜〜」)
以下、境田,松尾,乾,伊藤,山本(慎)・・だったかな。

尾坂圭一のLAP (11'59"/10'47"/10'21"/10'08"/9'35"/8'48") 1:01'38"

現役陸上部員(四条畷高)の山本慎二君(喜代子さんの長男)がこの日参加。5000mの記録も16'50"と上げてきたので、どんなものかと注目していましたが、5周目でつけなくなったようで、まだまだ長い距離への対応は出来ないようでした。とはいうものの、体も大きくなってきたし、血筋も長距離向き?ですし、あと1年もすれば並ばれる・・いや、追い越されるのではないでしょうか。期待しましょう。

少し遅れた境田さんでしたが、昨日の「大阪市民マラソン」で健在ぶり(35分/10km)を示したばかりでなく、この日も自らの練習終了後に女性陣(澤村&山本)の練習に合流・・・元気なオヤジ(失礼)やなぁ。

競技の部2(女性中心): ペース走(2.6km×6周)

澤村さん,山本さんの2名で男性陣に負けじと6周走破。大阪に向けて徐々に気合が乗ってきているようです。

ジョギングの部: マイペース走(2.6kmコース 3〜4周)

久留善雄さんのリードでの練習となりました。


11月7日(土) 9:00 山田池公園

ゲートボール大会? に母屋を明け渡し、若者達?は山田池での練習となりました。

競技の部: ペース走 20.8km(2.6km×8周 10分台/周,ラスト1周 Free)

前回(20000mペース走)と同じようなメニューとなりましたが、環境が変わった(山田池)ということでリフレッシュした気分でペース走を行いました。
練習では、近藤君が翌日にリバーサイドマラソンを控えてるにも係わらず、強いところを見せつけました。
近藤君のリードで 4'00/km弱で進めたペース走、3周目に入ると近藤康由、田中秀宜、松尾桂一、&私の4名になりました。平成淀川マラソンで自己ベストを更新(2:56)した松尾君が良く粘っていましたが、少しづつ上がってゆくペースに5周目でくらいで脱落・・・3名に。6周目くらいからは、何と何とあの強い強〜い田中秀宜が苦しそうではないですか? おやおや珍しい。少し遅れ加減ながらも、若干ペースを緩めたところで合流、7周目まで3名で走り切りました。
いよいよFreeとなる8周目、例によって私が仕掛けます。田中君はちょっと一杯。近藤君はすぐさま反応し簡単に捕らえます。ここで・・・やってしまった・・・大暴走。このままズルズルと下がるのも・・と思い、後先考えずに一気にダ〜〜ッシュ! 100m程で苦しみが襲ってきて、200m程で失速。更にペースアップした近藤君に易々と交わされて万事休す。1分以上の差をつけられて、なんとかかんとかラスト1周走りました。結局しっかり付いていく力がないんですねぇ・・・またしても力の差を実感してしまいました。それにしても8周目を 8'22"とは・・・。

7周目までのLAP (10'26/10'16/10'00/10'02/9'52/10'16/10'04) 1:10'55"

ラスト1周 : 近藤康由(8'22) 尾坂圭一(9'32) 田中秀宜(10'30)

競技の部2(女性中心): ペース走(2.6km×4〜8周)

山本さんの“国際女子マラソン参加資格GET”に合わせたように、女性陣も志が高くなってきました。
この日も自分たちで距離,ペースを考えて、練習に取り組んでいるようでした。
この日から初参加の2名(村田さん&岩渕さん)の存在もいい刺激になったようです。
2人ともなかなかの実力の持ち主のようです。

宮富さ〜ん! 女性陣に負けないようにね〜!

ジョギングの部: マイペース走(2.6kmコース 3〜4周)

久留善雄さんのリードでの練習となりました。
走りやすい気候になってきたので、決して無理することなく心地よい汗を流しているようでした。


10月24日(土) 9:00 枚方市立陸上競技場

本日より明日25日まで、恒例の合宿(丹波自然運動公園)となりました。この2日間でしっかりと距離を走ろうと思い、距離をこなす練習としました。

競技の部: ペース走 20000m(4'00"/km,ラスト2000m Free)

いよいよマラソンシーズン到来ということで、20000mペース走にトライしました。男性陣は私と伊藤君(本日初登場!20歳 此花高校陸上部出身 ベストタイム15分25秒/5000m)の2人で先頭を引っ張りました。伊藤君は半年くらい何もしていないということなので、胃に違和感を覚えて8000mでリタイアしましたが、素質の高さを窺わせるダイナミックなリラックスした走りで、今後面白い存在になることでしょう。
8000m以降、私が1人で4'00"/kmで引っ張ることになったのですが、久しぶりに調子の良かった私めの脚が止まらなくなってしまい、3'50"/km前後にペースアップ。そのまま終盤までいってしまい、18000m以降Freeにペースアップする予定のはずが、現状維持が一杯となりツケを払わされる恰好となってしまいました。
岡村先生は相変わらずで、17000からを3'35"にアップすると、ラスト2000を 3'15"/3'02" でブッチぎりました。以下、私,田中宏之,境田孝雄,久富廣二,内田政憲,松尾桂一・・の順だったと思います。
4'00"/kmペースがギリギリあるいは丁度いいと思われてた方には、大変申し訳なく思ってます。以後気を付けますので・・。

尾坂圭一のLAP
(3'55/4'00/4'03/3'59/3'59/3'57/3'52/3'55/3'47/3'52
/3'50/3'52/3'49/3'48/3'44/3'46/3'42/3'35/3'43/3'31) 1:16'40"

また、山本喜代子,瀧沢紅の女性2名は4'30"/kmでのペース走。前の週に「四万十川」で60kmを走った紅は10000mまで(本人は「もう疲れ取れました」とケロリとしてましたが・・)、大阪出場が決まり燃えに燃えている山本さんは、1人になりながらも20000mを走破しました。

ジョギングの部: マイペース45分走


10月4日(日) 9:00 山田池公園

本日、私を含め数名が午後から『大阪市民マラソン』に参加のため、また他の試合等と重なったためか、ちょっと少ない人数(15人くらい)の練習会となりました。
私も、朝チョットだけの参加となったので、練習会の模様を見届けることが出来ませんでした・・のでメニューだけ。

競技の部: ビルドアップ走 10.4km(2.6km×4周)
(11'00"くらいから徐々にUP)

本日の参加者 : 境田孝雄,宮崎義明,宮崎逸男,根岸政人,大野安男

ジョギングの部: マイペース走(2.6kmコース3〜4周)

楓井勝三さんのリードでの練習となりました。