2007年

 BALLET REPORT
の目安
(自腹が基準!)
★★★★ 行かなくても良かったかも・・・
★★★★★ 一度見たらいいや
★★★★★ 楽しい公演でした
★★★★ 良い公演でした〜♪再演希望
★★★★★ 素晴らしい、ワンダフル!

レポは こちらへ。カレンダーの公演日をクリックしてご覧ください
日 付
演 目
バレエ団
主な出演者
一言感想
4・15
ドン・キホーテ
東京バレエ団
小出 領子
後藤 晴雄
★★★★★
領子ちゃんの素晴らしいキトリデビ
ューでした!晴雄さんもラブラブサ
ポート。お目当ての中島君はヤル
気なし男君?木村氏のエスパーダ
が男前で素敵。佐伯知香ちゃんが
ラブリー♪
4・14
ドン・キホーテ
東京バレエ団
上野 水香
高岸 直樹
★★★★☆
水香ちゃん、不調ながらも魅力的で
可愛いキトリ。高岸さんは弱冠パワ
ーダウン?(必要十分ですが・・・)
木村氏の髪型に度肝を抜かれた。
4・9
白鳥の湖
東京バレエ団
P・セミオノワ
F・フォーゲル
★★★★☆
フォーゲルのフレッシュ王子が◎!
ポリーナはサスガの踊り、マッチョ
だけど・・・。東バが生彩を欠くも、木
村氏は元気。コールドは泣けてき
た。
3・25
オルフェオと
エウリディーチェ
新国立劇場
バレエ団
寺島 ひろみ
江本 拓
★★☆☆☆
主演は二人はとても良かった。寺
島ひろみ姫、新境地開拓!作品は
とほほ・・・。
3・10
ロメオと
ジュリエット
牧阿佐美
バレエ団
伊藤 友季子
逸見 智彦
★★★★★
主演二人の清らかさにブラボー。涙
が溢れてきました。小嶋さん、田中
祐子さんも素晴らしい。衣装はイタ
リアってより中国だね。料理の達人
が居た。塚田さんのオラウータン姿
に心和む。
2・4
バヤデルカ
レニングラード
国立バレエ
O・シェスタコワ
F・ルジマトフ
★★★★☆
一・二幕はイマイチでしたが、三幕
の「影」のシェスタコワが素晴らしか
った。
1・31
ジゼル
レニングラード
国立バレエ
O・シェスタコワ
F・ルジマトフ
★★★☆☆
一幕最初から見られなかったことも
あり、全然乗れませんでした・・・。
ジゼルを踊るには、シェスタコワち
ゃんの腕は逞し過ぎる。今シーズ
ン、ルジのメイクは濃い目。
1・28
ベジャールの
アジア
東京バレエ団
大嶋 正樹
井脇 幸江
古川 和則
★★★☆☆
「中国」の小笠原さん@娘が◎!
晴雄さん@首領、木村氏@役人は
サスガの貫禄。セクシーな大人。
1.27
ベジャールの
アジア
東京バレエ団
大嶋 正樹
上野 水香
後藤 晴雄
★★★☆☆
「中国」の黒髪トリオ(古川&木村
氏&平野君)が◎!瞳孔開きっぱ
なしの、ホラー・木村を堪能できて
幸せ。他2演目は・・・。
01.24
ザ・カブキ
東京バレエ団
後藤 晴雄
吉岡 美佳
★★★★☆
中島君の伴内白塗りメークがセク
シー。晴雄さんの由良は高岸さんと
は全く違う人物像。見比べるのも楽
しいが、初日のが良かった。
01・23
ザ・カブキ
東京バレエ団
高岸 直樹
斉藤 友佳理
★★★★★
素晴らしかった!東バの全力を注
いだ、最高の舞台。特にユカリュー
シャ@顔世、長谷川さん@お軽が
白眉!
01・05
海賊
レニングラード
国立バレエ
O・シェスタコワ
D・シャドルーヒン
F・ルジマトフ
★★★★☆
珍しく、シェスタコワちゃんにしては
安定感を欠いた。ルジのアリは世
界遺産級。