鍼灸の適応症について


院長より・・・
鍼治療は万能薬でも、すべてを治すものでもありません。どちらかというと、通常の西洋医学療法の補助療法で、 動物の最適な健康状態を得るための1つの方法です。
したがって当院では、西洋医学の内科療法が無効・内科療法の補助・外科的対応が困難、などの時に鍼治療を 西洋医学療法と併用して行うようにしています。




こんな疾患・症状の時、ぜひ鍼治療を視野に入れてみてください。


■ 筋骨格系疾患

獣医領域において、最も多く行われている疾患です。
変性性関節疾患、椎間板疾患、脊髄症、股関節形成不全 などがあります。


■ 神経疾患

鍼治療に反応するものには、てんかん発作、脳血管障害、老齢性前庭症候群、神経麻痺、老齢性難聴、進行性脊髄障害 などがあります。


■ 消化器疾患

胃炎、下痢、便秘、巨大食道症 など。


■ 皮膚疾患

神経性皮膚炎、舐性肉芽腫、アレルギー性皮膚炎、毛包虫感染などの免疫介在性皮膚炎 など。


■ 繁殖障害

無発情、難産、子宮蓄膿症


■ 針鎮痛

局所の針鎮痛作用


■ 呼吸器、循環器疾患

上部気道感染、気管支炎、鼻炎、不整脈 など。


■ がん

抗がん剤や放射線療法の副作用の軽減、免疫力増強によりがんの進行を抑制する。


■ 老齢

鍼治療により免疫力を増強させ、エネルギーレベルを増加させ、長生きさせる。