2002/4/30  寝て起きて UO した

 だけの一日。あるっぺセンセに呆れられました。嫌われないうちに風呂入ります。  

2002/4/29  イトコのやよいちゃんが、突然のりす家を訪れたのでびっくりしました。アメリカで仕事してるんですが、休みを取って帰っているのだそうです。CICAGOって箱に書いてあるチョコレートのお土産をもらいました。ウマー。2泊くらいですぐ戻るんだそうで、、がんばってるなぁ。


 とゆうわけで今日は実家におりました。ブラウスのボタンが取れてて、慌てて修繕したのですが間に合いませんでした・・・とかなんとか言い始めると、またあるっぺセンセにつっこまれるので止めときます。お疲れさまでした。  

2002/4/28  ピーマンがあればすぐできる! というチンジャオロースーを作ってみました。豚肉とたけのこ入り。味濃いけど、なかなか食える。豚肉が嫌いなハズののりすけも、何故か普通に食えてしまいました。使えるじゃん。たまにゃ肉も食わないと。

 が、あるっぺセンセはピーマンが苦手なんだそうで。食えないことは無いけど、避けて通りたい対象なんだそうで。つまりこのメニュー、ピーマンがサブメインの位置にあるのが好ましくなかった様子。前もって確認しなかったのがいけなかったかもしんないけど、、、ガキぢゃあるまいし・・・や、知ることができただけでも良しとするべきか。



 上キッスさんにいただいたお酒ですが、コップ3分の1飲んだだけで部屋中その匂いになっちゃうくらい強烈です。あっちのお酒って、どーしてそーゆーんばっかなんですかね??  

2002/4/27  ぐんまふれあいフェスティバルというのに行って、恥ずかしながら20分ほど演奏して、帰ってきました。あまりにもお子様が多いので驚愕いたしました。おじゃまじょどれみには到底敵いませんでした。出演者専用の出入口っつぅのが無いのと、控え室の隣のトイレが男女共用ってのはどうかと思いましたが、競輪場だから仕方が無いのだなぁということで納得しました。


 んんんーーー


 あるっぺセンセに突っ込まれたので、愚痴はこの辺で。  

2002/4/26  明日、前橋グリーンドームで楽器吹きます。どーゆーイベントだか知りませんが、競輪じゃないことは確か。弁当も出るけど、のりすけは昼メシの時間には間に合わないのでタダ働きです。いや、金になるよーな演奏じゃないことも事実なんだけどさ。むしろ交通費でマイナスなんだけどさ。グリーンドームっつぅと就職説明会ってゆーイメージなので良い思い出もないんだけどさ。お祭りだと思って行くことにします。

 あ、昼に間に合わない理由は、マザァの足をやるからです。結婚式に出るんで、着物じゃ運転できないからって。帰りはぐずぐずでもいいから、行きだけは運んでくれとのことでして。寝たいから遅れて行くワケじゃないんで。寝たいけど。  

2002/4/25  日記がまともじゃないときは、酔ってるかUOに浸かってるかへばってるかのどれかです。もちろん、3番目であることはほとんど無いんですが。つぅかまともに書けてる日の方が圧倒的に少ないぢゃんってつっこんでも無駄です。


 GTO24巻は持ってないことが判明。ってことは買ってないっちゅーこった。ぬふあ。  

2002/4/24  キスの骨せんべいウマー。コンビニにしちゃ上出来です。  

2002/4/23  GTO25巻をコンビニで買いました。“完結”って帯に書いてあるので気になるんですがまだ読んでません。あれ? 24巻読んだっけ?? つぅか買ったっけ???  

2002/4/22  香港出張のウワサがあったんですが、行かなくていいことになりました。あー助かった。今月はもう楽器吹けないんかと思いました。

 や、、、行ったら行ったできっと楽しいだろーにゃー、とは思うんですが。いやいいです無理矢理予定変更しないでいいですからね主任さま! GWは上キッスさん(ブラボー!)の台湾土産であるところのなんだか凄そうなお酒(H課長は『それを飲むのか?!』と言ってました)を堪能することにしたんですから!


 あるっぺセンセに釘刺されたんです。酔っ払いで会社来るんじゃないよ、って。だから平日は控えめに。角を。ロックで。嗜む程度に。  

2002/4/21  今日、試験で逝ってきました。  

2002/4/20  明日、試験に逝ってきます。  

2002/4/19  昨日の続き。

 あんだけしょっぱいザーサイがさぁ腐ってるわけないじゃん。一晩冷蔵庫から出しておいたからって、腐んねぇって。腹痛の原因じゃないと思うのよ。それを証明するためだけに、今夜の肴もザーサイ。

 やー、風邪ひいてるのもあって、腹の具合が悪いんよ。今朝なんか咳のしすぎで腹筋すげぇ痛かったから会社休もうかどうか本気で悩んだし。前のめりになりながらもどーにか出社したらしたで腹ゴロゴロゆうし。兎も角ザーサイに罪は無い、ハズ。


 でね、飲むと治るんだよねコレがまた。だから酒は止めらんねぇ。つぅか何が言いたかったのか忘れた。  

2002/4/18  ザーサイって普通、ラー油漬けのがよく売られてると思いますが、こないだ塩漬けってのを買ってみたんですよ。んで昨夜開けてみたらしょっぱいしょっぱい。仕方が無いので、一晩水にさらしてみました。んむ。なんとか食える。とゆーわけで、ラー油たらして七味をちょっと振りかけて今夜の肴。予想外の展開だけどまぁよし。ああ、ザーサイだ。  

2002/4/17  酒がうめー。

 コレで肴が大根おろしとか冷奴とキムチだけ、じゃなければね。ひとりだと面倒臭がりの極みですな。  

2002/4/16  マザァからもらった、れみーまるたん。

 普段は角なんですが。特別でも何でもないけどいつもより疲れてるとゆー、今日みたいな日に開けてみる。あるっぺセンセは飲まなそうなので、いつ開けようかにゃーと思ってたけど、なんてこたーない。角が空いたので次にあったコレを開けただけ。

 角より味がちゃんとしてるので(当たり前)、角のようにがぶがぶ飲めないかもしれないのが良いところかもしれません。酒は好きでも味には無頓着なのりすけです。そして予定は未定。


 あ、因みに昨日まで3日間は酒飲めませんでした。風邪だから。いい加減我慢できないのdじゃなかった血行促進及び食欲増進を図って早く風邪を治すべしっつーことです。うるさいだまれ。

 でわでわ、おやすみなさーい ←乾杯の挨拶 ver.忘れた  

2002/4/15  『生揚げ』と『厚揚げ』の違いってなんだっけ。  

2002/4/14  寝てた時間よりも UO してた時間の方が長いとかいうのは内緒。  

2002/4/13  もらいました。灰皿です。公共の休憩所とかにありそうな、背の高いやつ。でもピンク色。欲しかったのー。のりすけが選ばなければ黄色になってたトコだったのー。ありがとうなのー。


 今日はあるっぺ家からもらった筍ゴハンと筍の煮物とマスで、食事を賄ってしまいました。おやつはシュークリームでした。腹筋ブルブルするやつも買うべきでしたマル


 で、風邪っぴきなの。鼻水と喉痛と頭痛でくらくらなのー。症状は昨日(酔っ払い)と同じなのー♪  

2002/4/12  だるーんべろーんでろーん



 うっひひひひひひひひひひひひひひひひひ  

2002/4/11  つまりね、誕生日は年に1回だけど、祝うのはいつだってかまわないワケ。だからプレゼントを前後半年間受け付けたっていいぢゃないか。てゆーかのりすけ的には3年前からそうしてます。てへ☆  

2002/4/10  のりすけ、晴れ女だったと思ったんだけど。まいっか。大安だから良しとするか。

 おめでとうってゆってくれたひと、ありがとうございます。期待に沿えなくてすんません。特別なことは何も無いです。平日なんだからしょーがねーじゃん。あとでなのよ。ねー? と、またもプレッシャーを与えてみる。くすすす。や、いぢめてるつもりでわないです。ハイ。  

2002/4/9  まぁ、アレだ。生きている限り順番にやってくるもんだからしょーがないんだけどね。でも今回は別段辛くないっすね。あるっぺセンセのおかげです。と、プレッシャーをかけてみたり。くすす。


 明日、27になります。五捨六入とかゆってた頃が懐かしいわ。(遠い目  

2002/4/8  エビせんべいはまだ残ってますので、また近いうちに作ろうと思います。

 今夜はキムチと筍の酢の物とたまごボーロで飲んでます。旬はイイやね。たけのこウマー。  

2002/4/7  揚げて食べるエビせんべいをもらっておりまして、今日作ってみました。

 おーもーしーろーいー

 いわゆる“かきもち”ですな。火が通ってぶくぶくぶくぐじゅわわわーーって、膨らんでいくさまを眺めるのが楽しかったです。味も、おいしかったのです。わーいわーい。  

2002/4/6  『キャッツ&ドッグス』みました。あはははははははははははは。


 ねこがみんなブサイクってどーゆーことよ?  

2002/4/5  「野菜の戦士」とゆうのをですね、もらったんです。会社の売店の出口でオネーチャン待ち構えてて、のりすけがサンドイッチと野菜ジュース買って出たトコでおねーちゃん走ってきて「どうぞ!どうぞ!」ゆわれて、もらってみました。

 ぐわーーーーーーーーーーーーーーーー!!  

2002/4/4  一日は長いけど、毎日は早い。充実してんのかどーかわからんけど、眠いことは確か。  

2002/4/3  部屋ってすぐ汚れるんですねー。  

2002/4/2  なんつぅか、もっときばらにゃいかんね。  

2002/4/1  ども! のりすけです。

 日記ページを微妙にリヌゥァルしようと思います。とりあえず“先月”って書いといたんですが、長らくご覧のお客様はお気付きかと存じますが、月が変わる度に全ての月のファイルに手を加えねばならない形態にしておったのですよ。

 つまりファイル数が多くなってきたので、その作業が面倒臭くなったってワケ。わかってくだされ。そのウチちゃんとリンクするように直しますんで、今しばらくご容赦くださいませませ。因みにフレームは使わない予定です。つぅか使い方知らんし。


 で、今日の日記ですが。えー、と。情報処理試験の受験票が来ました。

 ひゃーーー。

 (以下略