2001/2/28 |
はぁーい♪ だいえつと三日坊主の候補生のりすけで〜〜〜す! 今日も空元気だチューハイがうまい♪♪ 冷凍庫ブラボーだね! イワシ凍らせて早3週間、でもちゃんと解凍して焼いたら美味かった♪ やっぱ肴にゃぁ魚だね〜〜〜〜 ぐーふーふーふー♪ どこからともなく水の流れる音が聞こえる〜〜〜隣んちか上んちが風呂でも入ってんのかな〜〜〜あーのりすけも風呂入ろっかな〜〜〜 そーいやー昨夜初めて、隣んちの部屋の音を聞きましたよ。ってか壁に何か当たった感じのだけど。結局あいさつしてねぇなー。まーいーやー面倒だしー。 つぅかこのアパートの住人はなんか変かも。土日は駐車場の車がみんななくなるんですよ。休みの日くれー寝てりゃいいのに。不動産屋さん曰く、のりすけ以外はみんな男の人ばっかだそうなんだけども、なーにしてるんでしょーねー。まーいーかーひとのこと言えねーしなーーあははははー。 ってか2月も終わりじゃん。明日から3月だってよー早えぇ! 寒ぃっつってんだよ! |
2001/2/27 |
この一年、いろいろありました。いろいろやらかしました。いろいろ考えることも多うござんした。一年経って、こうして皆々様の前で不肖のりすけが元気にしていられるのも、こんなくだらない日記を読んでくだすっているレデース&ヂェントルメンと、心の友石油ストーブと、魔法の水と、肝臓の神さんの御陰様でござんす。ありがとうごぜえやす。のりすけはまだ生きていけます。これからもますますくだらなさ全壊で書いていくと思われますんで、皆々様におかれましてはどうかコレに影響されず、末永くお付き合いいただけますよう、心よりお願い申し上げる次第でございます。 マイリルブラザァさんしちの就職が決まりました。なんと群馬県太田市内です。心持ち微妙な表情は隠せませんがとりあえず目出度いので、実家の近所の飲み屋へ焼き鳥とか食いに行きました。当のさんしちは明日、新居を見に行くとかで群馬におるのです。 しかし折角飲み屋へ行ったのに、折角新入荷の日本酒とか置いてあったのに、のりすけはそこでいつものよーに飲んだくれて「だはは〜〜〜」とかいう日記を実家で書いて風呂であざ作ってボロキレのよーに寝たりなんかしてしまったり、いつものよーに飲んだくれて勢いで3件目のスナックでラーメン屋のオヤヂに絡んで帰り道に頭からコケてアスファルトと抱き合った挙句湯船で溺死したりなんかしちゃうと明日の業務に差し支えるので飲まなかったんすよ! すげーツラかったー。 こぉぉんなのりすけでも我慢するときゃするんですよ。こんな感じが続きさえすりゃぁ、だいえつとだって楽勝なんじゃないですか。どうですか。ってか、やるの。決めたの。 つーわけでこれ以上起きてると飲みたくなっちゃうからもう寝るの。じゃ! |
2001/2/26 |
うただヒカルって、テトリス得意なんですね。すげー。のりすけは苦手です。 想像してた21世紀かぁ。のりすけはなーんも考えてなかったし今だってなーーーんも考えちゃいないから(バレバレ)、何がどーなっても驚きゃーしません。鼻ぱかか!と開いてそっからジュース飲もーが宇宙人が隣の部屋に越してきてのりすけに求婚なんかしちゃったりなんかしちゃおーが「あっそ」てなもんです。 22世紀には是非是非、机の引き出しからどら○えもんがズバングと出てき ワニの湯葉巻! 食ってみたいね〜〜〜〜オーストラリアかぁ、行ってみたいッス。カンガルーも食えちゃうそうです。うあ〜〜〜〜 って、“食いに行く”よか“見に行く”のが楽しそう。見渡す限りの草原とか砂漠とか山とかエメラルドグリーンの海とか! 見てみたいです。つまりですね、ひろ〜〜〜〜いところを旅行してみたいんです! 日本はせせこましいし、仕事で行ったシンセンも香港もごちゃごちゃしたとこですからねぇ。 あ。でも住むのは日本で。よろしく。だーって日本語しか喋れないもーーーーん♪ |
2001/2/25 |
1週間に1度未満しか楽器吹いてないワケですよ。なんか悔しくて悔しくて。 コンビニで「マイルドセブンライト」つったのに「マイルドセブン」寄越しやがった。店を出てから袋の中をあらためてみて初めて気付いたのりすけものりすけですが、、、。 「マイルドセブン」と「マイルドセブンライト」と「マイルドセブンスーパーライト」は全然違いますよね?! (マイルドセブンの他のは吸ったこと無いですが)間違って渡されたときはどーしていいか困るんですよね。即ち「あんたにゃ分からんかも知れんがね、あたしゃコレにこだわっちまってんだよ。惚れてんの。頼むよ〜〜」てな気持ちなワケです今。 故にココでコンビニ店員に言いたいことがあるです! タバコを買う客が居て、それをレジに打ち込む前には必ず、「コレですか?」と訊いてほしい! 例えその客が酔っ払ってても、です。のりすけが学生の頃○ヴンイレヴンでバイトしてた時はそうしてました。その頃はまだ吸ってませんでしたが。銘柄は重要なのです。よろしく。 今日言いたいのはそれだけだ! じゃ!! |
2001/2/24 |
すばらしい披露宴でした。まりちゃんは綺麗だし、牛ちゃんかっこよかったし、シャンパンはおいしかったし、行ってよかったですマジでマジで。末永くお幸せに! ああもう、なんだかおなかいっぱいだよぅ! おめでとう! 太田〜高崎の車中(約1時間半)はほんっとに肋骨は折れそーだし腹筋はビキビキだしで、キモノを着てる我が身を恨まずには居られませんでしたが、お2人の姿を見た途端、救われました。今はワタシもなんだか幸せになったよーな気がしています。ありがとう! というワケでただいま実家です。体中が筋肉痛です。寝ます。 |
2001/2/23 |
ただいま実家におります。明日は友人の結婚披露宴に出席するので、高崎に行きます。高崎なんて何年ぶりでしょーなー。全然行ってないッスねー。 振り袖着るのも5年ぶりですなー。成人式以来ですなー。ドキドキですなー。ウキウキですなー。つーか今のりすけが着ても犯罪じゃないッスよね怒られないッスよねダイジョブですよね。 つーか結婚披露宴に出席するのは生まれて初めてであります。ガキんちょの頃、もしかして出たことがあったかもしれませんが、そんな記憶も無い頃と今とでは目的も扱いも犠牲も獲物も全然まったく違うですね。緊張してきました。あ。のりすけったらギラギラしてますか。まぁ気にするな。 給料日なので会社のひとたちと恒例の焼き肉を食いに行くのかなー、と思っていたのに結局決まらなかったので、サクッと帰ってサクッと洗濯してサクッと実家へ来てしまい、サクッと焼き鳥食ってサクッとレミーマルタン飲ってサクッと風呂へ入った次第。 無駄毛処理して寝ます。ではまた。 |
2001/2/22 |
ロールキャベツならのりすけにも作れそうだ、と思いました。素材はいずれにせよ。でも、店で食うとかひとに作ってもらって食うなら、断然、絶対、間違いなく、タンシチューです。 家計簿をつけてます。明日が給料日なので、先月の給料日からの決算を出そうと思ったんです。で計算していってるんですが、預金通帳の“通帳記入”というやつをしてなくて、口座から引き落とされた分が分からんのですよ。参りましたーーーまぁいいか。 ちょーーーーーとまて!! 松島奈々子! 反町なんかでいいのかぁぁーーー?! ふっざけんな! どこがどーしたらあの男を良いと思えるんだ?!?! あーでも、結局あの女も馬鹿だった、てことですか。ならいいけど。 「明日がある(題名はうろ覚え)」(ジョージアのCMソング)! いい曲じゃあないですか。あれがウルフルズだったなんて知りませんでした。もともとが吉本興業じゃなくて良かったです。 暖かいですね。今日は流石にスキーウエア着ないで寝てもダイジョブそうです。 ふーへーへーへーへーへー。ぜんっぜんつながんない日記ですみませんですーうい〜〜〜。 |
2001/2/21 |
ふにゃー。
近頃ちぃーーともCD買ってないよぅ。ってかどんなのが売ってるかも分かんないんだけど。会社から実家へ帰るときは、ちょっと遠回りするとCD屋さんがあるのでいつも寄り道してたもんですが、引っ越してからは会社が近すぎるということと、ここいら辺をまだこれっぽっちも探索していないということと、金がない(ほぼ全て魔法の水に変換されている)ということが障壁となってですね、最早「カラオケ行きてぇ!」とか思わなくなっちまいましたよ。イカンなぁ。といっても解決策は無いですなぁ。 のりすけ邸、一時期ほどの極寒ではなくなりました。マイラヴァー・石油ストーブだけで部屋は十分暖かくなるし、換気のときも、寒さのあまり腸が煮えくり返ってしまう、、あいや逆です、外気を吸い込んだ肺が凍りついてしまう、てなこともなくなりました。今もハイビスカスが咲き誇る(マヂでマヂで)常夏の実家に居たら、こんな“肌で感じる季節感”は味わえなかったでしょう。自然とともに生きるって素晴らしい! あとはアレですなやっぱ、この感動を分かち合えるステキなひと(殿方)が居てくれたら、ということに尽きますわね。口ん中めくれまくってますけど・・・年中ヨッパですけど・・・靴下は2枚重ねですけど・・・ゴミ箱はダイソー(100円)ですけど・・・こんなのりすけでよかったら、誰か一緒に、いい汗かきませんか? アツアツのヴェヂタブルスープで。 |
2001/2/20 |
今日のラヴ:「レイアウト変更によりこれらの商品半額処分」 昨夜のヴェーヂタブールスゥプで、舌を火傷したんです。で、今夜は口蓋(口の天井)を火傷しました。コレを裏切られたと言うのでありましょうか? それでものりすけは、キャベツやシメジやニンジンやジャガイモやタマネギたちを恨んだりはいたしません。だって愛があるから。イヒ! 明日はきっと、れろれろです。皮がめくれたら「蛋白質源!」と思って、ありがたく頂戴いたします。ごっくん、です。いけませんか。いけませんかぁぁぁ?! (踊るさんま御殿を見てました) あうひ〜〜〜。も〜〜〜へろいpっぺ〜〜〜でぇぇいぶふふ〜〜〜〜。げーひゃーひゃーひゃーひゃーひゃーひゃーぅっっっぷぃ〜〜〜ぅぐはほっぐぁへがはごへぐはげほ! 甘い! 甘すぎるぞ茘枝(ライチ)酒!! ぎゃはははは!! |
2001/2/19 |
いかーん! 魔法の水の摂取量が! 1日300円分と決めていたのに! いつの間にか倍になっちゃってるよう! どーでもいー気分だけどー。えへー。 研修の英会話初級で、「わたしは〜〜のやりかたを知っています」とか「わたしは〜〜が得意です」とかの言い方を勉強しました。ハイ、いまどきの中学生以下ですな。まぁそうカタイことおっしゃらず。 そこで「あなたはどんな料理の作り方を知っていますか?」の質問で、のりすけは「野菜汁(ベヂタブルスープ)の作り方を知っています」と答えたのであります。モチロン自慢できるよーなコトじゃありませんが「スクランブルエッグ!」とか答えるよかマシ、と思いましたいけませんか。どっちにしよーか一瞬迷ったのは内緒。 つーか英会話のクラスだし。ソリティアのルールを知ってよーが肉が嫌いだろーがスポーツが苦手だろーがグレープフルーツが好きだろーが良いではないですかハハハーン。 で、今夜もその期待を裏切ることなく、ヴェーヂタブールスゥープ(アクセントは頭)を作ったわけですよ。そんで食ったわけですよ。本日のはまっこと美味でございますですことよ。あんまし美味なのでおかわりしちゃいました。腹いっぱいですシアワセですぐーーー。 そーいやコナンパラパラを未だ覚えられないんですが。いつもその時間は既にデキあがってるから、というのは理由になるんでしょーか?? |
2001/2/18 |
すっかり忘れていましたが体重計、電池が無いので測れません。で、今日も単4電池を買うの忘れたので、やっぱり測定できないのであります。良いのです、忘れられたのなら。自らステータス異常に陥る必要は無いのであります。 あー、強いて言えば、自重を計測したりなんかしてみるまでもなく、現在のステータスは既に異常であると言えなくもないです。のりすけが酔った状態を異常と呼ぶか平常とみるかはまぁお任せしますが、正常でなければ異常なのでありましょう。 ・・・あれ。まいっか。つーか今日は久しぶりにフライデー買ったよ(ゾンビ注意報)。世の非常識が満載でたまに読むとおもしろいですよね。その中でも筆頭とも言える非常識化石頭なひとが一国の代表とかやってておもしろいですよね。え。それって日本のことだったんですか。え。ココ、日本? あははは。 つーか「このフライデー・・・のりすけのか?!」とかって笑われたんですが。なんで? ねぇなんで?? |
2001/2/17 |
のりすけの会社には、2週にいっぺん2人くらい新入社員がやってきます。で、昨日入ったひとのうちの1人は、噂に違わずパリジェンヌな感じで新婚ホヤホヤのべっぴんさんでした。彼女は福岡県出身とのことで、近頃は九州に憧れてやまないのりすけといたしましては、いろいろとお話を聞かせていただいたワケです。 以前はフランスでお仕事をなすっていたそうなのですが、残念ながら肝心の?フランス語を聞くことはできなかったのです。きっとボンヂュールマダーム(語尾上げ)といった感じなのでしょう。よく分かりません。大学で1年ばかし勉強したくらいではさっぱりさっぱりですな。 明日はいずみ吹奏楽団で楽器吹きますよ。朝リハーサル、昼ゴミ拾い、夕方本番です。ちっとも休めない週末であります。ってかゴミ拾い・・・あいや、たまには偽善者ぶってみることにしますか。ええ、のりすけ的には大泉町が綺麗になろーがなるまいがどーでもいいです。大泉町に引っ越してきたのに住民票は太田市のままです。えーと、 ゴミ拾い、がんばるゾッ☆ てな感じでよろしいでしょうか。 柿ピーはウマイなぁ。ぅぇへへへ。 |
2001/2/16 |
昨日の日記ですが、ちょっと嘘。もっとコメ食ってるよ。もう2回くらい。 あはは。明日は出勤日だぁ。ちきしょーめんどいぞー土曜くらい寝かせろー。ういーーー。 よく言われることですが、のりすけは実年齢より上に見られます。下に見られたことなどありませぬ。それだけなら全然かまわんのですが、それについて微に入り細に入りという感じですか、分析しようとするひとには閉口いたします。 今日は『パッと見だけじゃなくて、直に話してみて30くらいと思う』て言われたので困りました。だからワタシにどーしろとゆーのですか。困ったついでに風呂上りに体重計でも乗ってみようかと。そんでステータス「こんらん」になってみようかと。 若く見られたいなんて思ったこともないし、上に見られたからといって落ち込んだりもしないですが、つまり実年齢なんぞどーだっていいぢゃねぃですか。上だろーが下だろーが尊敬に値する人には敬語を使うし、そうでないひとにはそうでないなりに反応するんですよ。というのはちょっと極端ですけど、心の中ではそんな感じです。まぁ、それを正直に言っちゃうとマヅイかなぁと思われる場合が多いので笑って誤魔化すんですが。 『その歳だとこーのときあーなんじゃないの?』みたいな発言も非常に困惑いたします。で、そーゆーセリフを言いそうなひとたちってぇのがまぁ想像に難くないんじゃないかと思うワケですが、何故かのりすけはそーいったひとたちに好かれやすいというのが悩みのひとつ、てワケ。もう慣れましたけど。 心当たりのあるひとが読んでるかもしれないですねぇ。けどのりすけはきっと相変わらずだいたいのことに驚かないし、だいたいのことを鼻で笑って済ますような態度をしていると思われるよーな態度をし続けることでしょう。得だとか損だとかいう問題ではなく、それに対してどう思っているのかを話し合う必要があるのか無いのかということなんだと思うのです。 つまり無いんですよ。他に話題が無いからそんな話になっちゃうんですよね。それさえ分かれば、半分はワタシの責任でもあるってことに気づくのです。分からないうちだと、たとえ朝まで飲んでてもずっと歳の話になってたでしょうね。すみませんね、口下手で。 つーか殆ど私信ですわね。いや名指しはいたしませんが。だってたまに休憩室で会う度に歳聞かれるんですもん。覚えろっつーに。てなワケで、機会があったら飲みましょーねー。 |
2001/2/15 |
今日は燃えるゴミの日でしたが、ゴミは出しませんでした。 のりすけ邸には、炊飯器はありません。引っ越してからコメを食った記憶は、、会社のひとと一緒に行った焼肉屋と、マザァにもらった恵方巻(えほうまき)と、洗濯機と冷蔵庫をいただいたときに行ったブラジル料理屋さん、のみ。ええ?!“のみ”? 自分でもビックリです。そっかー。会社行ってるときは“昼パン”だしなぁ。うむぅ。コメ食ってねぇな。 でもエネルギーは足りてますね。だってちぃーーーーーーーーーーーとも痩せたりなんかしてねぇッスから。ひとえに魔法の水のお陰ですな。ぅホホホホホホ! 夜はだいたいほれ、酒の肴があればいいんですからねぇ。まーーーそれが一番金かかるっちゃぁかかる代物ではありますがぁ! ひーーっひゃひゃひゃひゃひゃ!! そう! てーおーくーれ♪ うーふーふーふー ゾンビ日記っぽいですかぁぁ?? ぎゃははははははははははははははははは!!! |
2001/2/14 |
会社のひとに、ソファーをいただきました! ありがとうございまーす! でもなんかすげー、なんか、のりすけに似合わなくって・・・! “ソファー”という響きからしても下くちびるに上の前歯を当てる感じからしてもなんかこう、、、仲良しになるのに時間かかりそう! でもがんばる! のりすけがんばる!! こちらから心を開くのよ! 早速今夜からソファーで寝なきゃ♪ と思ったらなんだよぅ! 雪じゃんよぅ! また雪じゃんよぅ! なんか雪の日が多いよーな気がするんですけどぅ! なんか粒が大きいよーな気がするんですけどぅ! なんか斜めに降ってるよーに見えるよーな気がするんですけどぅ! そーいや寒いよーな気もするんですけどぅ! こーなったらもう! 石油ストーヴ君! 今夜は最大出力でひとつヨロシク!! マイラヴァー! ちゅっ♪ あちあちあちあちあちあちーーーーーー!! って! ちっがーう! 違う違うチガーーーウ!! 寒いのは雪の所為じゃなくて! このソファー! 2人がけだとゆーのに! のりすけしか座る人間が居ないってことなんだよぅぅーーー!! 叫び疲れ泣き疲れて眠る独りぼっちの2DKは、やっぱ広すぎます・・・つーか「!」多いね。 |
2001/2/13 |
昨夜魔法の水を飲みすぎたので、今夜のチューハイは1缶で我慢。 そのかわりと言っちゃあなんですが、白菜・豆腐・舞茸・ネギの鍋風スープを食いすぎて腹が痛い。あんま美味くできなかったけど、親の敵のよーにと言うのが古ければ自らの過去を払拭せんとするかのよーにと言うのが惨めったらしければっつーか即ち自棄食いのよーにってことなんだけども兎に角、食いすぎた。胃が痛い。 あー、腹の皮が突っ張るとのーみそのシワも伸びるってホントですな。誰が言ったか知りませんが。 |
2001/2/12 |
昼飯は『シメジたっぷりスパゲティ・ロッソ』。カタカナにすりゃ良いってもんじゃないですかそうですか。でも美味くできましたですよ。ロッソだからトマトソースね。具はシメジのみ。のりすけって、シンプルに生きてると思うですか?やっぱり。 石油ストーブ(心の友)用の灯油は、10日で18リットル使うことが分かりました。1日1.8リットル。1日1升。魔法の水だったら飲めちゃうね。キミは紛れも無く心の友だ。 というワケで(?)明日のりすけが会社行かなかったら、ストーブと心中して焼身自殺なんで、そこんとこヨロシク(またか)! って別に会社嫌いなわけじゃないですよホントですよ。 ・・・灯油の切れ目が縁の切れ目か。 |
2001/2/11 |
すぐ裏が消防署ですからね、正午になると起きないではいられないんですよ。2秒くらいとは言え、あのサイレンはそんじょそこらの目覚し時計より全然強力なんだもん。 そして、マザァにWebページの更新の仕方を教えてきました。所要時間3時間。んで結局、アクセスカウンタは無くてもいいやー、てことになっちゃいました。つぅか近々移転するとか。勝手にしてくれってんだ。 今日の肴は、鶏肉とセロリの炒め物です。料理としてはまぁまぁな感じにできましたが、ちうごくで食ったあの味はやっぱ出ねぇや。つーかどんな調味料使ってんのかとか分かんねーし。まいっか、食えたから。 暇ですよー。先週までは今日明日でマイリルブラザァさんしち邸(東京都世田谷区)を襲撃する予定だったのに。新宿で飲んだくれたかったのに。さんしち曰く「あんたら(のりすけ及びマザァ)の飲み方にはついていけん」とのこと。ごもっとも(言い返せない)。 仕方が無いので今夜は『花のあすか組!』でも読みながら飲むです。特に意味は無いです。 |
2001/2/10 |
昼飯に『フレッシュトマトのガーリックスパゲティ』を作りました。こう書くとイケてそげでしょ。つまり具がトマトのみなんだけど。思ったより美味かったんでビックリしました。家じゅうガーリック風味。はっはっは。 天気が良いのに何もする気が起きなかったです。何もする用事がないときに限って3連休だったりするんですよね、、、忙しい人には申し訳ないけど。のりすけは寝る間もなくて体調を崩してしまうほど忙しくて忙しくて・・・なんてことは今までにただの一度もありません。忙しい人ごめんなさい。あなたたちのお陰で日本は沈没しないでいるのだと思います。 って何が言いたいってワケでもないんですが。だって今日ホントに何にもしなかったから。明日も予定はないし、明後日もどーせ・・・ と思ったらマザァからメィルが来てまして、“いわゆるホ(以下略)”の勉強会を明日やることになりました。ちぇー。お昼のポー(消防署が正午に鳴らすアレ)で起きてる場合ぢゃねぇってか。ちぇー。 これほど暇なのに、咳と鼻水がちっとも収まらない。魔法の水じゃぁ癒してくれねぇってか。それじゃ心の傷も癒されることはないよね。。。なーーーんて、昨日とはうって変わってローテンションでお送りいたしましたごめんなさい。 |
2001/2/9 |
はぁい〜のりすけですよ〜〜 えーーーーーーーーと、飲んでますぅ うーへーへーへーへーー 折角の週末なんでぇ、トコトン飲むですぅ〜〜〜 まーーーあれですなーーーしぼりたてはうまいッスねーーー あははははーーーー 今日のーネタはー考えてはいたんですけどぉぉーー 忘れちゃいましたぁぁ勘弁してくださぁい にゃっはははははははははは!! んじゃ、おやすみですぅ〜〜〜〜〜 |
2001/2/8 |
石油ストーブ(マイラヴ)をつけているので、1時間に1回くらい換気するです。で、今窓を開けたら「ひゅぅ〜〜〜〜うぅぅ〜〜〜」とかいいやがってカーテンが膨れ上がったので閉めました。明日のりすけが会社行かなかったら一酸化炭素中毒で死んでますんで、そこんとこヨロシク(誰に)! それにしてもこのキーボードはキー配置が悪くて気に入らぬ。PCを買ったトコで中古の(らしき)キーボードが置いてあったのでチラチラ見たですが、やはり中古は中古(決めつけてるし)、微妙にストロークが浅くて欲求不満が残りそうだとかEnterキーが引っかかるとかで(見ただけじゃなくてちゃんと触ってます)、安いけれども買えなかった。 まぁそのうちコレにも慣れるかもしんないし。。ってアンタ使いはじめてからもう1ヶ月経つのに、未だにInsertキーとか間違えて押しちゃったりするんですが。つーかね、Page Up/DownがFnキーとかいうの押さなきゃできねーっつーのがもうダメなのね。なんとかしてくれ○EC。 咳が出るので、腹筋とか背筋とかが異常に鍛えられている今日この頃であります。つーか夕方になるとヘロヘロんなっちゃうほど疲れるんですよ。咳ってエネルギー消費するんですねー。痩せちゃうかもーー♪ わかりましたもう寝ます。 |
2001/2/7 |
また雪か。ホホホ! 降るがいいさ!! つもるがいいさ!! ホホホホホホホ!! のりすけ邸のディナーは、昨夜からシチューです。以前かをりさんちで作ったときの、ブロッコリーの色が褪せてしまったとゆう教訓を活かし、その投入タイミングを調整したので、それはそれは目にも美味しいあったかシチューができましたです。ブラボー! お見せできないのが残念です。 が、2日目以降は温めなおすから、同じですな。ま、味は変わらないからオッケーなんだけど。つぅか市販のルー使ってマズく作る方が難しいですね。コレで美味いウマイと言っておかわりして食ってくれる相手が居れば、毎日シチューだっていいくらいシアワセなんですけどね。のりすけにはそんなひと居ないから、どこまでいっても自画自賛なんですけどね。 因みに今回、肉の代わりに車えびを入れてみました。勿体無いから殻まで全部食う。ヴぁりヴぉりヴぁり・・・のりすけは簡単には死ななそーだ。兎も角これで今週いっぱいずっとシチュー。材料費を換算すると、1日200円弱。ディナーにかかる金としては、これに“魔法の水”代300円がプラス。 どうなんでしょうコレ。ひとり暮らしの夕飯として。飲むなっつー話ですか。平日は止めとこーか、とも思ってみましたがダメだってことが次の瞬間わかったんですけど。うーーーむ。 |
2001/2/6 |
雑誌に載ったからといって急にアクセスが伸びたりなんかしないのね。そんなもんか、Newtype.com・・・いや期待なんかしてなかったけど嬉し恥ずかしいけど会社では言いふらしまくったけど。 昨日の【密教マンダラ 色占い 赤】ですが、、、キーワードっぽいものだけ挙げてみましょうか。 「さわやか」 「頼れるひと」 「ゴージャス」 「がんこ」 「楽観的(ポジティブ)」 「せっかち」 「短気」 「あっさり」 「見栄っぱり」 「しっかりもの」 「意味もなくゴネる」 「発展伸長」 「優位位置」 「拝金主義」 「リーダーシップ」 「なまけもの」 「鶏頭牛尾」 「盛者必衰の理」 「成長」 「発展」 「熱しやすく冷めやすい」 「愛だけじゃ飽きちゃう」 「ひとり好き」 「体育会系のノリ」 「落差が激しい」 「理論肌」 「多芸多才」 「土壇場の暗記力」 「大割り切り」 「超優柔不断」 「暴走」 「妄想マニア」 「大きなひと」・・・こんなとこ。 サイドカラーっつぅのがあって、のりすけは黄です。赤のなかでも4パターンに分かれるそうです。なになに、独裁者指向がある? なんですかそれは。「初対面でキツイと思われやすい」・・・。 どうすか?? “のりすけ”がつかめてきましたか?? ココに書いたのは全部合ってるってワケじゃないけど殆ど合ってんですけど。矛盾してるのも両方アリって感じ。ごちゃごちゃ書いてしまいましたが、つまりはアナタが持っている赤のイメージでほぼ合ってるってことです。 のりすけ的には、否定したいわけじゃないけどできない、つーのが結構多いのでニンマリというかぐったりというか。ま、所詮占いなんてそんなもんですかね。コレを見たからって生きかたを変えるワケないし♪ |
2001/2/5 |
ダイソーに行きました。100円ショップ大好きです。 洗濯ネットとか買いました。のりすけ邸から車で5分くらいのところに、田舎ならではの広ーーーーいダイソーがあります。広いといってもその売り場面積を効率よく使っているようには見えないんですがそれがまた田舎的といえば田舎的。 そーゆートコを独りでブラブラするのは結構好きです。ホームセンターとかほら、アレですよえーとそうそうハンズとか(ここいら辺にはハンズって無いんスよねーどちくしょー)。本当に暇なときは1時間でも2時間でも居られちゃいます。最近はそんな機会が全然無くて残念といえば残念。 そこってCDも置いてあってですねぇビックリしました。モーツァルトもベートーベンもカラヤン指揮のウィーンフィル演奏とかで100円ッスよ?! 買っちゃおうかと思ったけど今は1円でも惜しい時期(誇張表現)なのでやめときました。そういやぁのりすけってモーツァルトのCD持ってなかったわ。いつか買おう。 もひとつビックリしたこと。【密教マンダラ 色占い】というのがあったです。全部で12色あって、その色毎に1冊ずつ各100円。たぶんコレだろーなーと思って一冊手にとり、調べてみれば大当たり。のりすけの色は赤。つぅか六星占術と計算方法が同じ・・・だけど、どーなんだろうねぇぇ。試しにそれを購入(←1円でも惜しい時期じゃなかったのか)。 ホルストの『惑星』聴きながら読むです。特に意味はないけど。 |
2001/2/4 |
「いわゆるホームページ入門」の講義をやっつけてきました。しかし長い日曜でした。 だってマザァったらひとつの疑問に付き例外無く3回ずつ訊いてくるんだもん。当初2時間の予定が倍に伸びるってどーいったこと? 疲れたよあたしゃぁ。まぁとりあえず今日のうちにやっておきたいことは済んだからイイけどさ。 マザァの会社のHPをですね、今までは他のひとに頼んで作ってもらって更新もしてもらっていたらしいのですが、これからはマザァがその作業をやる!てことになったそうなんですよ。要はたった一字変更するのにいちいち金がかかるのがヤダとかいう理由だそうなんですけど。 つーかcgiとかわっかんねーっつーに! とりあえず必要なところの更新はできましたけどね、アクセスカウンタの設置がなんかすげー厄介でして、調べてみようと思ったけどあまりに面倒臭いんで延期しちゃいました。なので今アクセスするとカウンタが表示されませんごめんなさい。つーかそこんちのサーバが生意気なんですよまったく。 でもぢつはこのページ、マザァは毎日チェックしているらしいですが、カウンタは一日に2カウントくらいしか増えなかったんだそうで(かたっぽはマザァってワケで)。だったらいいやーってことで、設置は早くて来週です。 つーかcgiとかぱーるとかいうやつ? 知ってると得だろうなぁってのはなんとなくわかってるんで、いずれどうにかして使えるようになりたいですなぁ。 |
2001/2/3 |
洗濯機と冷蔵庫の引っ越しをさせていただきました。かをりさん! ひろりん(仮名)さん! 上キッス(仮名)さん! ほんッッッとに! ありがとうございました!! がんばって出世します。。 そしてとうとう石油ストーブを購入。灯油も買ったし。今夜からは寒さに震えなくてもいいんですね! エアコンの電気代にキョーフを覚えなくてもいいんですね! 暖かいって、シアワセですね! とりあえず左半身だけですけど。うーふーふーふー♪ |
2001/2/2 |
マザァとさんしちと飲みました。 おやすみなさいまし。 |
2001/2/1 |
C言語の研修で、今日はテストがあったのです。3時間半で理論と回路とプログラミングの問題を全部答える、という予定だったのですがハナッから無理そうだったんですが、やっぱり無理でした6時間くらいかかってました。ブッ壊れましたブッ壊れてます。 でもまぁ6時間もキレずに待っててくれたセンセに感謝です。時間内に終わったのは7人中たった1人でしたけど。のりすけも根性だけは負けないつもりでしたが、まだ修行が足らないですか。精進いたします。つーかヤニ切れで大変でした。 そんなワケでもうアレです、存分に疲れておりますです。普段使わない頭とかだいぶ使っちゃったし、脳味噌なんてとっくに溶けてしまいました。耳から配列のポインタで示したデータがシリアルで出ていってしまいそうです。おやすみなさい。 |