Happy Hour~南の島とダイビングとノスタルジー~

Travel Journal

バリ リラクシング リゾート&スパ(Bali Relaxing Resort & Spa)
2023年9月24日~30日に宿泊した時点での情報と個人的感想です

ロケーション

 ヌサドゥア北部の半島の南側、メインの通りに面しています。狭いですがビーチに面していて、日の出が見られます。ホテル入り口のはす向かいにはコンビニがあり、徒歩10分圏内に食堂やコンビニ、両替所、ランドリーなどがあります。コンベンションセンターやバリコレクションがある中心部に行くには乗り物が必要な距離です。

部屋(スーペリア 1209号室)

 2階のロビーからそのまま海の方に進み、両側に分かれた左側の棟にあります。部屋の広さは25 m²で十分な広さです。ベランダはない部屋で、窓は出入り口通路に面しているのでブラインドを下ろさないと部屋の中が丸見えです。テーブルと椅子が置いてあり、タンスや棚も十分な広さがあります。

 ドアはオートロックで、カードキーをセンサーに近づけるとロックが解除されます。部屋の掃除は毎日午前中にしてくれました。床は大理石張りなので、清潔感があります。ベッドシーツは交換してほしいときは備え付けのカードを置いておきます。

 トイレ、洗面は特に問題なく、シャワーは固定式、シャワーカーテンが付いていますので、外に水がはねることもありません。洗面にはハンドソープジェル、シャワールームにはシャンプーとボディソープが置いてありました。お湯はすぐに出て水量も十分、出し過ぎると排水が間に合わないほどよく出ます。

 アメニティーは、歯磨きセット、綿棒、シャワーキャップ、コットン、ドライヤーと電子蚊取り、スリッパも置いてありました。

 タオルはバスタオルのみ、足マットとも交換してほしいときは床に置くシステム。インスタントコーヒー、砂糖、クリーム、ティーバッグ(各2袋)、毎日ペットボトル2本が補充されますが、1回だけ瓶ボトルでした。ミニバーはありませんが、冷蔵庫はよく冷えていました。

 暗証番号式のセーフティーボックス、物干しも置いてありました。ランドリーサービスもあります。

 テレビのチャンネル数は多く、日本語チャンネルは、NHKプレミアム、アニマックスがありました。Wi-FiはKeyつき、館内ではよくつながりました。

施設の配置

 正面階段を上がって2階にロビー/レセプションがあります。

 その奥に進むと左右に2階建ての客室棟が並びます(写真左は海側から)。1階はベランダがありますが2階は通路になっていてベランダはありません(今回泊まったのは2階のタイプ)。

 1階に降りて進むと左側にSpaとBar、その先、左側がプール、右側がレストラン、その先がビーチです。Spa・Barとレストランの2~4階はL字型の建物の客室になっていてエレベーターで上り下りできます(写真右は海側から)。

レストラン・コーヒーショップ

 ホテルに1カ所レストランがあります。客室数に見合った広さでプールやビーチを見ながら食事ができます。

 朝食の時間は7時から10時といわれましたが、メニューにビュッフェは6:30~10:30と書かれていて、実際6時半には用意されていました。料理は日替わりでした。

 各種パン・スイーツ、フルーツは5種類、サワックは珍しい甘い品種でした。

 シリアル、サラダ

 コーヒー、紅茶、ホットミルク、水とオレンジジュース

 ナシゴレン、ミーゴレンなど、野菜炒めや煮物、焼きトマト、コーンなど

 スープ、ヌードルだったりおかゆだったり、7時からはオムレツや目玉焼きなど作ってくれます。

 今回は朝食付きでしたが、別で頼むとビュッフェ(Rp.162K++)、アメリカン(Rp.120K++)、コンチネンタル(Rp.92K++)、フルーツ盛り合わせやヨーグルト、フレンチトーストなどの朝食アラカルト(Rp.50K++~Rp.70K++)もあります。ランチやディナーもあってミックスサラダ(Rp.50K++)、シーフードトムヤム(Rp.100K++)、スペシャルナシゴレン(Rp.90K++)、スパゲッティーボロネーズ(Rp.110K++)、バリコピ(Rp.25K++)、ビンタンS(Rp.45K++)、コーラ(Rp.22K++)、ミックスフルーツジュース(Rp.45K++)といった感じです。

バー&ラウンジ

 バーは開店休業状態でした。

スパ(U Spa)

 広くてきれいなスパがありました。

プール&プールバー

 深さは150cmの広いプールがあります。ビーチ側には小さくて浅い子供用プールもあります。チェアの数は少ないので、すぐにいっぱいになっていました。ビーチ側にはビーズクッションチェアも置いてありました。

 プールバーはありませんがレストランでドリンクなど注文すると運んでくれます。

 プールサイドに更衣室、シャワールーム、トイレがあります。プール用のタオルはプールサイドで借りられます。

ビーチ

 ホテル前がプライベートビーチになっていますが、正直狭いです。海は泳ぐのには適さないようでほかのホテルでは遊泳禁止の看板がありました。砂を落とすためのシャワーと足洗い場があります。

感想

 立地はあまりよくありませんが、周辺での食事など困ることはありません。バリらしさはあまり感じられませんが、ヌサドゥア自体が観光地として開発された地域なので、それを求める人はウブドなどを選びましょう。ビーチロードもサヌールと違って店はほとんどなく、大きいホテルのプライベートビーチが並ぶ高級リゾート地を感じさせ、目の前の海ではマリンスポーツも盛んに行われていました。

 ホテルの敷地は客室数に比べて狭いのですが、宿泊者が少なかったせいか混雑している感じはありませんでした。部屋は十分広く清潔で必要なものはそろっているので、今回はベランダのない部屋でしたがプールビューの部屋にすれば、部屋で過ごすのもいいと思います。スタッフの対応もよく、ほどよい距離感で接してくれました。

 予約してから2~3回「ハッキングによりフィッシングメールが届くことがありますが無視してください」といったメールが届き、実際、予約がキャンセルされますといったフィッシングメールが1回来て、以前チェックインで予約がないと言われたことがあるので(2023年3月)心配になってagodaに確認しました。金銭的な被害は今のところないのですが、セキュリティー面はマイナスポイントです。

 特筆すべきは朝食ビュッフェ、品数多く日替わりの料理もあって味もちょうどよく、これがついてこの部屋ならコスパ最高!という感じでした。

 もともとは中国からの団体客を受け入れていたホテルのようで、そこかしこに中国語が併記されていました。過去の口コミには中国の団体客だらけで不快だったといった書き込みもありましたが、今回は宿泊客自体が少なかったこともあり落ち着いて過ごせました。

バリ島2023年9月23日~10月1日に戻る

ページトップへ戻る