チャボハシドイ

チャボハシドイ(矮鶏丁香花)

別名:コバノハシドイ(小葉の丁香花)
/ヒメライラック(姫紫丁香花)

科属名 モクセイ科/ハシドイ属
分類 木本/落葉低木
花期 4〜6月
花色 淡紫
原産 中国の北部・東北部
学名 Syringa microphylla
英名 Littleleaf lilac
漢名 小葉巧玲花
花言葉 青春の思い出・友情・純潔・若者の無邪気さ・初恋・謙遜
備考 「チャボ」とは小型のニワトリの品種名。「ハシドイ」は「端集」で、花が枝先に集まる意である事から、「チャボハシドイ」は小さいライラックと言う意味。日本では「ヒメライラック」の名で流通している。ライラックは耐寒性は強いが耐暑性が弱く、関東以西の暖地・温暖地では上手く育たないため、耐寒性、耐暑性ともに強く改良された矮性品種である。
HOMEへ戻る