イロハモミジ(伊呂波紅葉)
別名:タカオカエデ(高雄楓)
その他別名
イロハカエデ(伊呂波楓)/コハモミジ(小葉紅葉)
科属名
ムクロジ科/カエデ属
分類
木本/落葉高木
花期
花:4・5月/実:7〜9月/紅葉:10〜12月
花色
淡黄色~淡紅色
原産
日本(在来種:福島県以南・四国・九州の太平洋側)・朝鮮半島・中国・台湾
学名
Acer palmatum
英名
Japanese maple
漢名
雞爪槭(鸡爪槭)
花言葉
美しい変化・大切な思い出・遠慮・調和・隠栖・約束・自制・謹慎・隠退・保存・非凡な才能・確保・節制
prev
INDEXへ戻る
next
HOMEへ戻る