●●●●●●●●●● 「ポップジャム」の記録 2 ●●●●●●●●●●
(01/03/31-01/09/29)

01/10/11 更新

ポップジャム

00/04/01- ★NHK★土曜 22:20-23:00

光ちゃん、初の単独NHK司会!クボジュンとのコンビもすっかり馴染んできて、今年も継続!

司会

堂本光一★久保純子

レギュラー

KAT-TUN(亀梨和也、赤西仁、田口淳之介、田中聖、上田竜也、中丸雄一)

 

構成

山内浩嗣

美術

加藤隆弘

技術

三苫武史

撮影

伊藤毅★佐藤睦智

照明

加藤稔雄

音声

山田道雄

オープニングテーマ

小西康陽

振付

SANCHE

映像技術

宮崎義則

制作統括

飯塚英寿

演出

原田秀樹★柴崎哲也

製作・著作

NHK
 
放送日 ゲスト・ツボ

048
01/03/31

ゲスト:Gackt、高橋克典with仲間由紀恵、川本真琴、ザ・コブラツイスターズ、キタキマユ、
CHEMISTRY (今日はゲストが多い!)

OPの映像とセットがおにゅ〜に。最初にゲスト全員登場、というのがなくなってしまった。
光ちゃんは花粉症のせいか、鼻が赤い!?目も腫れてるかんじ。びっくりしたのは、光ちゃん
が着てるTシャツが、「春の祭典」で
筧さんが着てたのと同じ〜!これって偶然?しかもこの
収録日と「春の祭典」のOAは同じ日だし。
★高橋克典with仲間由紀恵とトーク
客席を背にして4人でトーク。共演した時の光ちゃんについて仲間さんは「常に寝てるんですよ」
「マンガか寝てるか食べてるか」などと暴露される。ってゆーか、いつも言われてるかんじ(笑)
高橋氏は何を思ったか、
背後の客の光ちゃんうちわを奪い、あおいでいた。美しい光ちゃんに
目を奪われたのでしょーか。
★CHEMISTRYの おしえてGacktさん
芸能界の出会いについて。「ない」と即答のGackt氏。お友達もいないとのことで、光ちゃんが
第1号のお友達候補に。←握手までさせる積極的なクボジュン
「オレ的にはGacktさんとなにか合うモノがあるんですよ!」と、光ちゃんはGacktに興味津々。
しかしGacktは「ボクが誘ったら来ないでしょ」と鋭い指摘を。(笑)←行くかもしれないじゃん♪
★光一・克典・Gackt イイ男対談!!
好きではない女性から告白されたら・・・
「その場合は・・・・・イヤごめん(笑)」
一番幸せだな〜と思う瞬間・・・
「今は寝る前ですね」
「寝ちゃったらワケわかんないんで、寝る前ですよ」

「スキーが好き」だというGackt氏。(笑)←ウケる光ちゃん
「ボクね、ちょっと見てみたいな。Gacktさんのボーゲン!」ボーゲンのまねやジャンプのまねを
実演する光ちゃん。←なぜか
高橋氏の方をイチイチ見ながら実演。「イイ腰してた」と高橋氏に
褒められる。

★メール紹介コーナー
「クボさんの得意料理や失敗について教えてください。光一くんに手料理をごちそうするとしたら
どんなメニューにしますか?」
「得意なんですか?料理は」 ク「いや、得意じゃないですよ」 光「でしょうね!」とバッサリ。(^^;
1年で、こんなこと言えるくらい仲良くなったんですね〜。

049
01/04/07

ゲスト:ゴスペラーズ、SURFACE、Fayray、コブクロ、Keyco

★SURFACEとトーク
サングラスが似合わないと嘆く光ちゃん。「オレ絶対似合わないですよ」と言いつつ、借りて
かけてみる。会場の反応は良好。(笑) ちょっと光ちゃんにはデカイかな?!顔ちっちゃいから
埋まっちゃう。
★MUSIC WARP (“1999”SPECIAL)
新コーナー。新レギュラーとして、KAT-TUNが初登場。ゲストJr.=ジミー・Mackey
Be COOL→Be cool→LIVIN’ LA VIDALOCA→フラワー→雨のMelody
またまた光ちゃんソロが見れて幸せ!!!久々の
ロンダートバック転もバシッときまって
最高!
お腹も見えたし(笑) しょっぱなから大興奮。雨メロの間奏でKAT-TUNをバックに踊る
とこもカッコイイ!
★メール「お酒は強いの?何が好き?酔ったらどうなるの?」
光ちゃんのお答は・・・
「世の中にお酒がなくても生きていけるタイプ」
「去年の舞台(SHOCK)以来飲まなくなった」「外にでなくなった」

クボジュンに「東山さんみたいな声」とつっこまれて「そろそろ春かな?」と、モノマネで応答。
★コブクロと客席トーク
ここのトークが一番おもしろかった。小渕さんは優秀な営業マンだったということで、セールス
の様子を再現。(光ちゃんがお客役) 頭を下げる小渕氏を尻目に無言でドアを閉める光ちゃん。
(お約束)小渕さんが客席に向かってお辞儀の見本を示すと、「光ちゃんも見たいって」と
客の
声を代弁
してくれるナイスなクボジュン。でも照れ照れな光ちゃん、無愛想に「う〜す!」←また
またニューアイドル。(←ピカイチ参照)
さらに、光ちゃんのステージでのお辞儀は?と聞かれ、三方礼(?)を披露。
★全般的にトークはおもしろかった!客席トークはなかなかイイです。でも光ちゃんソロがあると
そこばっか見ちゃって(笑) それしか頭に残ってないの!リピート×リピートです。

050
01/04/14

ゲスト:後藤真希、中澤裕子、ロンドンブーツ1号2号、松浦亜弥、COIL

★光ちゃんのブレスレットが気になる〜!私物?!
★ロンドンブーツ1号2号の 後藤真希を守れ!(こんな男に気をつけろ)
最初の「高下駄」はすべったけど
「スケシャツ」にはウケた!
「すいません、ボク衣装でたまに着るんですけど」←自己申告な光ちゃん
「自分の一番大切な乳首・・・をさらけだす男に用心」byロンブー。一番大切、なんですね(笑)
★MUSIC WARP (J-POP 大騒ぎSONGS) ゲストJr.=風間俊介
WOW WAR TONIGHT(KAT-TUN)→WAになっておどろう(風間)→
夏の王様
ただ泣きたくなるの(中澤裕子)
★堂本光一の日本一緊張しないステージ用意しました(松浦亜弥 編)
好きなものに囲まれると緊張しないだろうってことで、たくさんのフルーツのセットを用意。
松浦さんが一番好きなメロンとスイカを、
光ちゃん自らセッティング。滑りがよすぎてなかなか
定位置に置くことができない光ちゃん。
「完全に大道具さんと化しているワタシ」by光一。
「私も手伝います!」と言う感心な松浦さんだったが、すかさず光ちゃん、
「いいですいいですいいです!」3回繰り返すこと!
「ゲストの方にそんなアナタ!」←ちょっとオバちゃん入ってる
素早い動きで松浦さんをさえぎって
ゼーゼーしながらセッティング完了。←そして咳き込む
★メール「この時期、行楽デートに行くとしたらどんな場所に何をしに行きたいですか?」
「行かない、って答えないでね」と、光ちゃんの言いそうな事を予測し、まずはクギをさすクボ。
う〜ん、わかってきたじゃん、クボジュン!一応、
「うん。」と、素直な光ちゃんだったが・・・
「う〜ん・・・行かねぇ」←確かに「行かない」ではないが。
「例えば遊園地と動物園だったら?」という選択肢を与えると「遊園地」とのお答。
結局は「ドライブ」ということで、
「東名を無意味に走る」という結論に。(笑) この手の質問は
光ちゃんには不向きですね。

051
01/04/21

ゲスト:hitomi、上原多香子、カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。)、Dir en grey

★光一&多香子のドキドキ車庫入れ教室
免許とりたての多香子ちゃんと一緒に車庫入れ披露。車好きの光ちゃんはもちろん余裕。
多香子ちゃんの車庫入れには、助手席でフォロー。出しゃばりすぎず、でもしっかり見守る
ナイスな教官ぶり。
マイク両手に持ってあっちこっちに気を配りながら進行してる姿が愛しい♪
★MUSIC WARP (熱血!男たちのJ-POP) ゲストJr.=渋谷すばる
TOMORROW(中澤裕子) 中澤さんに「ポロリ♪」←振付きで連発する壊れ気味の光ちゃん(笑)
全部だきしめて(KAT-TUN)→HEAVEN'S DRIVE・ガッツだぜ!!(すばる)→
全部だきしめて
★メール「今後光ちゃんがやってみたい役は?私は時代劇でおかっぴき光ちゃんが見たい」
「また影のある役をやりたいですね」「怪しいの!」「全身タイツみたいのはいて体育教師」
体育教師って見てみたいかも。←ジャージ姿目当て

052
01/04/28

ゲスト:GLAY、華原朋美、whiteerry、SWEET BOX

★今回はゲスト少なめ。GLAY&ともちゃんが2曲ずつ歌い、GLAYのトークはSPインタビュー
ということで別撮り。でも光ちゃんいな〜い。クボジュンだけ。ゲストがスペシャルだったためか
いつものような企画コーナーはなし。光ちゃんがトークに参加したのは、ともちゃんとwhiteerry
でちょこっとだけ。
★MUSIC WARP
このコーナーも試行錯誤してるのでしょうか。今回ジャニーズは別コーナー。
I’m proud(華原朋美)
★リクエストコーナー(?)
アンダルシアに憧れて(光一、翼、KAT-TUN)
「SHOCK」の時の赤づくし衣装で登場。(靴は黒)翼と一緒に扉から出てきて、照れてて可愛い♪
光ちゃん貫禄です。改めてスゴサを感じました!ひとつひとつのポーズがビシッとキマってる。
指先までキレイだし。台宙も迫力あってよかった〜!足元に翼がいるから、恐さ倍増のはず
なのに光ちゃんってホント、
チャレンジャーだな〜と感心してしまう。現状に満足することなく、
もっとスゴイものを見てもらおうっていう気合をいつも感じます。髪はセットしてなければもっと
よかったのにな〜。体が動くのと一緒にサラサラと髪もついてくる方がキレイだよ♪
★メール 「コンサートでコンタクトを飛ばした時、どうするんですか?」
踊りながら拾ういつものアレを披露。
客席側にお尻をむけて拾うポーズをしたため、焦りました。
光ちゃんのちっこいおちりに目がくぎづけです。 見てはいけないような気がするけど、やっぱり見て
マウんです〜!

053
01/05/05

ゲスト:小柳ゆき、The d.e.p 、drug store cowboy、STEPS

★OPトーク
光ちゃんはお休みなしで、ドラマ三昧の日々。夜中の3時半まで仕事して、朝7時入りだとか!
「がんばろうね♪」明るく励ましてくれるクボジュンだが、お返事は元気なし。体全体から、疲れ
が滲み出てるカンジ。なんかね、全体的に表情が険しいの。どっか痛かったのかな。それとも
オネムか・・・
★The d.e.p
土屋昌巳がいるよ〜!昔とあんまり変ってないとこがスゴイ。
このバンドのボーカルをつとめるのがビビアン・スー。かなり失礼なのでビックリ。
★行っとけ!台湾おすすめスポットベスト3
マッサージ、屋台、陽明山・・・光ちゃんには、やっぱマッサージでしょ♪
★MUSIC WARP('80年代 グループ こんな名曲集!)ゲストJr.=今井翼
哀愁でいと→涙のリクエスト→テクノポリス→Get wild →浪漫飛行→ガラスの十代
Jr.の若さ自慢はもういいから。もっと違うトークしてね。
それにしても翼、歌うまくなってて驚いた。昔すごかったもんな〜・・・
★メール「友達とケンカしてしまって、仲直りできない」
ココで、イッキに光ちゃんのトーク炸裂。
「ボクはもう仲直りをしませんね!」「いいじゃないですか」←突き放しモード
「ボクと剛がケンカした時は解散ですよ!ホントにそう思ってますよ」←誰も聞いてないのに(笑)
「お互いが全く別人間なんで全然違う。噛み合わないの、いい意味で」
←ここまでハッキリ言った
のは初めて聞いたような気がする。なんか、急に熱くなってガーッと語った光ちゃんでした。
ダンナさんとケンカした事がないという久保さんに、「こんなメシ食えるかクボ〜!」と、ちゃぶ台
ひっくり返すポーズしつつ一人芝居に突入。 どんなもんヤみたいだ・・・(笑)
最後は、ちゃんとしたアドバイスでしめてました。その言葉がまた味わい深い!
「自分が一歩引くっていうのは、すごく大切ですよ」「言わしときゃいいんですよ」
22歳とは思えない、オトナな意見です。でも一歩引いてばかりだとストレスたまりそうだよね〜。
★エンディング
いきなりクボジュンの肩に手をまわすSTEPSのHさん。助けを求めて光ちゃんを見るクボジュン。
でも正面を見てた光ちゃんはすぐには気づかず、気づいてビックリ。「エイチさん!?」←すかさず
つっこむ。
「人妻!言っとき言っとき!」という光ちゃんのアドバイスにより「I’m married」とH氏に
告白し一件落着。困って、まっさきに光ちゃんの方を見るクボジュンがおかしかった!
すっかりいいコンビです♪

054
01/05/12

ゲスト:ウルフルズ、DA PUMP、19、shela 、W-inds

★アジアツアーのため光ちゃんお休み
★MUSIC WARP
それが答えだ!(ウルフルズ)

055
01/05/19

ゲスト:河村隆一、MAX 、BONNIE PINK 、fra-foa 、清貴

★アジアツアーのため光ちゃんお休み
台湾公演緊急報告・光一に女難の相が?(←新聞番組欄より)
ものすご〜く小出しに台湾映像が出てまいりました。(笑)
しかもコンサ映像は≪提供フジテレビ≫だ!
OP、いきなりVTRで登場した光ちゃんは、
お肌ツヤツヤでとってもキレイ!日本にいるよりは
睡眠とれたんでしょうか。あれが本来のお肌なのね♪なんて美肌なんでしょ〜!コメントは
ちょっと照れくさそうに喋っていて、照れ隠し?に
「くぼぉ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!」と叫んで
おりました。かーわーいーい〜!台湾のニュース映像で、KinKi Kids台湾入りの映像もチラッ
と見れました。光ちゃんポ〜ッとしてる。
顔相占い、もっとイイ写真使ってよ!(笑
)ヒドイよあの写真!うちわ持っていけばいいのに。
でも
「義理人情に厚い」という結果に光ちゃん満足ゲ。あとは、ふたりとも「女に注意」とのこと。
占い師のおじさまいわく、人生は「運と努力」らしい。大丈夫!光ちゃんは両方あるから。
台湾コンでの映像は「情熱」だけ。(もっと見れると思ってた(^^; )
★MUSIC WARP
I love you(河村隆一)
★来週はガックンがくる〜!たのしみ〜♪

056
01/05/26

ゲスト:KinKi Kids 、Gackt 、SURFACE 、EE JUMP 、TAKUI

★アジアツアーのお土産
中国風獅子舞のお面を持って登場のKinKi 。これがクボさんへのお土産。
「夫婦でつかって」by光一
「情熱」
「皆さんも覚えて一緒に踊っていただきたいと思います」って・・・無理!(笑)ニャンコの手部分
だけならなんとかできるかも。間奏のとこで、光ちゃんがちょっと
ヨロヨロッとした気がしたので
後でよ〜く見てみると、足を大きくクロスさせる時に、左足首をカクッとひねってました。
一瞬「あっ!」っていう顔をしたけど、その後は何事もなかったように踊り続けていたのはサスガ
光ちゃん。でも足首痛そう・・・見ただけでこっちも痛くなる〜!
Mステの映像に比べると、踊ってるところがよく見れてよかった♪やっぱ、踊る時は正面から、
ひきで撮ってくれた方が嬉しい。じっくり踊りをみたいの!
★お土産話
香港で台宙に失敗した様子を
実演。非常に高くて、2m30cmくらいからの台宙だったとか。(恐)
足を大きく開脚したまま床に転がる光ちゃん・・・そんなに
おっぴろげ状態だったんですね!(笑)
「新しいカタチ」 byクボ。確かに一度も見たことのない人だったら、そうゆうポーズで終わるのか
と思うかも知れません。(←思うか?) でも光ちゃんが無事でなにより。
★教えて!Gacktさん
ガックン、すごい照れてるのはなぜ?ずーっとうつむいてるから、光ちゃんが
のぞき込むように顔
を近づけて喋ってる
し。(←しかも嬉しそうに)ガックンは一生懸命顔が緩まないようにがんばって
るカンジ。そんな我慢しないで笑えばいいのに〜!(笑) 光ちゃん相当好きだよね、ガックンの事。
★サーフィス
なんか、今日のPJってMステとスゴイかぶってるんですが・・・
光ちゃんの
「くぼぉ〜〜〜!!」「なんだよぉー」と答えるクボさんが好き。
★MUSIC WARP(トップアーティストのデビュー曲集)
硝子の少年(KinKi Kids)
黒×金のキラキラ衣装がとってもお似合い♪そして光ちゃん、コンサでもないのにやっちゃったね?
のぞきこめ〜ば♪のとこ
「えぶりばでぃ、せいっ!」 (笑) いきなりふられても、すかさず歌うファン。
素晴らしいコンビネーションです。
★メール 「息子は小学生になっても女の子とばかり遊んでいて困る」
せっかく光ちゃんが「ナントカちゃん人形」とかってボカして言ってるのに、クボさんは思いっきり
「リカ」と発言。(笑)でもOAされてたってことはOKなの?光ちゃんって、いろいろ気をつかって
るんだね!おままごとしているチビッコ光ちゃんはさぞかし可愛かったんだろうな〜♪
今日の光ちゃんは、台湾からの帰国直後ってこともあって、顔に疲労が滲みでてたけど、ニコニコ
してがんばってましたね!時折見せるけだるげな表情は色気炸裂(本人は自覚ないだろうけど)で
つい見とれてしまった。

057
01/06/02

ゲスト:Gackt 、山崎まさよし、花*花、Do As Infinity 、Dope HEADz

★今日は濃かった・・・ポイントはガックン、山崎氏、亀梨。(笑)
非常に楽しめた今回♪これで、光ちゃんの髪がサラサラなら言う事ナシ。
★「雨好き?」
「たま〜にいいな〜と思う時もあるんですけど・・・」
「なんとなく・・・」と言いかけたのに照れてやめちゃった。クサくてもいいから言ってみて〜♪
★ダンシングガックン
ガックン、いつもと違う雰囲気!キラキラな消防隊♪光ちゃんがガックンを見る目もキラキラ。
「あれ?ガックン?!」「いつものスケスケじゃないじゃないですか!」
ガックンの服装を嬉しそうに
点検する光ちゃん。この前の少年タイヤ・ヒガシのよう・・・
ダンシングガックン、いいよ〜(笑)素晴らしい。光ちゃんのソロもこんなカンジのを見てみたい♪
★花*花の教えて!Gacktさん
だんだんバージョンアップしていくガックン用椅子。ガックンが座ると様になります。
「ホントにかっこいいっすね!」と、光ちゃんも目がハート。
コンサ後の過ごし方について、
「ライブ終わった後外出ないですね」「一刻も早く寝たい・・・」
光ちゃん。ガックンと焼肉屋に行った話もちょこっと披露。
「あの、レモン・・・」←モノマネ似てる!
★Do As Infinity 伴さんの素顔拝見!
伴さんは赤飯好き。光ちゃんはあずきは嫌いだけど、硬めのゴハンは好き。ってことで、
豆を
どかして赤飯を食べている
んだとか。(大変そう・・・&食べるのに時間かかりそう)
★MUSIC WARP(歌って踊れるSMAPのメドレー) ゲストJr.=山下智久
「らいおんハート」→「青いイナズマ」→「俺達に明日はある」
「すげえな〜!」山下くんの豪華な衣装をうらやましがる光ちゃん。
先輩の衣装をリフォームしたって雰囲気もあるけど、ホントにおにゅう?
KAT-TUNはSMAPのバックで踊ったことがないと聞き驚く光ちゃん。
自ら軽〜く踊ってみせます。忘れるの早いっていうわりにはちゃんと覚えててスゴイ!
おどけた後には
「SMAPのみなさんに教わった事はたくさんあります」と真面目モードで言って
みたりします。先輩に対しての感謝を、いつまでも忘れない光ちゃんなのでした。
クボジュン、光ちゃんに教わったことは?とKAT-TUNに聞いてみる。
「なにも、たぶん教わってないと思います!」と謙遜する光ちゃんだったが・・・
亀梨くんが
「ボクは光一くんのセクシーな面を教わっています!」と元気に発言!おおっ!!
「なになに?セクシーな面って?」←光ちゃん嬉しそう(笑) 「角度がたまんないっす!!」
光ちゃんの真似したポーズでキメてみせてくれたのでした。ナイス!亀梨!
★山崎まさよし
ハワイアンコアという木でできた貴重なギターを披露してくれた山崎氏。
光「ボクもコアの木のギター1本持ってますよ」
山「えっ?!コアですね!」←ヒーッ!この方の口からこんなオヤジギャグがでるとは!
光「え〜〜〜っ?!(笑) そんなギャグ聞くなんて、コア〜ッ!」
←やっぱり返したか!(笑)
光「今、コアの木ってなかなかとれなくなってるみたいですね」
←環境問題にも敏感
このギターを手に入れるために、店に3日間通ったという山崎氏。店でギターを弾きまくって、
アピールしたらしい・・・
山「もっと〜ええの出して〜〜〜♪」
光「もっと弾くで〜〜〜」
山「もっと〜〜〜」

・・・・・もう、漫才できるよ、ふたりで。(笑) おもしろすぎる〜!山崎さんがこんなにおもしろい
人だとは知らなかった。今まで暗〜いイメージだったもんで。(^^;大きな誤解をしておりました。
★メール 「プレッシャーの克服方」
「何も考えないですね」「プレッシャーをプレッシャーとして考えない!」
さすが前向きな光ちゃんです。その調子でどこまでも突き進んでください!(笑)

058
01/06/09

ゲスト:藤井フミヤ、中澤裕子、小柳ゆき、0930 、CHEMISTRY

in 松山。愛媛県民文化会館での公録。
髪型が前髪アリのサラサラで激プリ。しかも表情もいちいち可愛いし、情熱ソロはあるし、
とにかく大ヒットの今回。
★出張PJ恒例、かぶりものシリーズ〜〜〜!パチパチパチ。今回は
ミカン光一!!
「前からも可愛いんですけど、横からも可愛いの♪」と、光ちゃんのシャツをひっぱって横を
向かせる
ナイスなクボ!その通りだよ。横からも可愛いーーーっ!(>_<) あぁ・・・(壊)
かぶりものをこんなにキュートに
かぶりこなすアイドルっているだろうか?
★MUSIC WARP(失恋から立ち直るBEST3)
「あなたに会えてよかった」中澤裕子
★究極のお土産探し in松山
光ちゃんに、≪幻のせんぺい≫を買ってきた0930。袋の中をじーっと見ている光ちゃんに
「見てねぇで食えよ!」と喝。(どっちが先輩か、もはや不明) そのおせんべいを食べる
光ちゃんがこりゃまた可愛いのさ!(笑) マイクを持ってるから、
仕方なく片手なんだけど
なんていうのかな・・・
リス?!ちょっとずつ、しかし素早くカジっているのだ!←無言で
感想を求められ、
「パリッとしてるねー!」とヒガシちっくに言ってみる光ちゃんだった。
「情熱」光一ソロバージョン
最高最高最高!(3回繰り返すこと!) 感動しすぎると言葉がでないものなんです。
とにかくリピート!振付もソロ用に変えていて、より激しくてかっこいい〜!
歌もすごくよかった。とにかくうっとり。
★光一 vs 0930
ソロの後でゼーゼーしているのに
「なんでココにオクサマがいるの?!」と、平静を装って
喋る光ちゃん。この≪無理してる≫ってカンジが好き。
「前、失礼っ!」とおすましポーズ
で0930の前を横切るあたりも、紳士的だと悟られないように冗談ぽくしてるけど紳士的。
スモークのホースを抱えてる光ちゃんは、とにかく可愛い〜♪正座してみたり、寝転んで
みたり、スモークを噴射してみたり、全部可愛い♪しかし、「あらゆる意味でサムイ」と、
0930に指摘され
「えっ?・・・ボク一生懸命・・・」モゴモゴと反論。
そしてまだまだ0930の攻撃は止まらない。
「顔がカッコよかったら何でも許されると思ったら間違い」
「目に入れても痛くない光一くんでも、たまには目障りになることもあるという事ですよ」

・・・0930にいぢめられ、タジタジな光ちゃんの表情も相当可愛い。それにしても年下の
コに「目に入れても・・・」と言われるくらい、やっぱり光ちゃんは可愛い。(今日は可愛いの
連呼になってしまう。←いつもだけど)
★お久しぶりのフミヤ
光ちゃんは男らしい、というフミヤ。
「スポーツ新聞広げて、巨人がどうたら、F1がどうたら」
言っていると暴露。男らしいというより、オヤジ?という結論に。トークがとっても短い!
★メール 「ふたりのお風呂ライフは?」
光ちゃんもクボさんも洗う順番が一緒という事が判明。まず頭洗ってリンスつけたまま体を
洗って最後にリンスを流す・・・
「今度一緒に入りましょうか?」という光ちゃんに「入らない入らない」というクボさん。
う〜ん。まだまだだな。「いいよ、いつにする?背中流してね」くらい言っておかないと。
「スミズミまで洗ってあげる♪」っていうのもいいかも。(笑)

059
01/06/16

(23:20-)

ゲスト:今井絵理子、中澤裕子、いしだ壱成、大槻真希、canna 、shame 、BoA

in 松山。愛媛県民文化会館での公録。Part.2 (ゲストが多いぞ〜)
22:35スタートの予定が、野球の延長で45分遅れ!開始時間の把握が大変だったよ〜!
先週は気にならなかったが、今週はお肌の荒れが目立つ光ちゃん。同じ日に撮ったのになぜだ?
★MUSIC WARP(私を変えたこの一曲)
「Diamonds」中澤裕子
光ちゃんを変えた一曲は・・・(←そうなのか?ホントにそうなのか?(笑) )
「オレはコンピューターおばあちゃん(byみんなのうた)だね!あれはスゴイよ!」
「あの歌があるから今がある!IT!」
と、力説。
★中澤姉さん ソロ活動 MANZOKU チェック!
アップの光ちゃんにかぶる中澤さん。かぶられた光ちゃんは目をまんまるにして
「かぶってんねん」
と抗議。中澤さんにはツッコミやすいようで
「どんどん×2、老けますよ」などと、またまた年の事を。
さすがにヤバイと思ったのか
「また言っちゃった」と反省。でもきっとまた言うはず。(笑)
★いしだ壱成
いしだ壱成とは
「お友達」だとクボジュンが紹介したのに、「一応知り合い」という光ちゃん。(^^;
壱成くんのクラブイベントに遊びに行ったのはいいが、
微動だにしなかったとか。
遊び慣れていないんだね〜。なんか、光ちゃんらしい話。フリーズした姿が目に浮かぶ・・・
でも壱成くんは
「カッコよかったね、それはそれで」と、ナイスな感想。
光ちゃんはどうゆうタイプの人か?という質問にも、
「日本!」「和の男!」「オッサンじゃない!」
「いぶし銀!」
などなど、嬉しい発言をしてくれる、壱成くん。オッサンだとさんざん言われてきた
光ちゃんなのに、否定してくれた人って初めて見るかも。(笑) うれぴ〜。←誰
「また遊んで下さい(^-^)」と、壱成くんにお願いするクボジュンだが、
「なんやそれっ!?」by光一 「お母さんですか?」by壱成 と、次々つっこみが入る。
「遊んでやってねー♪みたいな・・・」←光ママの真似でしょうか?(笑)
クボジュンは光ちゃんが誘い下手なことをせつせつと語るのだが、
「誘ってあげてくださいね♪」
と壱成くんに言い返されて困り顔。(困るな〜!)押しつけあうオトナ2人に光一ぼっちゃんは・・・
「なんでなすりつけあってんねん!(>_<)」←キーーーッ 可愛いーーーっ!!バタッ。(倒)
★メール 「剛やリーダーが、光一は
エエ匂いと言ってるが、本当なのか?」
クボチェック!しかしとっても遠慮がち。もっと近づかないと!もっと、えりあしに接近して匂いを
クンクンしてくれ〜。判定の結果は、
「無臭〜!」
クボジュンによると、すごいイイ匂いがする時もあるが、今日は無臭とのこと。チッ!
もっと近づかないと!・・・もっと嗅ぐで〜!もっと〜〜〜!みたいな気合が欲しい。
香水を
「たま〜につけます」と言っているが、シノラーがイイ匂いと言ってた時はなんにもつけて
ないと言っていたではないか〜!やっぱりもっと近づかなきゃダメだ!(笑)
香水と言えば、ガックンということで、ネタに。ニオイをたどっていくとガックンがいる!?
その場にいなくてもネタにされるガックン、すっかりPJの準レギュラーくらいになってるのか?
そして、クボジュンの結論・・・
「光一くんは時々イイ匂いがする!」

060
01/06/23

ゲスト:河村隆一、中澤裕子、Kiroro 、ZONE 、松浦亜弥、島谷ひとみ

★Kiroro に「ちゅらさん」出演者応援
ちゅらさんの主題歌ということで、出演者が応援に。懐かしの小橋賢児くんの姿も。
「白馬の王子」を沖縄語にすると「しろわーに乗ったわかあじ」・・・わかあじってオイシソウ。
★MUSIC WARP(結婚披露宴にふさわしい名曲)
「私がオバさんになっても」中澤裕子
今週も中澤さんへのツッコミを欠かさない光ちゃん。(つっこむにはうってつけのテーマだし)
「カメラがまわり終わってから
ゴメンねと言うんだったら言わない方がいい」とイイ人ぶりを暴露
されうつむく光ちゃん。しかし懲りずに
「オバさんになっても!と、強調。
「いいじゃない!」←いいかげんマジで怒り出すんじゃないか?中澤さん・・・といつも心配な私
「後で謝ります♪」←ファンの心配をよそに、とっても嬉しそうな光ちゃん(笑)
★教えて隆一先生(ZONE 、松浦亜弥)
どんな体型が好みか、という話で
「オレね、オレ、ボン!にあんまり興味ないんですよ」
河村先生もボンキュッボンッ!な体型には興味がないということで、光ちゃんと握手。
なにゲに、ふたりして息投合してたような・・・ふたりとも車好きだしね。お友達になれそう?!
★教えて隆一先生(中澤裕子、島谷ひとみ)
今度は20代編。
「先ほどはお若い・・・・・アレ〜?」←懲りずに年齢ネタでいぢめる
「もういい加減しつこいな」←反省
「今度はオネーサマからの質問!」←ちょっと言い方を変えてみたりする
幻炎(ほのお)
光ちゃんスゴイ!NHKありがとう!もう、この二言です。曲名も、かぶらないように最初に別に
出してくれて、≪幕が上がった≫という雰囲気で「幻炎」は始まりました。息するのを忘れる
くらい引き込まれてしまいました。すでに、何回繰り返して見たことか・・・まさかテレビで見れる
とは思っていなかったので、本当に嬉しい!超永久保存版です。
★メール 「遠距離恋愛を続けるには?2人はできる?」
幻炎の後で、
ゼーゼー&乱れ髪。色気を隠しきれない光ちゃん。コンサの光ちゃんっぽい♪
遠く離れてしまうと「必要無くなるよね。他のネットワークができて・・・」サラリと言い放つ現実的
なクボジュンだったが、
「こわっ!」脅えるポーズの光ちゃん。和の男、硬派光一にはそんな考え
方は理解不能なのだ!
「アドバイス・・・どうするのがいいんだ?!」(苦悩) 悩んだ末、結論。
「愛があれば距離は関係ないっす!」そうっすね!(笑)

061
01/06/30

ゲスト:郷ひろみ、松田聖子、ポルノグラフィティ、中澤裕子、Do As Infinity

★MUSIC WARP(とっておき!夏のヒットチューン)
なかったコトにして(郷)→渚にまつわるエトセトラ(中澤)→渚のバルコニー(聖子)
夏の王様(光ちゃん)
「夏の王様」は司会のカッコのまま。出てきた光ちゃんの表情が、すごく照れてるカンジで、
口がへの字でとんがってる。(笑) ステージ衣装を着ないで歌う時って照れちゃうのかな。
入りきれてない、というか。でもロンダートバック転した後、コロッと表情が変ってビックリ!
キラキラ笑顔全開〜!!(笑)いきなりアイドル光ちゃんだ!もう、その笑顔があまりにも
キュートなので、暴れてしましました。表情の豹変が妙にツボ!
あと、光ちゃんが出てくる時に小走りでハケてゆく聖子ちゃんも可愛いな〜と思ってしまった。
トークの後、光ちゃんの前を通る時も「前ごめんなさい」って言ってたし。大御所なのに、全然
えらそうじゃなくて可愛い♪
★聖子ちゃんとSAYAKAの話
「もし自分に娘できたら、絶対やらせない!」娘は芸能界には入れないと高らかに宣言。
★郷ひろみトーク
ケモノ姿のジャケ写を見て、光ちゃん・・・
「郷さんてわかんないですもん。むしろ郷さんじゃなくてもよかったんじゃないかっていう」
「やっぱりそう思った?(笑)」by郷 ←よかった。笑ってくれて(笑)
ケモノバックルにも興味津々な光ちゃんでした。
「永遠の日々」
紫の衣装で、バックダンサーは女性。照明がとってもキレイで幻想的な空間を作りだしてます。
踊ることは事前に聞いていたせいか、そんなに違和感なかった。
しなやかな動きと、華麗なクルクルターンは絶品でした。歌もよかった♪
★メール 「バイトをするとしたら何をしてみたい?」

もちろんバイトの経験はない光ちゃん。ピカイチでGSの仕事をした時の事を話します。
冬、寒いのに濡れたタオルで窓を拭かなきゃいけないのが大変そうだという光ちゃん。
「でかいワンボックスとか来たら、ふざけんなよ!と思うでしょ?」←力説
ここで立ちあがって実演。紫衣装のままなので、拭く動作も優雅かつ華麗に見えてしまう。
「でけぇよオマエ!みたいな」←でも笑顔な光ちゃん
「でも笑顔ね!」←いいぞクボジュン
結論・・・
「アルバイトは厳しい!」「ボクはこの仕事をまっとうさせてください」←してして♪
「がんばりましょう♪」byクボ先生
★エンディング
ガンガン、バイクに乗ってるという伴さんに
「梅雨ですからスリップに気をつけて下さいね」
エエ子や・・・

01/07/07

お休み

062
01/07/14

ゲスト:GLAY 、SOPHIA 、平井堅、矢井田瞳

★トップバッターはSOPHIA
松岡くんの衣装が素敵♪
黒レースのシャツ、光ちゃんにも着せてみたいな〜。似合いそう♪
★初登場・平井堅
見れば見るほど、ギリシャちっくなお顔の方。(笑) 喋り方から察するに関西人なのかな?
童謡が好きってあたりも、光ちゃんと相性がよさそう。
★続・矢井田瞳の部屋
どのようにお部屋が変ったのか、
光ちゃんがイラストを描きながら進行。
キーボード・・・鍵盤の向きが変!すかさず「どっから弾くんですか?」というツッコミが。
文字まで間違えて「
キボード、になってるけど」と矢井田さんにもつっこまれる。
「ごめんなさいね」by光一 ←ちょっとオバちゃん入ってる(笑)
テレビ・・・
「ガチャガチャ」と言いながら、超旧式テレビを描く光ちゃん(しかも室内アンテナ付き
四角い赤いテーブル・・・「おっ!立体的!」←楽しそうにつっこむクボだが、光ちゃんイジケ気味
ソファ・・・描きながら
「て〜っ!」と苦悩。「お餅みたい」「リファ?」絵も字もつっこまれる光ちゃん
光ちゃんの描く絵はツボなので、かなり楽しいコーナーでした♪またやって欲しい。
「- so young blues -」
作詞担当の松岡くんも登場してトークに参加♪
「エッチっぽい詩をお願いしたんですよ」という光ちゃんに、バスローブを着て「光一っぽくなって
書いた」
という松岡くん。光ちゃんの振り付けもイメージしながらつくったとか。でもエロというほど
でもなく、品のよい光ちゃんに合わせたのか、おさえめ。(笑) 私も気に入りました♪
曲の方はまたまた、今までにはないパターンのモノを、光ちゃんつくりました!スゴイな〜!!
アップテンポだから、振付も細かい動きが多くてツボ。バックはKAT-TUNと女性ダンサー。
セクシービーム全開で、とにかく光ちゃんのひとつひとつの動きにくぎづけ。股間に手を置く
マイケルポーズ(笑)も、光ちゃんがやると、そっと添える程度で、控えめで上品。
すごく
恥らってるカンジ!!華麗でセクシーで優美な光ちゃんワールドに、クラクラ!
中途半端な高さからの台宙もバッチリ♪女性ダンサーにジャケットを剥ぎ取られて、赤シャツを
全開にさせられる場面で、コーフンは最高潮に。(笑) まさに柔肌。(by松岡)
美肌&美体にみとれ、しなやかな動きに魅せられました。特に最後の方の、
右胸に右手→
左胸に左手
、あたりの動きがすごくセクシー。当分リピートが止まりそうもありません。
★GLAY
ソロのあとでゼーゼーしてるのを必死におさえている姿がツボ!
メールの「こんにちわ〜」にも、声が出ず、
うなずくのみ!!←ちゃんと頷いてて可愛い
メール≪光ちゃんは、この季節になると桃ばかり食べている桃星人になるそうですが、GLAYの
皆さんにとって夏の食べ物と言えば何ですか?≫・・・TERUのお答は「そうめん」
「あ゛あ゛〜っ!!そぉ゛ーめんっ!!」←すごい無理して喋ってる(笑)酸欠になりそう〜
「通販でその場でクルクル回るやつ・・・」←さすが通販マニア
美しい汗を流しつつ、一生懸命トークに参加している姿がケナゲでたまらん。
TERU宅に、メンバーが集まってバーベキューをすると聞き、うらやましそうな光ちゃん。
「マジっすか?!いいですね!」「仲い〜〜〜い〜〜〜♪」(ピカちゃん風に)
昔、GLAYにメッセージ入りのアルバムをもらった話も披露。
「もうすぐハタチですね。ハタチになったら一緒に飲みに行きましょうね」というメッセージだったが
「1回も行ったことがない!」と訴える光ちゃん。健康ランドに行ったことは忘れてても、アルバム
をもらった事は覚えていたのね?!しかもメッセージまで!謎の記憶力だ>光ちゃん!(笑)
飲み会、ぜひ実現して欲しいもんです♪
★今週は、ゲストが4人!という少なさ。GLAYと平井さんが2曲ずつだったからね。WARPもなし。
このくらいの人数でちょうどいいかな〜と思いました!光ちゃんのソロの時間もとれるし。(笑)

01/07/21

24時スタートのはずが、臨時ニュースのため放送中止に。今回の分は来週放送。

063
01/07/28

ゲスト:10人祭、7人祭、三人祭、矢井田瞳、TETSU69、W-inds.

先週中止になった放送分。今日は先週分と本来の今週分との2本立て!
★第1回 PJ杯争奪!No.1グループ決定戦!!(10人祭、7人祭、三人祭)
テーマに沿った答を、風船爆弾をまわしながら答えていくというモノ。
3回戦のテーマが≪光一くんのいいところ≫で、光ちゃん
「こーゆーのやめろよぉ〜!」
嫌がりつつも、
「期待してるよ」 (←低音で) 「イイ体の持ち主」と答えた矢口さんがナイスでした!
★MUSIC WARP
「I'm here saying nothing」矢井田瞳
★新コーナー?PJ Recommends おすすめアーティスト:TETSU69
「69」の意味が気になる光ちゃん。(私も気になっていた(笑)) 69年生まれなだけだった。(笑)
「Broken冷蔵庫」
豹柄がアクセントの白の上下に、中は
シースルーシャツ!!←これ見た瞬間すでに大興奮
振付もそうだけど、女性ダンサーがいたりして、とってもミュージカル。
ロンダートバック転(バック転×2)で、シャツがはだけて
背中があらわになったあたりで興奮は
最高潮。ずり落ちたシャツを着なおす動作がたまらんっ!背筋をピン!と伸ばして、素早く落ち
ついてシャツを羽織ってる姿が上品でいいんですっ!この後マイクを誰に預けたのかわからなく
なって、
オロオロとしている姿も対照的でツボ。これぞ光ちゃん。(笑)
ミュージカルちっくな振付は苦手な私だけど、でもやっぱり踊ってる時の光ちゃんは最高!
イキイキしてるね!今回KAT-TUNも歌に参加してましたが、こうした出演の場を与えてもらって
後輩も成長していくんですよね。
★メール「どうやって髪型を決めている?」
「てきとーですね」ひとことで終わっちゃったよ(笑) しかしココでひきさがるクボではない!
「今回のテーマは?」
「テーマなんかあるか?ないべや!」←やはり話が広がらない
しかし会場から
「王子!」という掛け声がかかり「そうそう王子♪」と嬉しそうな光ちゃん。
女性の髪型が変っても気づかないという光ちゃん。
「そうゆうのってやっぱりダメですか?」
「もう、許せない!」(byクボ)女の人の髪型も気にならないという光ちゃんに、中身で勝負ね
ってことで、無理やりまとめたクボさんでした♪うつむいて苦笑してる光ちゃんが可愛い!
★エンディング
「Broken冷蔵庫」で亀梨くんがコケた演技を、本当にコケたのだと思われてはいけないと
「あれ演出だからな」と、フォローする光ちゃんせんぱい♪

064
01/07/28

(23:10-)

ゲスト:KinKi Kids、浜崎あゆみ、モーニング娘。、サッズ、RIP SLYME 、BoA

今日の2本目。
★MUSIC WARP(モーニング娘。のこの一年)
新曲の衣装が水兵さんみたいなモー娘。
「船出かなんかするのかな?」←やはりつっこむ
加護さんがホテルの部屋で一人で寝れるようになったと
「よかったね゛〜〜〜成長したな〜」と、目を細める光ちゃん。(笑)保父さんのよう。
★ミニミニモノマネショー(KinKi Kids)
中尾彬な剛のセクハラ攻撃が!(久しぶりだな)
「肌がツヤツヤだねぇ」「足が細いねぇ」
「オレをさわんなよ!!」←と言いつつも超笑顔な光ちゃん
「LOVESICK」衣装はMステと同じ白いスーツ。映像はこっちの方が好き♪
★メール「彼女が大胆水着だとイヤ?」
「普通の服が水着みたいなもんじゃないですか」←答になってない光ちゃん
そしてなぜか、例えおばあちゃんでも、気になる部分があると見てしまう・・・という話になり
KinKi Kids&会場の男達の意見が一致して終了。結局大胆水着だとイヤなの?どうなの?(笑)
★PJ Recommends おすすめアーティスト:RIP SLYME
★光一くんのSPコーナー (←コーナーとして定着?!)
光ちゃんが作詞とプロデュースを手掛ける、☆☆I★N★G★進行形が登場。
衣装、作ってもらったのか?(それともおフルをリフォーム?)チビアンダルシアな5人。
気合入ってる衣装だけど、曲の雰囲気と合ってないよ〜。(笑)
「僕ら同様に応援していただけたらと」「ボクも精一杯バックアップするから」と光ちゃん。
器の大きさをカンジさせます♪ ING もしっかり挨拶ができてて◎。このまま初心を忘れずに
成長していって欲しいもんです。
お台場イベントの時のように、曲のラストに光ちゃんが出てきて歌います。
歌い終わった後の表情が最高!すごい照れたような、はにかみ笑顔がーーーっ!!
なんなんでしょ?あの
お口のカタチは?!!「エヘッ♪」ってカンジ?ちっちゃいコみたい。(笑)
クーーーーーーーッ。可愛いぜ。

065
01/08/04

ゲスト:中澤裕子、ゴスペラーズ、hiro、嵐、Tommy february6、リュシフェル

★嵐仲良し度チェック
「じっちゃんの名にかけてる?」マツジュンのドラマの宣伝までしてくれる光一せんぱい♪
だが「光一君だったら嵐のメンバーに入れてもいい?」という質問にYESだったのは二宮ひとり。
★MUSIC WARP
「Promise」ゴスペラーズ
黒沢氏が山下達郎さんの曲を歌うと・・・
「にてるぅ!!」と光ちゃん大喜び。
★PJ Recommends おすすめアーティスト:Tommy february6
★光一くんのSPコーナー
「情熱」Acoustic Version
雰囲気が外国の踊り子さんのよう。側転がキレイにキマってカッコイイ!!
ソロ後のメールコーナーはなし。ゼーゼーしながら一生懸命喋る光ちゃんはツボなのに〜。
★エンディングの、カメラが出演者の後ろから映すKAT-TUNコーナー(←と私は呼んでいた)が
今日はなくなっていた。カメラは客席の奥から舞台を撮ったものに変更。

01/08/11

お休み

01/08/18

お休み

066
01/08/25

(22:20-23:35)

ゲスト:KinKi Kids 、モーニング娘。、安室奈美恵、CHAGE&ASKA、Gackt、O930
VTR :GLAY 、矢井田瞳、19

PJ SUMMER SPECIAL(NHK101スタジオより)
はじまってから11分くらいのところで臨時ニュースがっ!(20分ほど中断)
ちゃんと続きから放送してくれたのはよかったけど、あいにく出かけていて
そんな事は知らなかった私。帰宅し、
ビデオが止まっているのにテレビでは
まだPJをやってるのはなぜだろう???
と、しばし呆然。
しかしそんな人たちのために、9/1(土)0:15から再放送決定。
★モー娘。のトークにガックンも登場!←その後も司会者とともにずっとおつきあい♪
NHKでも
「ガックン」が定着したようですね!(笑)←しかし後半「Gacktさん」に。
ガックンと加護ちゃんがデートするという企画で、
「話しかけな」とかヒソヒソ声で
アドバイスする光ちゃん♪
★アムロ&KinKi Kids 出会いの瞬間
この映像は前にも出ましたよね。「たよりにしてまっせ」のKinKi。
昔のVTRが出る時って、光ちゃんの
反応見るのが楽しみなんです。(笑)
★KinKi Kids SPメドレー
「硝子の少年」→「ジェットコースター・ロマンス」→「フラワー」→「情熱」
★天敵0930
なぜか0930も登場 ←トークのみのゲスト
ガックンに対して恐縮する0930の姿を見た光ちゃんは、ご不満の様子。
光ちゃんにも初対面の時は恐縮していたという0930の言葉にも
「急に変っちゃったじゃないかよぉ〜」と、とんがり口で抗議。(カワイイ!)そんな光ちゃんに
「フレンドリーな振る舞いに心を奪われたワケですよ」と0930。
★爆笑名場面集
地方公録名物かぶりものシリーズのエビフライダー&いよかんも登場。
あれってミカンじゃなくて、いよかんだったのか・・・天敵0930 vs 光一の名場面も。

067
01/09/01

(22:25-23:05)

ゲスト:慎吾ママ、河村隆一、hitomi 、ココナッツ娘

野球延長のため5分遅れ。しょっちゅう時間がずれるから、おちおち出かけられないよ〜。
★OPいきなり・・・
光「クボさん!びっくりしましたよ!」 ク「すいませんね(笑)」
光「ねー、赤ちゃん!おめでとうございます♪元気なお子さんを産んでいただければ・・・」
クボジュンがおめでたで、10月から産休に入るとの報道があったため、番組でもご報告。
★MUSIC WARP
「hitomi Medley」hitomi
堂本光一 in POP JAM SUPER STAGE 1
光ちゃんのソロコーナーがきちんとできてしまいました〜(*^o^*)嬉しい〜!!
これで確実に毎回見れると約束されたも同然!!今回の曲はインストで、映画フィフス・エレメント
から
「THE DIVA DANCE」テーマは23世紀のオペラコンサート!ってことで、衣装もSFちっく。
片腕だけ、剥き出しになっているところが、セクシ〜♪ついつい腕のスジスジにくぎづけ。
踊りはシャキシャキしてて、表情を押さえてるから、レプリカントのような光ちゃん!!(倒)
KAT-TUNと縦一列になってるところもすごくカッコイイ!!
セットも照明も気合入ってて完璧!火柱まで使って、すごい!!コンサート見てる気分になった♪
KAT-TUNに持ち上げられて
十字架状態の光ちゃんはお人形のよう!もし私が持つんだったら
亀ちゃんのポジションを担当したい♪最後の乱れ髪のアップも最高!
★河村隆一&辰吉丈一郎
河村氏がボクシングにハマっているとのことで、特別ゲストとして辰吉登場。
「関西のオカンみたいになってますよ」という光ちゃんのつっこみに下向きながらニッと笑った辰吉!
つっこまれて結構嬉しいんじゃないの?辰吉のパンチを受ける役は光ちゃんに決定♪
「オレかよ!」「殴られ屋ということで」byクボ
「光ちゃん頼むぞ〜!」という男性からの低音の声援が嬉しい。
が、逃げ腰な光ちゃん。辰吉のパンチはやっぱスゴイらしくて、ヨロヨロになってて可愛い♪
ミットはめたまま
マイクをはさんで持ってる姿もラブリ〜♪
★教えて慎吾ママ(ココナッツ娘。)
慎吾ママはNHK初登場!「ホントにね、
光ちゃん・・・」慎吾ママは「光ちゃん」と呼んでくれます。
光ちゃんが「光ちゃん」って呼ばれるとなぜか無性に嬉しかったりする。
「美形がお好きなんですか?」というクボジュンの質問に、光ちゃんの頬に手をあててスリスリする
慎吾ママ。(←しかし光ちゃん
逃げない!堂本兄弟では逃げてたのに)
★メール「子供がアナウンサーになりたいと言ったら?」
クボさんへの質問なので珍しく光ちゃんが読むが、自分に娘ができた時の話に。
「門限5時」とか、ムチャクチャなことを言っている、未来の光一おとうさんだった。
★慎吾ママが最後のアレを・・・
「ポップ〜〜〜ジャム!」←慎吾ママは「プ」のとこを伸ばすのネ!
光ちゃんは「ポーップ、ジャム!」で、「ポ」のとこだよね。
今週から、KAT-TUNの予告編が登場。来週のソロもチラッと映ったので興奮。

068
01/09/08

ゲスト:SOPHIA 、花*花、Do As Infinity 、EE JUMP 、MR. BIG

★SOPHIAのおいしい生活
充くんが光ちゃんのために料理をつくってくれることになり「
うれしいわぁ〜」と光ちゃん。
≪西九条丼・・・あったかゴハンに塩・コショウ・化学調味料・サラダ油を入れて混ぜるだけ≫
恐る恐る食べる光ちゃんだったが
「うまぁ〜い!!」←口はドナルド
堂本光一 in POP JAM SUPER STAGE 2
「LITTLE SUSIE」Michael Jackson
十字架のセットといい、アレンジといい、黒マントといい、荘厳な雰囲気。
ミュージカルの一場面ってカンジ。踊りはバレエ風?! 途中、ヒガシのように女性ダンサーを
持ち上げてクルクル回したのにはガクゼン。あんまりヒガシちっくにならないで欲しいな〜。
ヒガシのカルミナ・ブラーナとか、引いちゃったクチなんで・・・これ以上ヒガシ化が進まないよう
祈るのみです。光ちゃん独特の魅力を生かせる曲&振り付け希望!
でも画的には美しかったです。どこで一時停止しても
一枚の絵になりますね。
毎回、光ちゃんもKAT-TUNも衣装をつくってもらって、セットも照明も気合入っててスゴイ!
★MUSIC WARP
「さよなら大好きな人」花*花
これって失恋ソングではなくて、亡くなったおじいさんを想って作った曲だとか。
光ちゃんもきっと思い出しちゃっただろうな。
★MR.BIGはJポップ好き
GLAYやLUNA SEAが好きだというボーカルの人に、
「ちょっとね、歌え〜・・・ます?」って聞いてる
時の光ちゃんが古畑!
ピン!とした人差し指がホッペのあたりを触っているのです。(笑)
さらにボーカルさん、
「光一のためにマスターしてきた」と言って、フラワーを熱唱。
ラララ♪のところ、光ちゃんも一緒に歌ったりして、すごく感激した様子。
★EE JUMP
ユウキが仕事すっぽかし騒動で休業中のため、ひとりで登場のソニンちゃん。
光ちゃん、「横の方でラップやってますから」とか言って、片足まくって偽ユウキ状態に!(手は腰)
さらにソニンちゃんの後についてステージに向かおうとして、「行かない行かない」とクボジュンに
止められる。クボジュンがいなくなったら、こうゆうボケの時、
誰が止めてくれるのだろうか?(笑)
★メール「派手婚ジミ婚どっち?」
光ちゃんはジミ婚派。ゴンドラもクレーンも乗り飽きたとか。(笑)
でも
「女性が派手にしたいっていうのならば、そうしてあげるべきだと思います!」とキッパリ。

069
01/09/15

(22:50-23:30)

ゲスト:THE ALFEE、V6、ミニモニ。、松浦亜弥、ZONE

最初のゲスト、V6が出てきたとたん、アメリカのテロ事件の続報を伝えるL字型ニュース速報が
TV画面にっ!・・・PJ以外、NHKの番組って見ないんだけど、他の番組にも出てたんでしょーか?
★MUSIC WARP(V6秘蔵VTR)
おもしろかったけど、VTRは思ったより少なかった。えっこれだけ?って思っちゃった。(笑)
93年の「GO WEST」が出て
「なんでオレらがっ?」と焦りまくりの光ちゃん。「後を御覧下さい!」
必死。(笑)でもバッチリ見ちゃったもんね〜、14才の光ちゃん♪リピートもしちゃった♪♪デコ出し
なのでオトナっぽく見える・・・でもカラダつきは今よりさらに細くて棒のよう。
ポキッと折れそうな・・・
「みんな激痛」なVTR、おもしろかった♪(笑) またジャニ系がゲストに来たら見れるかな。
光ちゃんは相変わらず
坂本くんがお気に入りのようで、やたら絡みついてて可愛かった。
OPのトークでも、遂に30歳になった坂本くんに
「ミソジですね!」と、嬉しそう。(小悪魔ちゃん)
堂本光一 in POP JAM SUPER STAGE 3
「ROCK THIS TOWN」
サングラスをかけ、ジョン・トラボルタのようなフィーバーポーズで登場の光ちゃん!しかし本人、
気障なオトコになりきれず(笑)サングラスをはずして投げるときには
照れた表情♪←この微妙な
表情がイイんです!今回の曲はアップテンポで、明るくてコミカルな演出になってて、KAT-TUNの
田中くんに
頭をペシッと叩かれたり、頭突きされたり、可愛い場面もあって たのすぃ〜〜〜♪
連続バック転も見せてくれたりして、キメるとこはちゃんとキメてて、
可愛くかっこいい光ちゃんって
かんじ。歌は全部英語の歌詞だけど、サラッと歌ってて、光ちゃんの声質にも合っててよかった♪
黒い太めのベルトだったせいか、
細いウエストがより細くキュッキュッ・・・と引き立っておりました!
例のL字は、光ちゃんの番になる頃にはすっかり慣れて、まったく目に入りませんでした。光ちゃん
のソロが終わった後に「そういえばL字、まだ出てたのか」と気づいた。(笑)順応性高すぎ?!
★メールのコーナーはカット?!
★矢口カメラ
エンディングで光ちゃんがミニモニ。に話を振った時に、矢口サンが写真を撮っていたのですが、
あれって、光ちゃんを撮ったのかな。その写真、見た〜い!!

070
01/09/22

ゲスト:華原朋美、Gackt、滝沢秀明、フェイ・ウォン、唐沢美帆

★滝沢登場
Jr.に混じって
ピョンピョン跳ねてる光ちゃんがとってもらぶり〜♪
それにしても滝沢ってさらにデカくなった?・・・輪郭がトシちゃんに似てきたね。
並ぶと光ちゃんの方が後輩みたい。骨格ちっちゃい。クボジュンの「アート」発言には 「いや、
アートは光ちゃんだろ」ってTVに向かってつっこんだ私はオトナゲないです、ホントーに。(笑)
★教えてGacktさん international
フェイ・ウォンにガックンを紹介。←このふたり中心に映るので、光ちゃんが切れてて見えない。
ガックンが出てきた時の
「ガックンという光ちゃんの声がとっても嬉しそう。トークの時は、
光ちゃんの表情は映ってないからよくわかんないけど、ガックンにひっついて、顔見て喋ってる
のは、よくわかる!(笑) ←ガックンの横にチラチラ見えるんだもん
堂本光一 in POP JAM SUPER STAGE 4
「ボクの背中には羽根がある」
中国の楽器≪ニコ≫ver.。すっごい好きかも!ニコの独特な民族調の音色が「ボク羽根」に合って
るし、光ちゃんの甘い歌声も大好き。白い衣装がまた似合うんだな〜♪遊牧民風かな?
柔らかい素材の服だから、繊細でしなやかな動きがより綺麗に見えるし、ターンしても綺麗だし、
儚げ&色気炸裂で、ウットリでした!乱れ髪もLOVE♪高貴な雰囲気で
草原の王子様ってカンジ。
★メール 「いつも鼻毛が2〜3本出てる彼に、さりげなく注意するには?」
光ちゃんだったら
「出てんで〜」と言って「しまってあげる」とのことで、人差し指をツンツンして、
しまってあげるポーズがキュート。「しまう」って言い方も◎♪でも鼻の穴広がりそう。(笑)
以前、ピカイチでも言ってた「しっかりね」はDr.スランプのせんべい&みどりの会話からきていた
ことが判明。光ちゃんの理想の夫婦像はこのふたりだった!

071
01/09/29

ゲスト:MAX、19、島谷ひとみ、pre-school

★光ちゃんは髪を少し切って、俊平くんの頃くらいに。可愛い♪
そして、クボジュンが産休に入るため、今回が最後のPJ。淋しくなります・・・
「ワタクシも淋しいですよ」と光ちゃん。
★19
ロンドンでレコーディングした19 、現地で食べた日本料理に感動し「なめこ汁は大切」だと訴える。
光ちゃんも
「ボクも好き!なめこ汁とすかさず賛同。←ニュルニュル系好きだよね〜
ニューヨークで食べたたくわんもおいしかったんだとか。
★MUSIC WARP(MAX秘蔵映像)
マイケル・ジャクソンのVTRを見た光ちゃん、「踊れるオヤジになります!」と宣言。
「最近どんどん体が重くなっちゃって」「大丈夫大丈夫大丈夫ハイハイハイ」←なだめる?クボジュン
堂本光一 in POP JAM SUPER STAGE 5
「HYLE LAM」
テーマは近未来のアフリカ。先週のボク羽根はシルバーに輝く光ちゃんだったが、今週は
ゴールド
輝く光ちゃん!!巨大風船が割れて中から出てきた光ちゃんは、眩しいほどにキラキラ☆☆☆
衣装もゴールド!(しかもノースリーブ)振り付けも私好み♪で最高。今までのS.S.の中では一番
好きかも。手袋をしてる時の
お尻フリフリの後姿がたまりませんっ!
真っ暗になったステージで、手と衣装の一部だけが浮き上がる演出もおもしろかった。
中央に集まって千手観音状態になってるところが特にキレイ!とっても揃ってる〜!KAT-TUNとの
息もピッタンコですね。最後のアップはホワ〜ンとしてて可愛い!綺麗!で大満足♪
★メール 「
たまにお休みがあった光一くんと違って、クボさんは皆勤賞ですよね。そこで、思い出の
PJのステージベスト3を教えて下さい」
この少々トゲのあるメールに対し
「ちがうよ〜仕事があったのぉ」と反論。この言い方があまりにも
カワイイので、のけぞったファン多数。しかし本人は無意識、なはず。(笑)
クボジュンが選んだPJステージベスト3
3位・・・VON JOVI・・・
「握手したくてしょうがない」
2位・・・ネプ投げされる光ちゃん・・・投げられた後の表情は何回見てもツボ
1位・・・アンダルシアに憧れて・・・
「やめろっつーの!」←照れまくり
クボジュンいわく、「隣にいるとオヤジになってみたりとか」な光ちゃんだけど、アンダルシアは、
「これぞ王子だ」だとか。光ちゃんは
「最近はカワイイキャラを小出しに」してるんだそう。(笑)
無意識の行動&発言だけで充分カワイイキャラだと思うけどね♪
★エンディング
MAXからクボジュンに花束が。ウルウルきていたけど、泣かずに進行。さすが、アナウンサー魂だ!
「ありがとうクボさん」という最後の光ちゃんのひとことにジーン。

00/04/01
-01/03/10

「ポップジャム」の記録1へ

01/10/06-

「ポップジャム」の記録3へ