![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 過去の つぶやきはここ |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
足が細くなった。 |
![]() |
|
|
|
'07 3gatsu
|
●認知症介護者の会 群青が、以前会員だった「認知症介護者の会」より、久しぶりに会報とともに "お元気ですか?"の連絡を頂戴した。 以前も書き込みましたが、祖母にも軽度の認知症が出てきたようなので、再度入会したいなあ、と思っていたところでしたので、連絡はとても嬉しく、すぐに再入会しました。 ちょっと間があいてしまっていても、ちょっとした便りで、心がまたつながるのだなあ、と思った次第。 |
![]() |
|
|
|
'06 11gatsu |
● 先月末は、地元の「在宅介護者の集い」に、約半年ぶりに参加してきました。 なんじゃそれは、と思う方に説明いたしますと。 介護者の方が、お互いに今の思いをざっくばらんに語り合ったり、介護に関する情報交換を行う、交流会や学習会、施設見学などの活動をしている、会。であります。 会員は、在宅などでの、介護真っ最中の方、あるいは、介護を終わられて、御自身の知恵を社会に活かそうとなさっている方、、、。(群青の思う所) 群青自身が、約10年弱、在宅で祖母を介護していた経験があり、情報交換の為に参加するようになったいきさつがあります。
|
![]() |
|
|
|
'06 9/30
|
●う◯ちはなぜ出ないか。 ひとえに身内が来る安心感。それと食べる量。 そしてヨーグルトとバナナ効果。(お通じがよくなる食材ですもの) |
![]() |
|
|
|
'06 4/06
|
●ずぼんずぼん
|
![]() |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |