![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 過去の つぶやきはここ |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
●ショートステイを多く利用する。 (97年のことも一つ) |
![]() |
|
|
|
'98 5/29(金) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/27(木) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/26(火) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/25(月) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/24(日) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/23(ド) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/23(ド) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/22(金) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/22(金) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/20(水) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/18(月) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/17(日) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/17(日) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/16(ド) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/15(金) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/14(木) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/13(火) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/12(火) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/10(日) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/08(金) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/04(火) |
|
![]() |
|
|
|
'98 5/03(月) |
|
![]() |
|
|
|
'97 02 |
![]() 電車の中で。 約半年前電車で、20代半ば位の車椅子の男の人と一緒になり、約15分ほど話をしました。祖母と話し口調が似ていたため、声を掛けやすかったのです。 目的の駅に着きました。 エスカレーターに乗り込む。 聞くと、そのまま進んで乗って下さい、とのこと。 けれども車椅子の角度はかなり急です。車椅子に乗る本人はほとんど天井を見るような感じです。とっても危なっかしい。 後ろに回ったお二人は車椅子がエスカレーターから落ちないようにしっかり支えて下さっています。二人にかなりの重さがかかっています。私は車椅子の前に回ってしまい、ただ見守るだけ。 ちゃんと上まで上れるかどうか不安でした。でもどうにか上まで上れました。 そのまま改札口まで車椅子を押させてもらい、助けて下さった方にもお礼を言い別 れました。 心の動き うちのばあには、いつも「なに?聞き取れへんでぇ、もっとはっきりしゃぺってみんさい。(^^)」などと、ずばずば、ずけずけ言ってるんですが、第3者に話しかけるとなるとそうもいきません、、。 日頃ヘルパーさんが、ばあの言葉が聞き取りにくいときにどう応対したらいいかで迷うんです、とおっしゃってたことがこのとき初めてわかりました。 そして、痛感したこと。
全国の新幹線の駅にはたいていエレベーターがついていますから、これで車椅子での旅行がさらに楽になるなあと自分のことのようにうれしくなってしまいました。 これで出不精のうちのばあちゃんがどっかに旅行でも行きたいと言ってくれたらうれしいんですけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() gunjoaen@hello.email.ne.jp 制作:(C)群青亜鉛 2002(改訂) |