![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
〜キレイキレイ・なんでもかんでも編〜 |
![]() |
|
|
|
2003 04/10 |
先週の月曜。ジミー大西の個展に行ってきました。熱きファンの一人であります。今まで行ったことのあるサイン会、、、私は横尾忠則氏、町田康、ほんでジミー大西。ふむ、こんだけですね。皆さんはいかがですか? しかしながらサイン会、というものは、人がもみくちゃになるもので。慣れていないと流れを促すスタッフに負けます。今回スターはサインに必死で下を向いたまま、目を合わす事もなく流れ作業で終わっちゃい、、、そう、やばっ、と手早く、手元のカメラをスタッフに渡し、ツーショット。しかし二人の距離はめっちゃ離れ、おまけにジミー氏は目線が泳いでおり、群青のみ写 真用二コパチスマイル。これには泣けた。苦苦苦。泣、泣。ほんでもって、途中で電池切れ。(なんで切れかけの電池入れてくるねん〜っ!) だもんで、くやし紛れに、本日は、サイン会必勝法の伝授!!(めっちゃアイドルの大規模なサイン会には対応しかねると思いますけんど) ●そのいち さて、まず、会場で配られる整理券はあくまでも、サインを行う会場の主催者側が何枚配ったがわかるように、確認するための番号です。遅く行っても、番号通 りの順番かどうかは定かではありません。確認を! ●その2 中途にならんでしまうと、ほんまのほんまに流れ作業。写真もとりたいし、目もあわしたいし、言葉もやりとりしたい。欲を言えば自分の名前も書いてほしい、、、のに、のにっ難しい。 でもほんま終りの方ならば、主催者側も、サインする本人にも、横でアシストする方にも余裕があります。ちょびっと会話したり、握手をゆっくりしてもらったり、、、してもらえるわけです。いたいた、つぼを押さえたラッキーな人達が、、、うらやましい、、、。 群青は、どうしよ、どうしよ、と言っている間に、中間に並んでしまい、どやどやどやっと、サインしてもらって終り。おわってからそれに気付き、後悔しきり ●その3 強者は、サイン会をいかに有意義に過ごすがを熟知しています。なんせ、手際がよろしい。スターとの2ショットを写 してもらうのも上手。(スタッフにカメラを渡すんです。カメラ写し担当が今回はいらっしゃいました。)ぐっとスターに顔を寄せてベストなタイミングのショットを獲得。 これにはまいったよ〜。
さて今回は、100名様×2回に渡ってのサイン会であります。主催者側の説明不足のため、お客さん、何名か怒ってしまいました。それが上記の●1について。係員に詰め寄るおばさま方。「あなた、そんなこと言ったらあかんわぁ。何にも言ってへんかったやないの、、、」 先程も申しましたように、図録かポスター購入しますと、整理番号券をくれます。素人はこの番号はサインしてもらえる順番やと思うわけです。しかしそんなに甘くない。素人はサイン会の直前まで昼食食べに行ってたり、お茶呑んでたり。で、時間になって会場へ足を運ぶと、すでに遅し長蛇の列。番号順に列に入れるのかと思いきや、最後尾へとスタッフに誘導にされる。で、やっと気付くのね、整理券は、サインの保証券であって、順番は、ならんだもん勝ちってことに。 係員の対応、今回はっきり言って良くなかったですねえ。M百貨店さんですが、なんていいますか、私はお役人さん的やと思いました。説明不足のあやまりも丁寧さに欠け、いえ、こちらの進行はこうなっていますので、、、、並んでいただけますか、、、とちょっぴり居丈高。叔母様方、そりゃ怒っちゃいますよ。 (実際昨年も、会場の入り口で、お客様に向かってM百貨店の内部事情をでっかい声で話すスタッフがおり、アーティストを軽んじるような表現に群青プンスか(心の中でね))。 そんなこんなでせっかくのサイン会、ちょっぴりちょっぴりくくくやったんで、次回までに、もっと強者化するべーっと決意あらたに、サイトの更新するわけですわ〜。
|
![]() |
|
|
|
2001 11/14 |
|
![]() |
|
|
|
2001 8/02 |
百貨店でこのごろよくやる、特設会場にブランドばっかり集まって大バーゲンというやつでである。 そこで、紳士物ではまずないような、おっしゃれーなラインの、婦人物のようなパンツを三本大特価、12000円程度で買った。うーん、とね、すそが広がっているライン。でも、ブーツカットじゃない。マリンルックのパンツのもうちょっとすそひろ版。袴のもうすこし、おさまってる感じかな。こんなパンツは紳士物では、まず、ない。 普通、ウール100ぱーなんかのこういうパンツは安くても一万円、高いものだと2万ぐらいはする。 試着すると、めずらしく、夫にぴったりであった。ウエストも詰める必要がなかった。このブランドはSさいず展開か。今後要チェックであるな。 買い、である。 裾上げは私がやって、さあ、はきぃ、ということになった。夫は2,3回ははいただろうか。だが、階段上がるときに裾を踏んづけるからいやや、と裾が広がっていることに文句たらたら。で、はかないようになった。ズボンの幅をすこし詰めてくれ、とも言う。 何言うてるねん。詰めるとラインが変わる。その裾広がりが、あまりみんなはいていなくておしゃれでかわいいのおっ! といいつつほったらかしになり二年。今はもう、私がそのパンツを履いている 。 |
![]() |
|
|
|
2001 10/04 |
が、ポンパドールも半年続けると、それでも毛は抜けていることに気づく。いやはや、こんどは天然そりこみだ。顔の面 積が増える。両サイドの毛はひっつめているから、当然というべきか。毛も細くなってきた。苦苦苦。もっと何か原因があるはず。 もしかして。 ほんでやね。いつかはやってみよう、と思っていたモノがある。それは砂糖水。 ロンドンのパンクスは、そうするのだと何かの本でよんだ。そして、今朝ついに実行。砂糖を小鉢にとり、水で溶かす。ほんでもって、髪の表面 に塗る。 おー、なかなかいいんちゃうん?ちょうど良いぐあいだー。食べられるものだから、皮膚についても安心やし、すぐに流せる。しばらくこれで行こう。 みなさんも一度、やってみてはいかがっ?これは安いよーん。砂糖は安い時で1キロ100円。一年は持つんとちゃうん?ほんで無添加よーん(^^) でも明日になったら、頭に蟻がたかってたりして、、、。 夜/でも、もひとつほこりがよーさんついて、きれくない、、、。とほほ。 旦那、談。/ |
![]() |
|
|
|
2001 5/04 |
なんやったっけ?安藤忠雄の作った、建物、、というのかはわからないけど、、、がよかった。去年の花博では、きっと人だらけだったと思うのだけど、今日は人もすくなく、気持ちがよかった。その中に立っていると、自分自身が洗い清められるような、そんな錯覚さえ覚えるような、空間のたっぷりある、建築物。 そんな今日でした。ちゃんちゃん。お天気よかって、よかったよかった。 でも、ごっつい渋滞で、お尻が痛くなったよう。 |
![]() |
|
|
|
2001 4/01 13:22 |
|
![]() |
|
|
|
2001 3/21 11:22 |
|
![]() |
|
|
|
2001 3/21 11:22 |
演劇学校へ行って、うら若き女性に接するわけですが、なんせびっくりしたのが、あの、脇の制汗剤をみんながガンガン使うこと。 え?いや、そのだらだらにかいた汗拭かんとそんなんしたら、毛穴つまるんとちゃうん??いや、どう考えても、汚いってそれ。濡れたタオルとか、そんなんで綺麗に拭いてからスプレーするほうが、ずっと清潔とちゃうん?えー、わたしって、もう、おばはん? いや、あれもそんなによくないということをちょっと見聞きした私としては、なんの疑いもなくシューっとやっちゃう若者が、いや、きれい好きなんやろけどね、ようわかりませんでした。まー汗の匂いなんてするのが普通 やと思ってるから、(そりゃ2、3日たった匂いはくさいけんど、その日の汗の匂いはね)多少しても気にしないぐらいずぼらやもんねぇ。みんなめっちゃきれい好きなのかしらん? |
![]() |
|
|
|
2001 2/22 00:43 |
だんだん服に関しての感覚が変わってきた。ばあこの介護に没頭していたときは、着ていく場所がなかった。ええんか悪いんかはわからんけど、今は毎日芝居の稽古やなんやかやと出かける毎日。せっかく着ていく場があるんやから、もってるいろんなん来たらええやん、と。タンスで寝かしてたら、流行も変わってしまうし、自分の体型も変わってしまう。色々着てあそばないとね。(^^) |
![]() |
|
|
|
2001 2/19 12:00 (getsu ) |
なんだか、なだらかな眉毛がよくなってきた。 きりり眉は、なんだか疲れる。
|
![]() |
|
|
|
2000 5/23 23:42 |
今日、演劇学校の授業のため、駅に向かっててくりてくりと歩道橋の上。 群青 「私って、何やっても後悔する人やもんなあ。」 陰の声「せやせや」 群青 「何やっても後悔するねんもんなぁ、、、、、、 なんとはなしに脳天気。 旦那の声「ただの飽き性なだけやん。」
|
![]() |
|
|
|
2000 4/06 12:02 |
今日はばんの弁当きばって作った。 たこと大根と、三つ葉、とネギのサラダ。 ほんで、小松菜と春菊と油揚げ(さっと火であぶって)のおしたし きばって作りすぎて、しんどくなって、 かえってきて、掃除して、掃除して、掃除した。
|
![]() |
|
|
|
2000 4/10 12:02 |
じゃまくさがりの私は、いつも庭に生える雑草が気になっていた。すてられるだけの雑草の緑は案外きれい。そして、やはり、たくましい。昨日は、むしって、ついでに花瓶にほりこみ玄関に活けた。わざわざ花を買うこともないし、なかなか美しい。変におすまししている訳でなく、すくすく育つ。雑で、自分らしくて、気に入っている。
|
![]() |
|
|
|
2000 4/08 21:31 |
季節の変わり目は何が大変かといえば、コートの簡易クリーニング。 以前はセーター洗いも大変やったけど、最近は水で洗うようになり、縮めることもなくなったので、セーター洗いはお手軽へいちゃらなん。ぽいぽい気軽に洗うようになった。◎ そうそう、簡易クリーニングね。それや、洗剤で全体的にふいちゃう。以前入会していた婦人の友の会のなかで教えて貰ったのですが、これはいい。でも案外こっちのほうが、くたびれる。 天気のいい、からっとした日に、コートやジャケットを干して、湿気をとばしたあと、ふとんたたきなんかでほこりをはたいて、ブラシを丹念にかけ、襟や袖口や、ポケットのところなどをベンジンで軽く拭く。ほんで全体的に水拭きや、洗剤で軽く拭く。んで乾かして、やっとしまうことが出来る。毎年クリーニングに出していたオーバーコートは、毛がなくなってしまって、ごわごわ。あまりドライクリーニングに出すのはよくない。 で、簡易クリーニングや、洗剤ぶきなのだが、軽くでいいのに、えらく力をいれて、拭いてしまう私は、よけい生地がいたんでよくない。あああ、しんどーって。とほほ、性格かしらん。 今日は出かける前に3着出来た。
|
![]() |
|
|
|
2000 4/08 20:26 |
眉に手を加え始めて約一年。とうとう私の眉は、「麻呂」になってしまった。最近はちょっと眉じりが上がっているのがお気に入りなのだが、真実のまゆげは下がってる。だから親からもらった大事な眉はどんどん、、、存在が危うくなる、、というもので、、、切った、そった、抜いた、た、、、た、、、た、、、た、、。昼は描いているから普通 の眉毛。でも、顔を洗うと。 朝起きて、雨戸を開ける前にまず眉を描く。最近は起きるのが遅い。雨戸はひどいときは9時まで閉まっていたりする。だからあせるのだが、もう開き直って雨戸の前に眉毛、なんである。 描かないと、こわいのである。人前には出られない。このまえ、お隣のおばさんにあいさつすると、不審気な顔をされた。ああ、そうだ、眉!その時の私には、ほとんど、眉がなかった。おお! しかし、眉は書き始めると、「よっしゃぁ、やるでー!」。気合いが入る。寝ぼけまなこに生気がともるのである。 眉を描いて、朝、満面の笑顔で言うのである。夫に向かって「おはよー(^。^/) ウ フ ッ」 夫はいつも言う。「顔が夜や。その不自然な眉、やーめ。」 いいんや、今はこれがお気に入りなんや。(いくら描きましたよーの眉毛でも)
|
![]() |
|
|
|
2000 4/05 10:09 |
やせ気味の私の顔は、やはり痩せていて、また長いモンだで、やつれると、「いと、哀れ、」なんであります。だから、起きたばかりの普通 は嫌いだと皆が言う少しむくんだ顔ぐらいが、私にはちょうどいいのであります。
|
![]() |
|
|
|
2000 4/05 10:09 |
今朝起きて、まず夫に言うことは、「眉間にしわよってんで、伸ばしなさいっ。」 で、みーっと、皺を伸ばしてさしあげる。が、今日は言われた「自分も皺よってんで。伸ばしなさいっ。」起きたばかりのむくれた顔を鏡にうつすとああ、眉間に深い皺が2本。さわってみても、深い。こいつは、顔に刻み込まれている。みーっと伸ばしても、刻印されているこの皺。およよよよ。三十路半ばにして、この深さ。 しかし、私は発見した。この眉間の皺の入り方が建築家の安○忠雄氏と同じだということを??? おお、きっと私も大物になれるのだわ。きっと。ζ^)))彡 |
![]() |
|
|
|
99年7月 28日(すい)21:49 |
今年の2月にはスケートにいって、ころんで右足の太股の筋をいわした。 絶対普通ではムリな角度でぺちゃんこ座りになってしまった。(あぐらの逆の座りよう)痛ててててっ!せっかく体が柔らかくなってきたなって言うときになんてこったい!その夜、右足は湿布だらけ。湿布をとめた絆創膏にかぶれ、次の日の足にはミミズ腫れが。かいかい、痒いー! そして6月。そろそろ治ってきたかなーと思っていたら、ちょっと怖いもの見たさでやってみた、じゃーずだんすの体験入学。やったジャンプで着地の時、左足の筋がブチっといった。あちゃ!いわした!痛くていたくてしばらく歩けなかった。 ああ、やはり、三十路の半ばの体は固い。10代20代の若者は、しんどいしんどいと言いながらも体のしなやかさは雲泥の差だ。ちがう。 その日の夜も足は湿布だらけ。でも絆創膏はナシだ。私にも学習機能はある。 いまだにどっちの足も痛い。ヨガやってもだーんすやってもなにやっても突っ張る。 ああ、嘆きかわしや。ぎくしゃく骨骨おどり。
|
![]() |
|
|
|
99年7月 28日(すい)21:49 |
スポ根ものではないけれど。やり始めた腹筋背筋。運動。続けると体はしまってくるもんですぜ。でもさいきん、朝起きると背骨と筋肉いたい。寝冷えかしらん。
|
![]() |
|
|
|
99年7月 6日(か)0:07 |
疲れがたまり、とうとう顔に出た。顔面全部にぶちぶちいっぱい、アトピーのひどい症状のよう、といえばおわかりか。あわれ、であるぞ。自分のことながら。目の回りかゆくて、赤くて、ひりひり、皮膚剥け、かいかい。人前にでれないぞ。あまりにも痛々しくひどいので、隠すためにファンデーショをぬ る。(ホントは塗りたくねいやい!)でも顔面がさがさ、おばけみたい。顔洗って寝る前は、保冷剤をハンカチでくるんで、顔にあて、冷やす、ほっ。はあ、はやくなおらないかなぁ。 女性は顔の皮膚の状態がわるいと、ホント出かけたくない、ですね。 つるつるすべすべの皮膚は女性の命!といってもかごんではねいですね。 あしたのあさ、目開くかなぁ。ζ゜))彡
|
![]() |
|
|
|
99年6月 27日(にち)11:22 |
3ヶ月前に嬉しそうに通ったメイクスクール。今はどーなんだ?といえば、おこたる努力、である。あのとき整えてもらった眉毛も今はノビノビと好き放題に生えている。また、笑えば八の字の間抜けな眉毛に逆戻り、だ。今は書かなくてもおかしくない、のである。あのときは書かなくちゃ、人前にでられない程、眉毛がなかった。熱しやすく冷めやすいこの性格。 地道に地道に、こつこつと。が最大のテーマである。 >゜)))>< と、朝言っていたが、出かける用事が出来、久方ぶりに眉を整えた、ら、かみそりで眉毛んとこ、切ってヒリヒリ。左の眉尻切り落として、まろ状態。しゃっしゃっとエボニーで書き込んだら、だんなからは「歌舞伎役者みたい。」。 ええんや、今日はこの顔で行くんや。
|
![]() |
|
|
|
99年6月 26日(ど)21:22 |
最近しばらく笑顔のエクササイズはやめていた。というのも、むりやり笑いに疑問を感じ、笑えなくなったのだった。 (-_-) (◎_◎) (T_T) (☆_★) どーも不自然なんだよなっっ。理想はドリカムのヴォーカル女性の笑顔だが、あの人はあの、骨格だからあのすんばらしいパキパキ笑顔なんだそうだ。顎はしゃくれて、横顔ずんべらぼん、顎の骨格ゲソゲソ、口もちんまい私があの笑いになろうと思ってもムリがあるのだ。あんなのにはなれないのである。あの太陽笑顔にはなれないのである。 それでは誰が一番自分に似た鼻より下を持っているか???別 にこれは容姿似ている、というわけでは毛頭ないのだが、わたしの笑顔の時の口の横にできるシワは まんだひ○子の笑顔時のシワとにている、と勝手に思っている。(まっ、他人はそこまで気にしないんだけどさっ。)あごまでシワが入るのだ。なんだか、若くないのだ。まんだひ○子が笑うと見てしまうのだ。口元を。以前仕事をしていたときに、君の口もとのシワは蒙古なんとかだ、(蒙古斑じゃ、ねーぞ!)といわれたことがある。うるせえ!と心の中でそいつをどついたのを覚えている。 最近、オペラの歌い手の方と知り合う機会があり、その方に言われた。「なんで亜鉛って、そんなにかっとシワいっぱいに笑うん?」「もっと自然に笑われヘンの?」 おぉっとソノ通りっ。わかっちゃいるが、できねーんだぃっ。理想はヨシダミワだから、ガビガビ笑っちまうんだぃっ。 その女性は私よりもひとつ年上なのだが、すごいことに、シワがない。本当に、無い。アンドロイドのようだ。なんだか、きっと、この人の言うことは、信用できる。そう確信した、その圧倒的なオペラ歌手的存在感。(いや、オペラ歌手なんだが、本当に。) んで、もっと自然に、しぜんに、、、、こうするんよ、こうこう、♪と声楽の発声をする時のトレーニングのように、笑顔を指導してもらっちゃった♪どうも顎のリラックスがキーポイントのようだ。 その日以来、ヨシダミワ笑いはやめて、分相応の、自分の顔に見合った笑いをするようになった。と勝手に思っているが、いまだ発展途上人だ。 笑顔は奥が深い。今だ、引きつる、笑い。明日はいずこへ。
|
![]() |
|
|
|
99年4月 21日(すい)13:35 |
知り合いの小学5年生の娘さん。背ー高い。細い。(だいたい子供はほそっこいけどね。)足、長い。ほんでもって、なんといってもあったまちっこい。8頭身いやいや、9頭身はあるんでねーかい?いやあ、両親ともども、すらっとした方ですから、当然といや当然、なんですが、「かっこいいねー。」と感嘆した私。次に出た言葉が「ウラヤマシイ」。 10代後半から、20代前半の方もなんとまあステキ。スタイルのいいこと。すらり、としていて、今流行のペンシルラインのパンツスーツが似合う、似合う。「嗚呼、かっちょいいぞー!」
|
![]() |
|
|
|
99年3月 27日(日)22:57 |
べっぴんにする事。整理整頓をきちんとする事。たいがいこの2つ。
|
![]() |
|
|
|
99年3月 7日()17:11 |
2時間の1日体験コースに行って来ました。こりゃすごい。眉ひとつでみんなの顔が全然変わる。顔立ちがはっきりする。埋もれていたそのひとの個性が際だつ。 ファンデーションも塗り方があって、絵を描くように方向性を考えて塗る。 あらら、なんだか、違うぞ。
|
![]() |
|
|
|
99年2月 28日(日)18:52 |
笑い声が素敵な人はいいですね。わたしは開けっぴろげな ガハハ笑いでどうも品がなく、ギョッとされる事が多い様な気がします。(息継ぎの声なんかもあー、美しくないわぁ。)場を盛り下げるにはもってこいかもしれません。 昨日知人の結婚式の2次会に出席しました。知り合いだけのこじんまりした2次会だったのですが新婦の上品さに、わたしはぼーっとなってしまいました。彼女は着物を来ていたこともありますがうーむ、ひとつひとつの動作もなにもかも彼女らしくてステキだったのです。そして印象深かったのが笑い声。大きすぎるわけでもなく、小さすぎるわけでもなく、ころころときれいにわらう。 家に帰ってから自分を振り返ってちょっと悩みましたねー。(^^) でもすぐさまたちなおって、次は笑い声を研究しようっと(^^)! |
![]() |
|
|
|
99年2月 27日(土)18:25 |
介護疲れのおばばな顔にさらばじゃ!とはじめた笑顔のエクササイズ。 笑顔のチャンスがあればいつでもスマーイル!と、、6ヶ月を過ぎようとしています。 自分で言うのもヘンだけど
なんでもかんでもぱきぱき笑顔は、はっぽうびじんふうでイヤミになってしまう。
「なによ、この子」と言う感じの変な顔されて でもでもご近所さんやから(^^)で通してしまった。 |
![]() |
|
|
|
'98 12/28 |
最近笑顔が気になりだしたこともあり、 口紅をきちんとひくようになりました。 それと眉。 ペンシルで書き足す程度ですが、気分がぴしっとひきしまります。一時はメイクどころじゃなく、 介護にかまけてずず黒い姿をさらしていました。 介護を理由にどんどん出不精になっていきました。 装うことには縁のない生活。で、いざ、お出かけせないかん時にはあわてふためき、 格好も、メイクもどうにかつくろうんですが にじみ出てしまうのは日常の生活。いきなり別 人にはなれません。 今年の夏、たまたま友人の家で手に取った雑誌に、 かづきれいこさんのメイクの仕方が のっていました。おー、これこれ、そうなんよー、と 本屋に駆け込み、本を一生懸命探しました。あった、あった。毎日ちょっとづつ、ちょっとづつ。 |
![]() |
|
|
|
'98 12/19 |
|
![]() |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() gunjoaen@hello.email.ne.jp 制作:(C)群青亜鉛 2002(改訂) |