BHにまつわるお宝が、あなたの家の押し入れに眠っていませんか?
誰もうらやましがらないのなら、この際見せっこしようよ。
今月は準花パー君のお宝2本立てです
![]() ![]() |
エビゾリングショウのリーフレット 1980年制作 イラストレーション:河村要助 サイズ:B5 所蔵:準花パー 偉大なショウ。エビゾリングショウ! のチラシを見っけちゃいました。裏は白紙でメモ書き でした。 司会がおすぎとピーコだったんですね。エビゾリング大賞は確か 竹中直人ですよね。20万円とチャンピオンベルトをもらってる そうです。どんなチャンピオンベルトなのか、みてみたいなー。 竹中さんはまだ所持されているでしょうか。<準花パー記> |
←カラーコピーを郵送してくれてありがとう。なになに? 方法●出場選手は、3分間で相手を笑殺しなければならない。ステージに設けられたエビゾリングの上で赤コーナー、青コーナーに分かれて、出場選手は3分以内に、自分の笑芸を披露する。 審査員●赤塚行雄・三遊亭楽太郎・ツービート・BH編集部ほか 司会●おすぎとピーコ 大賞賞金20万円+チャンピオンベルト、パルコ賞賞金10万円+カップ、各クラス優秀演技賞賞金5万円+トロフィー、参加賞出場者全員 と書いてあります。そうそう、ツービートの頃だったんだよね。一人で来たたけし師匠誘導したもんね私。パルコ賞は帝京高校卒業したばかりの貴さんだったね。ギャルをいっぱい従えて、参加申し込みに編集部に来てた のを覚えている 。 |
|
![]() |
ヘンよいシール 1981年制作 |
←こちらは添付メールで送ってくれました。 私のも探せば1枚くらいでてきそうです。 バッジの絵とはちょっと違うけど、卒業証書の絵と同じだ。 200円切手同封で編集部に申し込むと、バッジ1個とシール2枚がもれなくもらえた。ただし、先着1000名だったから、もらいそこなった人も多かったのでは? |
自分も持ってるぜという方は、どんなちっこいモノでも結構です。こちらのメール宛に投稿してください。
リンク別館編
しゅえさんのお宝ページ。
BH関連品たくさんあります。