当サイトのリンクは↑のバナーを使ってください
元ハウサーや、BHスタッフのサイトへ家庭訪問。
手みやげ無しでも大丈夫(だと思う)よ。
ビックリハウスを生み出した3人組の一人、榎本了壱氏の現在主宰しているアタマトテ・インターナショナルのサイト。氏はかつて私の上司であり、大学の先輩でもあった。元ジャパベン合衆国の大統領でもあり、高橋章子と共に人気キャラだった。 | |
BHとは創刊号からずっとおつきあいして下さったイラストレーターの原田治(明石町先生)さん。その現在オーナーでもあり、校長先生でもあるパレットクラブスクールのHPと、根強い人気のオサムグッズのHP。どちらも、デザインがすごくかっこいいのだ。BBSではその素敵なオサムさんに出会えます。 | |
![]() |
Yahooで検索するとまっ先に出てきた。有名ハウサーの一人ヌルハチさんのサイト『ヌルハチをしのぶ会』頑張ってます |
![]() |
永遠にBH(ベルマーレ平塚、現湘南ベルマーレ)を応援する準花 パ-(花編パートナーの次点)岸幸一君が所属する日光江戸村風 のサッカーサイト『愉快!痛快!暴れん坊湘軍』。奥サンもハウサーです。 |
78年5月号、「キューポラのある街・埼玉県川口市でとれた大熊進一です」とホームルームに初登場したヒゲ男。当時は主に芸能人インタビューなど渉外担当だった。今は日本万華鏡倶楽部の会長で万華鏡博物館の館長だ。相変わらずアラブ系の顔してる。 そこのサイトです。 | |
シネマ恐怖新聞 |
79年から82年頃までマル巣の愛称で親しまれていた元スタッフ巣山邦子(早瀬邦子)が運営している映画案内のサイトです。アル フィー好きでヤクルトファンで、漫画おたくだった君が映画評論の世界でハリウッドスターに会ったりしてるなんて!!! |
後期の B Hでエンピツ賞2度、カートゥーン大賞受賞の史上初の3冠を獲得した、鮫肌文殊さんのサイト。うちの掲示板に「リンクさせてください」と、謙虚に来られた。今じゃバラエティで有名な放送作家先生だ。上は 毎日更新の絵日記が見られ、下は彼のバンド活動のサイト。 | |
天狗煙草
森脇支社 |
エンピツ賞での活躍が目立った中期ハウサー、森脇広平君のサイト。 初めての受賞は特別賞の糸井重里賞で「台風一過」。現在はビックリハウス後遺症に悩む、ゲームライターだ。煙草とかゲームとか2次元少女とかのことをてきとうに 語り合うサイトだそうです。 |
第16回エンピツ賞受賞作家であり、元ジャパベン厚生大臣のかわえひふみさんの夫である本多未知鷹氏のサイト。現在は小説家でもありダンス批評家でもあります。 | |
後期ハウサーとして活躍した吉村氏。彼は現在ライターとして各種媒体で活躍されている。BHはバックナンバーだけでなく私のブロマイドまでも買っていたというちょっとマニア(笑)。 |
|
ブレネリツアーで馬鹿やったという元ハウサーのみやしたゆきこさんと、同じくハウサーの吉野忍さんが一緒に開設しているサイト。トマソン物件や、有名人相似物件、教育テレビ面 白ネタなどいろいろある。自称NHK教育TV好き呑気系ライターとあるが、イラストや、デザインなどもできるマルチ人間のようだ。 | |
サイト中の「ビックリハウスはなにがビックリハウスだったか」という B H 論は書評 Punchi ( オンライン雑誌 )の編集長、水本犬太郎氏が 1997年に『 別冊宝島 雑誌熱狂時代 』 のために書いたもの。 鋭い考察に思わずビックリ。氏の元ハウサー→宝島読者へと移行していった下りも面 白い。 | |
創刊の頃からのハウサーで、はがき整理から変なモデルまで雑用やってもらったけど、エンピツ賞でも佳作をとってた。この度20年ぶりの再会ができた。これもこのBHアゲインのおかげという山田耕一君の運営している掲示板。 | |
初期のBHから終刊の頃まで撮影などのお手伝いをしてもらった便利屋ハウサー、松嶋真君のサイト。彼とも今年になって再会。カメラに詳しかった彼は20年たった今、石とかアラスカとかいろいろなことに詳しかったりする。 | |
うちのバナーを、いっけい漬けのトップにはってくれているぱんださんが運営する、渡辺いっけいさんのファンサイト。いっけいさんの出演情報や作品解説など非公式ながらとても詳しく出ています。犬七BBSはファンの人でいつも賑わってます。2万ゲットおめでとうございます。 | |
あのジャパベン合衆国では厚生大臣をつとめ、ビジョビジョ相談室なるページも任されていた伝説の美女かわえひふみ嬢は、今も妖しい迫力のある美女です(笑)。その彼女が主催する「TOKYOポエケットを推進する会」のHP。全国で詩のリーディングやイベントを行っています。 | |
隠れハウサー(ビクリミン)の獲得に人一倍精を出してくれている別 人28号さん主宰のサイト。 その名も別人28号の「ビックリハウス」。お笑い投稿掲示板の“ざぶとん道場”、珍レシピ投稿の“キューピーさん・ぷんぷんクッキング”など参加型コーナー充実してます。 |
|
昨年のゴールデン街ツアーの時、深夜+1で初めてお会いしたBUFFさんとは、寺山修司つながりをいろいろ発見。以来、随所で応援して下さってる。BH編集部にかつて在籍していた稲葉憲仁主宰の『月刊テラヤマ新聞』の私設掲示板もBUFFさんが運営・管理している。 | |
![]() |
「小学生の時から投稿してました!」と言って最近訪れてくれた、バイク乗りの浪花ライター(京都生まれ)ナガハマ嬢のサイト。ご当地踏み絵、バーチャルHP、こんな顔文字はいやだ!、報復絶対部など、面白コンテンツ満載。投稿も募集しています。 |
仁丹 |
昔コンポで大活躍したコンポメーカー・デビル君のエッセイのような日記のようなHP。さすが元CMプランナーだけあって、情景が浮かんできます。小粒仁丹も姉妹品であります。 |
いぬちゃんワールドオーダー | 俳優、声優、CMナレーター、電脳漫画家、テクノ評論家、そしてキャラクターいぬちゃんの生みの親であるけんそうさんは、なんと、その昔ヘンタイよいこのイベントではハウサーとして裏方してくれたそうだ。こちらも、職業柄テクノ音楽、プロレスなど詳しい。 |
ランドッグ・オーグ 平野正喜事務所 |
元ハウサー・平野正喜が、著書である「ケータイビジネスを 革新する技術 BREW」関連情報と、RunDog謹製フリーソフトの最新情報をほぼ毎日掲載中。 |
プロフィール、コラム、女優・ライターとしてのジョブリス |
|
漂流するライブハウス・ 水俣鶴家(つるけ) |
「熊本県の水俣とその周辺でコンサートの企画と製作をやってます。ギャラはほとんど払えませんが、“寝るところと酒さえあれば”、“今度近くを通るからそのついでに”という奇特なアーティストの方がいらっしゃいましたらご一報ください」と、サイト制作者のえぴくとさん。 |
おおやまんちのページ | 「81年頃、コンポなど写真系メインでやってました。現在はインスタント麺研究家(自称)として毎日インスタント麺を食ってはコメントをアップ。インスタント麺パッケージのコレクション数は5000以上。あとB級グルメとイラスト関連のコンテンツです」大山正彌・談 |
トランキル・オーヴァー | 「小泉今日子さんの曲も手がけたことがあるタカツカアキオと 皇族初(嘘)のミュージシャン鎌田浩宮による 元ハウサーの音楽ユニットのサイトです。 日々、愉快に、シリアスに、歌っています。」 |
こちら探偵事務所 | 「おすぎに命をかけてます!」としか、コピー考えてきてくれなかった金髪のハウサー、女王(千葉県民)さまに。さんのHP。さまにの後は句読点付きです。 |
キャンパス日記改め オフィス日記 |
「猫をかぶったタヌキが、淡々とつづる日常。ぶらぶらしてます。信条は、1日1おやじギャグ」と、言ってますが、華奢な身体と知的な微笑み返しがなかなのハウサー、あ。改めISSHさんのHP。 |
まんまさちこ アートプログラム |
かわなか先生のイメージフォーラムの教え子、まんまちゃんのHP。細い体ながら歌もしゃべりも行動も酒量も人の数倍パワフル。明るいキャラはアゲインの飲み会には無くてはならない存在。幼なじみの歩むくんと昨年結婚。主婦、作家、仕事と三足の草鞋はいてる。 |
エンピツ賞 受賞作家、鹿島潤さんのブログ。現在はフリーライターで活躍中。「そうはいってもこの不況。大企業からの仕事がめっきり減って先行きに不安を感じているこの頃」だそうです。 | |
はせべゆたかの星屑収集 | 「第12回&20回のエンピツ賞で入選した元ハウサー・はせべゆたかさんのブログ。『ビックリハウス』などの雑誌やラジオ番組に投稿したアマチュア時代のネタをまとめたブログです」 |