ホーム >
成功の9ステップ | |
![]() | ジェームス・スキナー 幻冬舎 2004-02-26 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
成功哲学のもはや古典『7つの習慣』を日本に紹介した著者による、初の自己啓発書です。やたらわかりいい本です。成功哲学自己啓発網羅的内容、総合学習の王道と呼べるまとまりのよさがあります。簡潔に、身体、精神、知識、社会性、総合的な成功法を学べます。
著者は感情を重視します。〜したい!と思っていても、めんどくさければ人はやらない。めんどくささをぶっ飛ばすほど、やりたい理由があれば、人はやる。
面白かったのは、行動予定でなく、体験する感情の予定をイメージするようすすめていた箇所。
彼女とデートすることをスケジュール表に書き入れたとする。いざデートする。あんま楽しくなかった。想像していた方が楽しかった。よくあること。
こういうのがなぜおこるかというと、デートするという行動予定を頭の中に思い描いていたから。
デートしてこんな感情を経験しよう!と頭に思い描いていれば、そういう感情を経験できるようにデートをデザインできるはず。すると理想と現実のギャップに悩むこともなくなる。失望は、望んでいた感情を経験できなかったせいで起きる。
楽しいデートをするためにぜひ。