「10cc」プログレ・バンド?でも好きだったので一緒に入れておきました |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
一般的にはプログレ・バンドに分類されるのかわかりませんが… 結構好きでしたので”10cc”もここに入れておきます 読み方は10ccで…「テン・シー・シー」です 有名な曲は… アイム・ノット・イン・ラブ/I'M NOT IN LOVE(1975) 愛ゆえにThe/THINGS WE DO FOR LOVE(1977) ケヴィン・ゴドリー、ロドリー・クリーム、エリック・スチュワート、グレアム・グールドマンの4人 10cc(1973) シート・ミュージック(1974) オリジナル・サウンド・トラック(1975) ”アイム・ナット・イン・ラブ”を含む作品 びっくり電話/ハウ・デア・ユー(1976) ゴドリー&クリーム脱退 愛ゆえに(1977) ここまでは結構、聞いてました このあと、数枚のアルバムを出したようですがGOは知りません その後、(1982年?)自然消滅… 知らなかったけど、1992年に再結成しているようです ゴドリー&クリームもゲスト参加で…オリジナル・メンバー… でも1995年、活動停止… で、このバンドの不思議な名前”10cc”の由来 最初のメンバー4人の… 「1回当りの射精量の合計」が”10cc”だったから…と 1回あたり、どの位の量なのかは量ったことがありませんので これが普通なのか、多いのか、少ないのかも分りませんが まあ、それが彼らの音楽性とは関係が無いことはハッキリしています なんか、下ネタだけど、そう言うふうに言われてます グループが2つに分れたとき、5ccになったとも… |