さらば 剣士ランティス(IZUMOシャ-ド)

「俺は剣士だ」 との誇りを持って活動してきたランティスですが
現実には同時に、現システムでは剣術スキルだけがGMで 他のアナトミ−、
受け流し、戦略スキルを99.9ポイントに抑えておく事を義務付けられている
なんちゃって4GM でもあります(苦)これまではそれでも
かまわないと思っていましたが、 アナトミ−と戦略スキルのGM特典でもある
ダメ−ジ追加ボ−ナス獲得と・・・・・・・・・・・・・・・・・とある目論見をも秘めつつ
ちょっとした キャラクタ−変更を実行する事を決意し、胸をかためたのでした

(何故か灯台・・・・・・・って、漢は何かを決意する時
海に向かう生き物なのでしょう〜(笑・本当かよ))


まずは現在の職業変更 から(笑) バ−ストタイムを使って、アナトミ−、
受け流し、戦略スキルを0.1ポイントずつ、アップさせます。たったこの0.1ポイント
で職業が変わってしまうんです。自分で選択出来たらいいんですけどねぇ・・・・・・。

(最初は戦略スキルがGMになり、まずはソ−ドマン(剣士)
から、ウォ−リァ−(戦士)に。今、一番多いGMって、この
戦士です。だからこそ剣士職にこだわってたんですけど。)


続いてアナトミ−がGM化し、職業はヒ−ラ−(治療師)へ。いわゆる戦士系の7GM
タイプのキャラは、このアナトミ−のスキル番号が2番と非常に優先度が高いために
バリバリの戦士のくせに職業は治療師(笑)  という、なんとも
妙な状態が出来上がるのです。 みんなもこの点には納得いかないでしょうけどね〜

(最後に受け流しがGM化し、これで なんちゃって4GMから脱出。
正真正銘の、真・4GM(笑)へと進化(今さらだな)しました〜。)


そしていよいよ、もうひとつの目論見・・・・・・・・・・・このまま治療師の職業表示なのは
どうにもイマイチなので、3次元限定世界イルシュナ−へ。 そう、特定のモンスタ−を
倒して得られる新称号 (もう”新”でもないか・笑)をゲットするのが目的です。
獲得を目指す新称号はとりあえずは蜘蛛か蛇を倒して得られるものを・・・・・・・という
目論見で。どうせ1種類に絞っても面倒だし、敵はこっちに向かってきちゃいますから

(やっかいなのは、今時に新称号を取りにくる人なんてそうそう
いないので(笑)どうしても、周りのモンスタ−に囲まれやすい
事ですかね・・・・。いくら4GMでも多勢に無勢はきついです。
ちなみに周りが暗いのは称号獲得エリアの証です。魔法での
照明も無効化されるので、結構見ずらいんですけどねぇ〜。)


それでも蛇や蜘蛛を倒しつづけること数十匹・・・・・・・・・・・・。3日ほどかかりましたが
(実質的な時間は3時間弱ってところでしょうけど・笑)  新称号獲得!
新称号だけはログインし直さないと表示されませんでした。これで治療師からも脱出。
ちょっとは それらしい称号がついて、かっこよく見えるようになったのかな〜!?(笑)

(結果的には見てのとうり、蜘蛛用の新称号がつきました。
正確な意味は知りませんが・・・・・・・・バネって!?(笑))


それでも、この新称号って ログインしている、しないないに関わらず時間経過とともに
消えていってしまうので、あくる日には再び 治療師表記に(><)
新称号を継続させるには蜘蛛を倒し続けなければ・・・・・・・・・・・。俺には無理だな(笑)

(さすがに今更、毎日蜘蛛なんか倒し続けてられませんわな。
てな訳でやっぱり職業表記選択希望なのでした〜 (^-^)ゞ)


てな訳でスキルを0.3ポイント動かしました(爆) 戦略とアナトミ−両方のダメ−ジ
ボ−ナスが追加されているので、剣檄の威力は結構 増加しました。 目に見えて
モンスのライフの削れ具合が変化しているので、その点については特に文句とか
はありません。 ヒ−ラー表記はやはり 泣けますが(号泣) あとは、イルシュナ−
特有の問題ですか・・・・。どうしてこう、イルシュナ−ってのは障害物に引っ掛かり
やすいんですかねぇ(苦) 2Dだと斜め方向へ自動的にすり抜けてくれるんですが
3次元での森林部での移動はいかんせん苦しすぎます。 今回これで逃げ送れて
1回死んでるので(泣) フェイム貯金のおかげでロ−ド落ちはしてませんが、今の
時代、戦士系のキャラがロ−ド表記を獲得するのはかなり困難なので、気をつけ
なくちゃな。 今のうちにバルクオ−ダーでフェイム稼いどかにゃいかんなぁ〜(笑)

出演者
ランティス
風と消えたエアエレ(笑)
んんっ、ヘビきらい(笑)
完全雑魚ガ−ゴイル(笑)

RETURN