盾戦士の価値は・・・(IZUMOシャ-ド)
ランティスは剣士なので 剣術・戦略スキルも 大切な訳ですが、 もう
一つ、受け流し(盾スキル)も重要です。(直接攻撃 3大スキルです
からね。)今日もシェイムで ア−スエレ相手に修行にはげんでます。

( しかし、この時点での盾スキルは70台半ばなので、もうそろそろ
ア−スエレメンタル相手ではスキルの上昇が難しくなってきました。)
そこで考えを変えて、新世界側 オアシス西部へと サイクロプスを剣撃
の相手に求める事にしました。早速 突撃して打ち合いを始めてみます。

(ちょっと無謀かぁ!?(笑)
通りすがりの
人にはあきれられて( とゆ−か、怒られとる) ますけど・・・・・・・)
しかし長い激闘の末、(本当に10〜15分くらい かかりました。)相手を
地に伏したのはランティスでした。実際、以外となんとか なったよなぁ。

( もちろん 倒すまでには 自分での包帯巻きが 何回も入ってます。
そうでなきゃ勝てん。あと横の人からはブレスかけてもらえました。)
この後、調子に乗ってダスタ−ドまで 足を伸ばしてみましたが・・・・・
そりゃ、いくらなんでも無謀だろ!
ま、まぁ、死ななかっただけ マシと言う事に しておきましょう(苦)

(話では盾スキルが90以上あればドラゴンとも打ち合えるって
いうけど・・・。今の時点ではまだまだ夢の話の状態ですね。)
UOの世界では コストの問題や 手空き等、様々な 制約があるにもかかわらず
絶大な威力という効果により 魔法使いの攻撃魔法はとても 重宝されています。
対して 戦士の武器は コストや制約の問題はないものの 一回の戦闘に時間が、
かかる他、魔法を連発してくる敵に 苦戦 もしくは歯がたたない。又は 一定以上
強い敵には やはり歯がたたない、と 実戦では魔法使いに一歩遅れをとっている
のが現状です。( もちろん 鎧を着込めない魔法使いが 強敵にほぼ 一撃で 倒さ
れているのも 十分に理解しています ) その中でも 受け流し( 盾スキル )は敵の
直接攻撃を受け流して 敵の 直接攻撃を 無効化してくれる 戦士にとっては 重要
なスキルです。いくらあっても余分という事はありません。しかし 盾スキルは敵の
攻撃を受ける事によってアップするので スキルが上がると、ある程度 敵の攻撃を
受け流してしまうので どんどんあがりづらくなっていく困ったちゃんスキルです(笑)
それにしても モンスタ−の類も 魔法がまったく通用しない、戦士でしか倒せない奴
とか出てきませんかね・・・・・・・・・。もっと戦士系キャラの地位向上を!!と思って
いるのはワシだけじゃないと思うんだけど。まぁ、戦士キャラを作った以上 ドラゴン
との直接戦闘は やはり一つの夢だしね。急がず地道にがんばっていきましょう。
出演者
ランティス
CAOS MAGICIAN
★RETURN★