LANTYSS(ランティス)  出雲シャ−ド版


   
元々の原名は某神話から。鉱石の名前にも・・・・付いていたかもしれません。
名前自体はC〇A〇Pの某漫画からです。( 知ってる人にはモロバレだわな )
漫画の設定通りカイル(魔法剣士)仕様となっております。ゲ−トも出せるぜ!
蘇生は慈悲徳により8割復帰蘇生が可能、その他献身徳と武勇徳とあわせて
3徳が極まっています。最近は新しい徳システムは導入されてないけど−(笑)
2004年3月に剣術スキルも伝説化し、スキル完成となりました。 流行(?)の
騎士スキルは入っていません。 これ以降もスキル上限が増えない限りは何も
動かないと思います。 あ−、早くスキル上限が1000ポイントになってくれ−w



ステスク+25の使用の上に贖罪の+5もあって基本ステ−タスは125/88/42
になっています。戦士タイプだからとSTRは大目に取りましたが・・・・・・・ちょっと
多すぎたかも(笑) 防具の追加効果分も合わせなくても、今は重量オ−バ−で
動けなくなるより先にアイテム重量制限の方が先にきますよっ。 INTも魔法剣士
という位置付けから多めになってます。装備品によるDEX減少もなくなったしね。
各属性軽減値は、物理、炎、エネルギー重視で。金にあかしてアイテム買いあさる
よか、自分でルニック叩いた方が早いんだろな。そのうち作ります(そのうち・・・・)
現在の装備品もほとんどはJ−浦上で作ったもの。 格好にこだわってるため兜と
首防具、盾はシャドウインゴット品(又はB皮染色品) それはそれでいいかと−。



北斗シャ−ド版のLANTYSSは・・・


剣術、戦略、盾スキルGMの3GMになっていますが、あとはそこそこ・・・・・。
スキル構成自体は出雲シャ−ドと同じです。 ただ何しろ最近は全然動かして
いないのでレベルは高くないですねぇ(苦) 称号もAdmirableどまりですし−。
今の所、本格的に北斗シャ−ドに復帰する予定がないので そういう意味では
結構、あやしい存在になってしまっています(笑) 運命はいかに・・・・・!!。

RETURN