鍛冶王は俺だ!イベント(IZUMOシャ-ド)


元々、このイベントは去年私がゲットした鍛冶パワスクをかけて普段はあまり姿を
見せないみんなの生産キャラでイベントをやろう! と言う 提案で予定されていた
ものですが、ダブルイベントとなった為、時間が深夜まで及び一旦延期されていた
ものです。今見ると結構期間があいてたな。 ちなみにその時の告知文が以下〜


なんつ−か、その−・・・・・・ これをカキコしたのは、かむい氏だったのですが
俺ってばいつのまにこんな多角的経営者に・・・!?
ってな所でしたよ(笑) なんでも これは かむい氏の私に対するイメ−ジだった
そうですが、S+Tの中での私のイメ−ジって・・・・・・・・ どうなってんのよ?(汗)


当日はリアル事情で自宅にいなかった人や、いても寝てしまった人(このは氏・・・)
を除き、鍛冶キャラとしては Hotter Man(かむい)、AKE(かず)、MilkyDoll(ななみ)
AQUAMARIN(まる君)の4キャラが、その他、護衛キャラとしては Pinoko(めあり)
Rogner Man(ルガ−)、Fu-(はかげ)、Mago(まご) の4キャラが参加しましたぁ〜

(ちょうど4組出来たけど、最初の予定では運の良かったキャラにだけ護衛
キャラがつく予定でした・・・・。予定されていたよりも鍛冶キャラ減ったのが
こんな所に影響をっっ(汗) 上の画像は組合せ抽選時のものでっす−。)


イベントは私が指定した装備一式を材料(鉱石)を堀り、鍛冶スキルで作成すると
いう形式で行われました。材料の鉱石調達はガ−ゴピックでもOKなので無茶な
注文をば(笑) つか そうでないと護衛キャラがヒマです(汗)



ゴ−ルは指定した装備を着込んで戻って来ること・・・ だったんだけど
意外と  見落としや間違いが多かったよなぁ(笑)
いやまぁ、 こっちもこっちで、わざと引っ掛けポイントを作ってはあった
んですけれども-(苦笑) 見事に引っ掛かってくれてどうもです(←マテ)


後半戦でも間違いはそれなりに・・・・・・・ てか、中には焦ったのか、忘れてたのか
堀りグローブを装備したままゴ−ルするキャラも(笑)
それにしても、同じ装備のキャラが増えてくると誰が誰だかわかんなくなるぜ−(苦)



そして後半では前半とうってかわって 鉱石エレも頻繁(←?)に出現。
つか、一時は出現がかさなったり、 変に追いかけ回されたりしてる奴
もいたような−(笑) ま、まぁ それもイベント範囲内ってコトで−(汗)
そんなこんなで、 全5ラウンドは無事(←え?)に終了していきました


ラウンド終了後、ビリとなったキャラには試練(早い話×ゲ−ム・笑)が与えられます
試練は 最後の最後にリタイアしてしまい、ポイントが得られなかった Hotter Man が
行うことに。試練は現地で産出された(笑)鉱石エレとのタイマン勝負だったのですが
ちょっとマテ−、なんだか簡単に倒してるぞ−(笑) んが−

いや、元々そんなに難易度高くはないと思っていましたが、まさか武器
スキルで倒されるとわ〜(笑) つ−か、なんで生産キャラに鉱石エレを
倒せるだけの武器スキルがついてるのよ(汗) Hotter Man めぇ〜(苦)


優勝はMilkyDoll(ななみ)! 実に5ラウンド中、4ラウンドでトップだし−
つかペアで堀りをしていた Fu- の堀りスピードと的確さが全てを決めていたな−(汗)
表彰も育児のため(笑)早引けした MilkyDoll にかわり、そのまま Fu- が受けました。

優勝したのはななみだったけど、そのななみのはからいで賞品の
鍛冶+15パワスクは まる君の手へ。がんばれ まる君!!(笑)
その他、特別賞は護衛キャラで一番活躍していた ルガ−氏にっ。
特別賞賞品は+15つながりで、+15古代ハンマ−です (微笑)


以上で本イベント終了で−す。つ−か 正直、ちょいくたびれたョ(^^)
S+Tでの主催って今回初めてだったし・・・・・・。みんな特に何も言ってなかったけど
私に対する不満は私に聞こえない所で言って下さい (←それじゃダメじゃん!・笑)
つくづく覇者をずっとまとめていた かむい氏ってよくやっていたよなぁと思いましたよ

鍛冶報償はこれからも出る(出す)予定なので・・・・・。またいつかね〜(笑)



生産キャラでのまともなイベントが、今回初みたいな所もあったんで、正直いろいろ
不備、不満はあったろうと思いますが・・・・・・。 特に「鍛冶王決定戦」と位置付けた
わりには鍛冶スキルよりも採掘スキル、もしくは採掘ポイントの把握に重点がいって
しまったことがちと誤算だったなぁと。自分がそうだったので、みんなにも同じように
堀りスキルがついてる イコ−ル色鉱石のポイントをある程度は押さえてる、もしくは
カンが働くって考えていたのは早計だったと・・・・・・・・・。 ん〜、反省。 結果として
Fu- の働きが勝負を決めた・・・・・と思っているのは私だけではないはずっ(と思う)
そこらへんは次回に盛り込んでって・・・・・  次回っていつよ!?(汗)

出演者
J−浦上
Hotter Man(カムイ)
AKE(かず)
MilkyDoll(なな海)
AQUAMARIN(まる君)
Pinoko(メアリ)
Rogner Man(ルガ−)
Fu-(葉陰)
Mago(まご)

RETURN