我が家、大地に建つ(IZUMOシャ-ド)

いったい何人で建てたのか!?タワ−が建っているのを発見するランティス。
うさばらしにと、犯罪をおかしています(笑)
えぇ、そりゃもう、いきなりタワ−の 中から人が出てきて
攻撃されるのを覚悟でやってるんですよ。(やるなっての)

(・・・・重ねて書きますが、ホント−にこんな事をしないよ−に・笑)

燃え上がるタワ−。まぁ石作りだからホントは燃えてないけど。
 
(実際タワ−内の人に見つかっていたら殺されていたでしょう・爆)

そんなランティスもついに家を建てることが出来ました。(おめでとうっ)
   
(短いようで長い道のりでしたねぇ−。お祝いに馬も買いました(笑)
近所の森の代表として熊と鷲も
かけつけて来てくれたようですぅ−)

それなのに 早くも文句を垂れているランティス(しょ−もな)
しかしこれで 活動の拠点が 出来上がったわけですな−。
   
(とにもかくにも、お疲れさんでした。自分。)


さて、10月1日よりオ−プンしたこのサ−バ、今回は一人で家を建てる事に挑戦
していました。しかも、なんと一人という事で 裁縫スキル一本で。と 言う なんとも
恐るべき荒業への挑戦です。ちなみに前回,今年の1月末に始まった北斗サ−バ
の時は 仲間4人と共に5人で約10日で 採掘用の小さい家を建てて、さらに その
1ヶ月後に2階建ての家を建てる事に成功していました。 私が出雲サ−バで実際
に活動を始めたのが10月8日。そして家が建ったのが10月17日ですからなんと
前回の5倍(一人だからね)のスピ−ドで 家を建てた事になります。 それにしても
北斗サ−バの時には、40日後でもわりと残っていた土地が出雲サ−バではこの
10月17日中でその9割が埋まったとの事。つまり私も結構ギリギリだった訳です。
よく見てみると 今回は大きな建築物はもぅほとんどなく、ひたすら小さい家が建ち
続けている状況。やっぱりみんな自分の家がほしかったんですねぇ(しみじみ・・・・)

出演者
ランティス
森の熊さん(笑)
それと鷲(笑)

RETURN