ダンジョンの明日は?(IZUMOシャ-ド)

先日、機会があって 北斗シャ−ド時代のギルドメンバ−と 出雲トラメル側の
ダンジョンル−ンを焼き回りました。ワシも含めて最近は活動が多くないので
まだトラメルダンジョンのル−ン焼いてないんです(笑)て、ゆ−か ダンジョン
自体 行ってないじゃん(爆) 北斗のギルドメンバ−は7人だったのですが1人
はUO引退し、ギルマスの魔人(ちなみに北斗時代のギルド名は「しねしね団」
死ぬほど泣けるよ。この名前)は都合により 今回は不参加、巨人が遅刻して
4人でスタ−トとなりました。 さっそく、なつかしのコトブスからスタ−トです−。

(コトブスなんてフェレッカ含んでも 出雲では初めて来ましたよ。
んで、来て見てるのは・・・・・・埋まってるハ−ピ−なのかっ・笑)


L3奥の地底湖でドラゴンをながめた後、巨人が追いついてきて合流・・・・・・
したと思ったら すぐにトイレに駆け込む巨人(爆) 先にすませとけよ。 しかし
いつのまにか ダンジョンの鉄扉の一部って 鍵開けのスキルか アンロックの
呪文でしか開けられなくなったてんだな−。トラメル出来てからなのかな−?

(巨人が席をはずしているのをいい事に かってにう〇こだと
ふれまわるワシ(爆) 極悪人 ですな。許せよ 巨人)


全員集まった所で デスパイスへと場所を移す5人。ここでは 赤メイジ発生地帯
しか 見るとこがない? 誰も いなかったけど うちらが来たら さっそく赤メイジが
発生し始めました(笑) ここのは 弱っちいので サクサクッと 駆逐していきます。

(到着早々、赤メイジの襲来を受ける ヤマハッチ (笑) それにしても結構
最近の赤メイジって 何回もGHで回復するんだよな〜。ずっこいぞぉ−っ)


赤メイジのロ−ブを はぎとって身に纏う イヴ(笑) こういう時はちゃんと攻撃して
あげましょう(爆) 実際、昔はこうやって 攻撃を誘ってくるFPKが 多かったしな。

(そういえば、昔はここは赤メイジの他に緑メイジも出て来たんだけど・・・・。
今は もう そんなの いないのかな? 一匹も出て来なかったけど・・・・・・。)


続いてロング。北斗シャ−ドでは ここのすぐ近くに家を建てていたので シェイムと
並んで 最もよく来たダンジョンでしょう。でも L2は恐すぎて行かなかったけど(笑)
トラメルではBOXされる心配がないので 迷わず突入! 今でもエティンだらけだ。

(波のように押し寄せるエティン。ちょっと息切れなのか?プリティレディ−・笑)


あれだけ数がいたのに 全部片付けてしまいました。逆にちょっと物足りない!?
でも もしここに オ−ガロ−ドが出ていたら・・・・・・・・・・絶対 死人が出てたな(笑)

(ああっ、またしても死体だらけ って・・・・・。それは前回の話
だったな(笑) とどのつまり みんながそれだけ 強くなったんだよね−。)


そのまま 囚人部屋へ移動して ム−ミン(笑・トロルの事)の集団と 対峙する5人。
そこで これまた初めて見る 大針のトラップ。こんなのに かかる奴は まずいないと
思うけど(笑) かかったら 以外と即死したりして(爆) さすがにワザとかかってみる
人はいませんでした。 ちなみに ヤマハッチが呼んでる せくし−とは プリティレディ
の事です。プリティレディは北斗シャ−ド時代はキャラの名前に セクシ−ナイトとか
セクシ−ダイナマイト(爆)なんて名前を付けていました (いらん事ばらしまくりだな)
あとイヴ以外の3人(ワシも含めて)は 北斗シャ−ド時代とほぼ同じキャラ名だな。

(自分で試せばいいのに 他人で大針の効果を調べようとするランティス。
なんか ホントに今回のワシってただの極悪人 なのでは・・(笑))


そして ついにやってきましたシェイムッ!(笑) 戦闘系スキルを GMまで育てるため
今日も 数多くの 戦士が集う場所です。今日は L1はとっとと素通りして L2で風エレ
を たこ殴りにする5人。あっという間に風エレ爆散 。ま、あたりまえか。

(たった1体の風エレにむらがる5人(笑)そして風エレは風になった・・・・)


今までのダンジョンと違い、シェイムは数多くのプレイや−が訪れるので 当然 死亡
する人もいます。私達は心優しいので(笑)復活のお手伝い。トラメルではBOX死亡
(敵に囲まれ 逃げられないまま死亡する事)はないのですが 以外と猛毒による死亡
が増えてるようです。 (解毒呪文が 毒ダメ−ジにより キャンセルされてしまい 死亡
するパタ−ンですな)みなさんも 解毒だけは ポ−ジョンも併用で 持ち歩きましょう。

(この人は違ったけど 最近トラメルでは 通りすがりの他人に回復や蘇生
を 強要する人が増え、マナ−が乱れてます。(確かにトラメルは事実上、
PKの心配がない地域になっていますが、だからと言って 全ての人達が
自分に手をさしのべてくれるとは 限らないんですけどねぇ・・・・・・・・・・・)
近くで 戦闘している人に いきなり 「見てねえで 回復しろよ」 とか 発言を
打つのは やめましょうね。 ちなみに そういう人ほど 撤退のタイミングが
つかめていないので ワシは ちゃ−んと見殺しにしてあげてま−す(笑))


そして L4 最深部。出てきました 血エレ出現!こいつと毒エレだけは出てこられると
ちょっと緊張しますな。逃げるにしろ 戦うにしろ 注意が必要ですから。失敗は死だ。

(血エレに襲いかけられるイヴ。どっちにしろ剣撃だけじゃ無理だしな)



この時はドラゴン連れのティマ−の人達もいたので一緒に血エレ退治にかかりました。
やっぱりドラゴンが攻撃に参加していると心強いです。みるみる血エレの体力ゲ−ジが
減っていきますから(笑) そして血エレ爆散 。討ち取ったの久しぶりっ(笑)

(爆散してる影にかくれかけてますが ワシもちゃんと参加してます。
右側に黒いマントだけ見えてるのがワシですな(笑)とどめをさした
のは誰だったのかな−?そして血エレは血に・・・もぅいいか(笑))


この後 ディシ−ドに向かう前に包帯を補給しようと街へ向かったのですが そこでロスト
してしまい(泣) 再ログイン時に今度は キャラをベルダンディ−に変えて 再出発です。
下の画像は L1奥の水エレ発生地帯。 先客がいて 発生する水エレを倒しまくっていた
のですが ポ−ジョンを置き去りにしていたので 結果的に このような光景に・・・・・・・・。
なんだか 随分 カラフルになってしまって きれいな部屋ですな−。 うっとりですぅ−(笑)

(この後、L3まで潜って リツチロ−ド に追い掛け回されたりして(笑)
中を回りました。いやぁ−、まさか あれがリッチロ−ドだったとわ(爆)
みんな 銀武器持ってきてなかったけど、数で押し切っちゃったな(汗)


ディシ−ドを出た後は 時間が遅くなった事や プリティ−レディが 落ちてしまった事も
あって もぅ おひらきにしようと言う事になり、最後に持ち家めぐりをしようと 銀行へと
向かったのですが ここで ヤマハッチも脱落(苦) 結局、3人でワシの家へ行く事に。
下は 到着した直後から フレンドしてくれと騒いでいたくせに 外にエティンが見えるや
いなや 一目散に飛び出して 打ち合う巨人(笑) しょ−がね−奴ですな、まったく−。

(しょうがないので、フレンドのカ−ソルは イブへ。それにしても
この時は 珍しく、家の周りに 沸いてるモンスが少なかったな。)


続いて、フレンド指定後に、2階に上がって セキュアコンテナを物色する巨人(爆)
恐ろしく 遠慮のない奴です。 後ろでイヴもあきれてます(多分) 見るなっつ−の。

(チェックの激しい巨人。別に見てもい−けど、そ−ゆ−事は家主が
いない時にしろよな−(笑) こうして 夜はふけていったのでした。)


今回はシリ−ズ中、最長のスト−リ−になってしまいましたな。ダウンロ−ドするの
重かったですか?(笑) 結局 時間的にも 全部のダンジョンは回れなかったけれど
久しぶりに みんなと行動して楽しかったです。時間があれば 後はダスタ−ド行って
古代龍見てきたかったかな。でも そんな事してたら全滅してたかも?(笑) ところで
この話を まとめている間に 各ダンジョン中のモンスタ−構成が 大幅に変更されて
しまい 結果的に結構 貴重なツア−になったと思います。新構成は以外とキツメ?
ま、その話は次回以降に。 みんなとのパ−ティも また組んで 行きたいですな−。

出演者
ランティス
ベルダンディ−
Kyojin(巨人)
Eve(イヴ)
Pretyledy(プリティレディ−)
Yama hachi(ヤマハッチ)
Givinatshu
dorachan

RETURN