真・女神転生 プチ攻略

ロウルート(2Dマップ右回り)

・回復はメシア教会でする
・出現した悪魔と同じ悪魔が仲魔にいる場合は会話で戦闘を回避する
・悪魔と会話するときは友好的にする
・トールマンの頼みを聞いてゴトウを倒す
・オザワにとどめをささない
・研究所につかまっている人たちを助ける
・渋谷のメシア協会に寄付をする
・六本木のディスコにいる幼なじみを助ける
・東京ディスティニーランドの邪神エキドナを倒す
・属性が極端なLAWでLV65以上あれば、品川メシア大教会で洗礼を受け
 最強防具ジーザスシリーズが入手できる(以後属性変化なし)

カオスルート(2Dマップ左回り)

・回復はガイア教会でする
・死んだ仲魔は回復せず捨てる
・悪魔と会話するときは威圧的にする
・ゴトウの頼みを聞いてトールマンを倒す
・オザワにとどめをさす
・研究所につかまっている人たちを助けない
・六本木のディスコにいる幼なじみを助けない
・東京タワーの幟天使カズフェルを倒す
・エキドナの頼みを聞き、品川メシア大教会のハニエルを倒す
・属性が極端なCHAOSでLV65以上あれば、上野ガイア神殿で洗礼を受け
 最強防具天魔シリーズが入手できる(以後属性変化なし)

ニュートラルルート(2Dマップゆらゆら)

神や悪魔から何か頼まれたら、両方とも倒す。ゴトウもトールマンもカズフェルもエキドナも(※)アスラ王もヴィシュヌもラーヴァナもみんな倒す。オザワは「とどめをささない→ほんとうにささない」で大丈夫。

(※)ニュートラルは判定地の幅が狭いため、ラストまで維持するのは難しい。とくにTDLイベントは以後の属性を決定する重大なもの。うっかりハニエルまたはエキドナを倒してしまうと、もう片方にはほめられるのみで戦闘にならないことがある。順番にきをつけよう。

品川でロウヒーローからエキドナ征伐を頼まれる→エキドナに会う→品川に戻ってハニエルを倒す(ロウヒーローに会えば出てくる)→エキドナを倒す。

これでニュートラルになるが、エキドナを倒す前に東京タワーのカズフェルを倒してしまっていると、エキドナと戦闘にならず強制的にカオスになってしまう。

魔人

ダンジョンや町中に、必ず決まった敵が出て問答無用で戦闘になり、倒した後で行くと「誰もいない・・・」になる場所がある。そこに1/256の確率で、魔人が出現する。1回固定敵を倒してしまってもセーブ&ロードで復活するから大丈夫。魔人は強力なので、低レベルのうちに魔人狩りを試みると瞬殺される。
出現する魔人と落とすアイテムは以下の通り。

           

名前

デイビット

ペイルライダ−

だいそうじょう

レベル

99

99

99

HP/MP

999/999

999/999

999/999

160

208

128

命中

46

45

14

守り

86

110

64

回避

44

36

15

魔法威力

29

26

45

魔法効果

38

13

45

相性

死の魔

死の魔

幽体

所持魔法
ハピルマ/プリンパ/マリンカリン テンタラフー/ムド/ムドオン ブラッドスチール/デビルスマイル/ペトラアイ

落としもの

ストラディバリ

天使のラッパ

死神の鐘


ヒノカグツチを作ろう

メガテン最強剣ヒノカグツチは、合体によって誕生する。

草薙の太刀(品川2階中央の部屋の宝箱)+精霊シルフ=フツノミタマ
フツノミタマ+精霊ウンディーネ=アメノムラクモ
天のむらくも+精霊サラマンダー=ヒノカグツチ

精霊レシピ

LV20 精霊ノーム=闘鬼×闘鬼 妖鬼×妖鬼
         (またはエアロス×アクアンズ×フレイミーズ)
LV25 精霊シルフ=天使×天使 霊鳥×霊鳥
         (またはフレイミーズ×アクアンズ×アーシーズ)
LV30 精霊ウンディーネ=鬼女×鬼女 龍王×龍王
            (またはフレイミーズ×エアロス×アーシーズ)
LV40 精霊サラマンダー=神獣×神獣
            (またはエアロス×アクアンズ×アーシーズ)

LV8 アーシーズ=地霊×地霊 夜魔×夜魔
LV11 エアロス=妖精×妖精 妖鳥×妖鳥
LV14 アクアンズ=妖魔×妖魔
LV17 フレイミーズ=堕天使×堕天使 魔獣×魔獣 聖獣×聖獣

マサカドシリーズ

マサカドの刀=NEUTRALの場合のみ、大洪水後の皇居に出現するマサカドの館で
       マサカド公にもらえる
マサカドの防具=大洪水前に四天王を全員倒しておくこと。洪水後に四天王の館
        の上にいくともらえる