アストロノーカ

育てろ野菜!バブーと戦え!めざせ宇宙農夫の星!!

そんなゲームです。相棒は頼もしい農作業従事ロボット・ピート君。種を掛け合わせ掛け合わせ掛け合わせして、遺伝に頭を悩ませて、トラップの置き方を究めて、いつの日か宇宙野菜の王者、アストロキングを作り出すのです。

 バブーはあなたが宇宙農夫として移民した星に住む生命体で、今までに5種類以上が確認されています。こいつらは1日1回やってきて、あなたが丹精込めて育てたかわいい星カブや光速パインや冥王マツタケを食い荒らしていくのです。追い払う方法はトラップのみ。

 限られた面積に限られた電力で、数種のトラップを配置していく。しかしバブーは、慣れるのです。罠に慣れてしまうのです。たとえば、ジャンプ台ばかり使っているとバブーは重くなり、容易に飛ばされなくなります。またいつも同じ配置だと罠を迂回するようになります。

 あまりバブーにばかり気を取られていると、コンクールの日に野菜が間に合わないなんてこともあったりして。(1回やっちゃった)

 毎月数回、宇宙野菜のコンクールがあり、それに優勝することで宇宙農夫の間にあなたの名が轟きます。もちろん最終目的はアストロキングを作り出すことなので、無理してでなくてもいいわけなんですが。優勝すれば宇宙農夫たちをつなぐネット「アストロネット」で紹介されたり、月間MVP賞がもらえたり、ファンクラブができたりします。

 たとえ生活の場を宇宙に移しても、食べる野菜が現在の地球におけるそれと変わっても、人間は他者に賞賛される快楽を簡単には捨てきれないのでしょう。そして何かを成し遂げる達成感も、また。