更新日 : 2004/08/01 HOME ZZ WORLD TOP Gallely ZZ TOP
紹介No.007/オーナー:今野@ZZさん/年式:****年式
型式:ZZ前期型クーペ/色:シルバー
(2004/08/01掲載)
FCRキャブレター から 4連スロットル化
gameozzの独り言
エンジンルームだけを見ると、とてもZZとは気がつきませんね。^^;
きれいに配置されたパーツ群からタダモノではない凄みがひしひしと伝わってきます。
FCRとどのようにフィーリング違うのか凄く興味が沸いてきました。
エンジンルーム![]() |
スロットル部 etc...![]() |
4連スロットル化 仕様 【スロット部】 |
イグニッション部 etc...![]() インプレッション 【始動】 セルを廻しながらアクセルをある程度踏んでいくと 掛かります。 あまり踏むとカブルので途中で止め、 これを2、3回繰り返すと始動します。 【音】 スロットル手前から燃料を吹いている為、 スロットル閉にした時に咳き込む感じあり (パンッと音もする。)レーシングカーみたいで かっこいいがパトカーの側を通るときはドキドキ(笑)。 個人的にはFCRの音が好きです。 |
エンジンルーム全景![]() |
スロットル部&エアクリーナー![]() |
ボディーから突き出たエアクリーナー1 解説1 跳ね上がっているのがカッコ良かったのでフランジから 垂直に作ってもらったらはみ出てしまいました。(笑) ![]() |
ボディーから突き出たエアクリーナー2 解説2 おかげでノーマルのエンジンフードだと5mmくらい 隙間が出来て閉まりませんので、簡易屋根?を そのまま装着してます。 後の車にはエアークリーナーが丸見えです。 ![]() |