TOP
>
逆転検事2攻略
第3話 受け継がれし逆転
8.後編2
20 緒屋敷 司の証言 その1
12星座美術館 噴水広場
対決~12星座美術館について~
【証言者:緒屋敷司(オヤシキ)】
▶
証言内容
▶
ゆさぶる:
「ポール・ホリックさまの~」
→証言追加
▶
つきつける:
「冬の宮殿の星座は、写真をもとに~」に「ふたご座の成分結果」
21 緒屋敷 司の証言 その2
対決~18年前の行動~
【証言者:緒屋敷司(オヤシキ)】
▶
証言内容
▶
ゆさぶる:
「御剣弁護士さまが来られてからは、~」
(緒屋敷さんはこのタイミングで氷菓子を盗んだのだろうか?)
▶
選択:
このタイミングで盗んだ
(彼女はこの場所に氷菓子を隠し、堂々と盗みを行ったのだ‥‥!)
▶
つきつける:
ワゴン
緒屋敷さんは、この証拠品を使って氷菓子を運んだのだ!
▶
つきつける:
リフト
22 死体の隠し場所
◼
証拠品入手:公訴時効の本
氷堂さまの死体が隠されていた場所はどこだというのですか!
▶
つきつける:
冬の宮殿の写真
(被害者の死体が写っている場所を示すのだ!)
▶
つきつける:
左の布に包まれた像(ふたご座の彫像)
どんな証拠品を使って死体を隠していたというのですか!
▶
つきつける:
光る布
館長さまの行動を示す証拠品とは、何なのですか?
▶
つきつける:
美女のスケッチ
死体を隠していたテーブルクロスは、どこにあるというのですか?
▶
選択:
緒屋敷が持っている
23 本当の目的
(ならば、緒屋敷さんの本当の目的は‥‥‥‥!)
▶
選択:
真犯人を探すこと
(氷堂氏殺害の犯人を、いま告発するべきだろうか‥‥!)
▶
選択:
どれでも可(告発する/告発しない)
私はこの人物をIS-7号事件の真犯人として告発する!
▶
つきつける:
風見 豊(54)
◀前
目次
次▶