使っているフリーソフト NO.3   各ソフトのアイコンをクリックするとスクリーンショットを表示します。

winsppm  winsppm
 作者:Akito Kogawa  SP適用済みISOイメージ作成  (2004/10/25 現在 Ver 0.23)

Windows 2000 or XP に Service Pack を適用させたブート可能なISOイメージを作成する GUIベースのソフトです。 また、Office 2000 と Office XP (VL版) への Service Pack の適用も可能です。。
MKEditor  MKEditor
 作者:Kouichirou Urano  テキストエディタ  (2004/02/21 現在 Ver 3.7.9-Jr2)

豊富なオプション設定により、細かく好みの環境を作ることができる事と、 タブページ管理が出来るのが特徴のマルチドキュメント対応のテキストエディタです。
YunaColor  ゆなカラーピッカー
 作者:うりゅそふと  RGB値取得  (2004/01/08 現在 Ver 1.71)

HTMLなどで色を16進数RGB値で指定する必要がある場合に、10進数やスライダーを使って色を簡単に作成し、数値を表示するためのソフトです。
色名指定できる色が140色組み込まれていることと、画面上の色を取得できることです。 画面上の色を取得する際に、3ピクセル(5ピクセル)平方の平均値を取得することも可能です。
これで三つ目のRGB値取得ソフトですが作成した色を保存(カラーパレット)出来るのが便利。
tinker  Title Tinker
 作者:masatsu  画像作成  (2004/01/04 現在 Ver 2.50)

ホームページのタイトル画像やバナー等を簡単に作成するのには十分使えるソフトです。
GConv  Gこんばーちゃ♪
 作者:うちじゅう  画像の形式変換  (2003/12/31 現在 Ver 1.32)

BMP,JPG,PNG,MAG,ICOの相互変換とPDFファイルの書き出しができます。
アイコンを IconStars で取り出し、これで PNG に変換しています。
IconStars  IconStars
 作者:パンタグラフ  アイコン取り出し  (2003/12/31 現在 Ver 1.12)

アプリケーションや DLL、カーソルファイルなどからアイコンを取り出して、 アイコンファイル (*.ico) として保存できるアプリです。ビットマップ, JPEG, PNG での保存に対応しています。
このサイトのアイコン取り出しはすべてこのソフトです。
TextSS  TextSS
 作者:Yamashita-Y  テキスト置換  (2003/12/31 現在 Ver 3.21β3)

複数のHTMLやテキストファイルの中を一括置換するフリーソフトです。
スタイルシートのクラス名を変更した時などに、HTML を一括で変更出来るのは便利。
LintCheck  LintChecker     back
 作者:たかみちえ  HTMLチェック  (2003/12/29 現在 Ver 1.0)

このソフトは、AnothorHTML Lintを使って、オフラインで手軽にHTMLファイルをチェックするソフトです。
サーバー、ブラウザを起動しなくてもチェック出来るのが素晴らしい。
ダウンロード場所が少しわかりにくい?(リンク先がプログラミング関連になっているため)(03/12/29)
トップ → IDEABOX → ダウンロード → デスクトップ関係にあります。 IDEABOX デスクトップ関係

top