An 11-year-old girl killed her classmate, Satomi Mitarai, 12, with a box cutter in Sasebo, Nagasaki Prefecture. She reportedly decided to kill Satomi because the girl was "prissy." Those who knew the girl described her as outgoing. Her Internet diary, in which she wrote that her classmates were "annoying", showed some changes in her temperament.
<Key Word> victim : 被害者
<重要語句>
☆ box cutter : 梱包用大型カッターナイフ
☆ Internet bulletin board : インターネット掲示板
☆ prissy : 小うるさい、めめしい
☆ outgoing : 社交的な、外交的な
☆ annoying : うっとうしい、人を悩ます
☆ temperament : 性格、気性
◆ 単語の意味が分かったところで、もう一度読んで全体の意味をつかんでみて下さい。
An 11-year-old girl killed her classmate, Satomi Mitarai, 12, with a box cutter in Sasebo, Nagasaki Prefecture. She reportedly decided to kill Satomi because the girl was "prissy." Those who knew the girl described her as outgoing. Her Internet diary, in which she wrote that her classmates were "annoying", showed some changes in her temperament.
◆ それでは意味をみていきましょう。
長崎県佐世保市で11歳の女の子が12歳の同級生、御手洗怜美さんをカッターナイフで 殺した。女の子は、先月御手洗さんがインターネットの掲示板に女の子のことを「ぶ りっこ」と書き込んだことで殺すことを決めたらしい。女の子を知っている人の話で は、女の子は社交的な性格だという。彼女のネット上の日記には、クラスメートのこ とを「うざってー」と書くなど、性格の変化がみられる。
◆ 最後に本日の Key Word を確認して終わりましょう。
<Key Word> victim : 被害者
●編集後記●
■井上防災担当大臣は、この事件について「総じてどこの社会も元気な女性が多くな ってきたということですかな」と発言。問題発言だからと撤回を求められてもこれを 拒否、謝罪を求められても「何で謝らなければならないんだ」と開き直った。
■殺された方も辛いだろうが、殺した方も辛いに違いない。その痛みが分かっていた
ら、元気な女性が多くなったとは言えないはずだ。それにしても、何で謝らなければ
ならないんだとは…。