オイル&フィルター交換
ある日、オイル点検窓からオイルが見えないことに気が付きました。現状渡しのバイクだから、オイルのチェックなんて、最初にやらなければいけなかったのに、怠ってました。乗りっぱなしで、オイルも減ってるんでしょうね。走行距離は、23000km。
という訳で、いまさらのオイル交換と相成りました。
エンジン暖機後に、フラッシングオイルを入れ、アイドリング状態で待つこと約5分。
ドレンボルトを外すと、泥水のようなオイルが・・・。かなり、汚れてます。
新しいオイルは、SJグレードの20W-50を入れてみました。
ついでに、オイルフィルターも替えます。純正品ではなく、ベスラの安いフィルターにしてみました。
古い価格表によると、純正1800円なので、ベスラは約半値(990円)。安かろう悪かろうではないことを願います。
さらに、フロントのディスクガードと、フォークガードを外しました。約0.4kgの軽量化だけでなく、見た目にもすっきりしました。
そして、今回から登場のサービスマニュアル、パーツリスト、パーツ価格表。これらがあると何かと便利なので、ヤフオフで入手しました。