スキプトン
この日は朝から雨だったので、フットパス歩きを断念してスキプトンの町へ出かけました。どこでもだいたいそうなのですが、インフォメーションで案内をしてくれたご婦人がとても親切でした。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
運河とナローボード。実はこれが私たちがスキプトンを訪れた目的です。 | 30分のボートトリップに参加しました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ナローボートから見た運河。 | 真ん中に写っているのが、私たちが乗ったボートとその船長兼ガイドさん。 | 運河の標識。拡大したものが左下。 |
![]() |
![]() |
![]() |
この運河はイギリスで2番目に長いリーズ・リバプール運河で、石や石炭の搬送のために造られました。 | スキプトン城。イギリスで最も保存状態の良い中世の城のひとつだそうです。城内を巡るのに詳細なイラスト入りのガイドが貰えます。日本語版もありました。 |