新型コロナウイルスの対応について |
|
2020年3月29日 FC片柳 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(2022年2月25日更新) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新型コロナウイルスが終息するまで、団の活動につきましては以下の方針とします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
新型コロナウイルスに対する活動自粛について |
|
|
|
|
|
|
|
以下の場合におきましては、当団の活動を停止します。 |
|
|
|
|
|
|
|
@ |
緊急事態宣言 等 国や埼玉県・坂戸市から強い自粛要請があった場合 |
|
|
|
|
A |
その他、活動の危険性が高いと判断した場合。(代表が判断します) |
|
|
|
|
|
B |
団員・コーチに感染者が発生し、団員の濃厚接触が疑われる場合。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
活動時の注意事項 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
活動を行う場合は、参加者は以下の点に注意し参加して下さい。 |
|
|
|
|
|
|
@ |
風邪症状がある場合(咳・体温37.5度以上)、倦怠感のある場合は参加しない。 |
|
|
|
|
A |
活動中は都度手洗い・消毒を、帰宅後は手洗い・うがいを必ず行って下さい。 |
|
|
|
|
B |
人に向かってくしゃみ・咳をしない。大声を出さない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コーチ(または指導の援助をしてくれる方)は以下の点に注意し指導を行います。 |
|
|
|
|
@ |
子供たちとの距離を取ってマスク着用の上指導する。 |
|
|
|
|
|
|
A |
子どもに近くで話をしない。基本子供に触れない。 |
|
|
|
|
|
|
|
B |
試合中の指導もベンチでマスク着用とし、大声を出さない。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 |
マスク着用に関する注意事項 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
@ |
活動参加時にはマスクを持参してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
A |
活動時のマスクは熱中症、呼吸困難の恐れもあり、義務付けません。 |
|
|
|
|
|
ただ、休憩中はマスクを着用し、会話も距離をとって短めにするよう心がけてください。 |
|
|
|
B |
マスクを着用した場合は、そのマスクに触らないように心がけてください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
グランド使用について |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本年度も引き続き、グランド使用については随時規制を確認します。 |
|
|
|
|
|
場合により、小学校や教育委員会の要請で使用に制限がでることをご了解ください。 |
|
|
|
|
活動自粛が必要のない場合で、学校施設が使えない場合は、他の方法での活動も検討します。 |
|
|
|
|
(フットサル・ウォーキング・ランニング 等) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5 |
大人の活動について |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FC片柳主催の大人のサッカー(朝サッカー等)は団員(子供)の活動もできる状態で開催します。 |
|
|
|
親交のあるチームとのサッカー交流の申し入れがあった場合、都度判断しアナウンスします。 |
|
|
|
なお、活動参加の場合は、団員と同様上記の注意事項に留意してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
感染者・濃厚接触者 となった場合の対応 |
|
|
|
|
|
|
|
|
いつだれもがかかっても不思議のない状態になっています。 |
|
|
|
|
|
|
まずかからないようにすることも大事ですが、かかった時どうするかについてもお伝えします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
@ |
基本的な認識としてかかった人が悪いのではありません。 |
|
|
|
|
|
|
|
かかった人も大変であることを認識し、誹謗中傷は厳禁としてください。 |
|
|
|
|
A |
団員もしくは家族が感染した場合、濃厚接触者になった場合は、代表への連絡をお願いします。 |
|
|
|
代表が団活動についての判断を行うため必要です。 |
|
|
|
|
|
|
B |
健康観察期間中(※在宅期間中)にあたる場合は活動の参加もお休みください。 |
|
|
|
|
※今現在(2022年3月)は、感染者もしくは濃厚接触者でなくなってから翌日起算で7日間です。 |
|
|
C |
学校からの指示があった場合(学級閉鎖等で在宅の指示等)は、それに従ってください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本来、健康維持・免疫力向上のために、野外での運動は効果も高く、推奨したいところです。 |
|
|
|
しかし、深刻な状況であれば、できるだけリスクを避けた活動に沿うべきとの判断に至っています。 |
|
|
|
そのため、今後しばらくは地域の自粛要請を注視しながら活動を行っていきます。 |
|
|
|
|
また、関係各位におかれましては、FC片柳の活動だけではなく、日々の活動において注意をお願いします。 |
|
|
活動時に注意するだけでなく、普段の生活でも感染をできるだけ避けた行動をお願いします。 |
|
|
|
FC片柳全員が安全で楽しく活動できるようご協力をお願いします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|