![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
「アエラ」12月21日号(朝日新聞社)の記事「『対等妻』求める男の本音…稼ぎも責任も半分ずつ」は、男性のこのような声をマスコミが取り上げるようになった、という点で興味深いものでした。同記事によれば、「本音を言えば家事は一切したくない。」という男性も多いようですが、自分のメシを自分で作る、というのも楽しいですよ。
ってことで、今回はとっても簡単なのに、熱々でおいしいスープの作り方を紹介します。作り始めてからできあがるまでに10分かかりません。
かき(むき身、生食用でなくてよい) | 5〜6粒 |
にんにく | 小1かけら |
牛乳 | 300ccぐらい |
オリーブオイル(サラダ油でも可) | 大さじ1杯弱 |
塩・こしょう |
(1) にんにくを薄くスライスする。
(2) なべ(ミルクパンなどがよい)に、スライスしたにんにくとオリーブオイルを入れ、ごく弱火でにんにくの香りが出るまでいためる。
★こげないように注意。こげそうになったら、いったん火を止め、少し冷ましてから再度火をつける。
(3) にんにくの香りを出したら、中火にしてかきを入れ、ざっといためる。
★ここで、かきの中まで火を通す必要はない。
★油が飛びはねます。注意!
(4) 牛乳を注ぎ、塩・こしょうで味をととのえる。
(5) 煮立ったらできあがり。スープ皿等に移して食べる。
パスタをゆでて、できあがったスープに入れてもなかなかいける。これに何か野菜を添えると簡単な食事になる。パスタはスパゲティでもよいが、フィットチーネがおすすめ。
[25号もくじ]
[前の記事]
[次の記事]
[OZ.さんの前回の投稿]
[OZ.さんの次の投稿]