釣行日 平成18年10月9日(月)午前6時から午後1時
対象魚 クエ
釣行場所 静岡県御前崎
天気 晴れ
釣果 クエ11.5kg1本ウツボ・・・多数
フィッシングメソッド
タックル
ロッド:サムライ8ftクエスペシャル
リール:PENN113LH
ライン:よつあみPE20号
リーダー:バリバス200lb5m
フック:YOーZURIサウザンツナフック9/0「40号」
錘:400号
エサ:冷凍さば(鼻がけ
釣り方
クエ釣り。そう簡単には釣れない。クエはうつぼがいる岩陰に棲息。釣り方は、糸を出さない釣りで、大物磯釣りの船バージョンの仕掛けと道具。かかったら、糸が出ないようにリールドラグは10kg以上フルロックで待つ。
竿は竿受けに固定するが、上下には動くので、当たりがあったら、おもっきり合わす。ウツボのあたりは、穂先がガタガタゆれるが、クエはクロダイのいかだ釣りのように明確にあたりが出る。
YOーZURIサウザンツナフック9/0「40号」
クエ釣り。先週に引き続き、御前崎。予約はしていたものの、前日の台風なみの低気圧で、海難事故が多発し、半ばあきらめ、池でコイ釣りをしていた。竿を納竿しようとしていた夕方、釣友から電話がかかってきた。「あすの御前崎、波2.5mのち1.5mでクエ釣り出れるそうだ。」一日じゅうコイ釣りでくたびれモードではあるが、予約してある手前断れない。先週は、生駒丸に乗船し、船長が1本釣った。今回は生駒丸の師匠の太平丸に乗船予定。今がチャンス。名古屋からは、その日の午後10時に出発し、12時半頃、船宿に到着、午前5時起床、6時出船。ポイントは、御前崎沖の通称「大根」。流れが速く、何とか釣りができるポイントを探し、仕掛けを投入。早々、竿先が「ゴツゴツ」とう小刻みにゆれる「ウツボ」のあたり。そのままにしておくと、仕掛けのハリスが歯でガタガタになるので、少し棚を切るが、半かじりのエサには、クエは食わないので、すぐに新しいエサに取替え再投入。延々と繰り返し、エサを惜しみなく「ウツボ」に食わせることで、本命のクエが寄ってくるものと信じる。午前8時、とうとう本命登場。繊細かつ重厚な前あたりで、とっさに竿を握り、穂先が徐々に絞り込まれていく。どこのタイミングで合わせたかは、記憶が飛んでいる。穂先が水面に刺り、バットが根元から根元から曲がる強烈な引きと対決し、ファーストランを止め、根から離した。上がってきたのは、11.5kg約100cmだった。
御前崎沖「大根」付近ほかに「ドカン」「ドーロ」のポイントがある。 錘400号は重い ウツボが釣れないとクエが釣れる気がしない
冷凍さばは、溶かして鼻がけ 道具 幻のクエ。中々釣れないが、2回目で。。。