エンディングセレモニーのご案内    

 

 

   8:00〜8:30   各チーム受付 ⇒ グランド内に集合

   8:30        開会宣言   

   9:45        撮影スタッフ到着 ⇒ 代表者へ挨拶

   8:30〜11:00  実行委員長あいさつ   

               ○各ゲーム(説明)

                 @ ベースランニング競争(メイン球場)

                 A スピードコンテスト(メイン球場・3箇所)

                                B 長縄跳び(レフト側・1箇所)

                 C ストラックアウト(レフト側・3箇所)

D      ストラックアウト競争(メイン球場)

  10:00〜11:00  イベントの様子撮影(スピードコンテスト)

               ○模擬店⇒ゲームの合間にご自由にどうぞ(B〜C間)

                 (1)駄菓子コーナー(9:0011:00

                 (2)フランクフルト・熱々玉子(9:0011:00

                 (3)飲み物コーナー(9:0011:00

  11:00〜11:30  表彰式(メイン球場)・インタビュー撮影   

  11:30        閉会宣言

  11:30〜12:30  記念撮影⇒昼休み(12:30までに石上小へ移動)

  12:45〜13:00  撮影説明

  13:00〜13:50  JUMP撮影

  13:50〜14:00  ケータイ安全教室

  14:00〜       撮影終了・後片付け

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ゲームローテーション】

  ○東陽ファイターズ   @ ⇒ A ⇒ B ⇒ C ⇒ D ⇒ 表彰式

○田代・高久連合    @ ⇒ A ⇒ B ⇒ C ⇒ D ⇒ 表彰式

  ○連合・黒田原     @ ⇒ A ⇒ B ⇒ C ⇒ D ⇒ 表彰式

  ○プラザBC      @ ⇒ A ⇒ B ⇒ C ⇒ D ⇒ 表彰式

  ○黒磯ユニオンズ       @ ⇒ C ⇒ A ⇒ B ⇒ D ⇒ 表彰式

  ○豪球じゅにあ     @ ⇒ C ⇒ A ⇒ B ⇒ D ⇒ 表彰式

  ○SHK        @ ⇒ C ⇒ A ⇒ B ⇒ D ⇒ 表彰式

○ルーキーズ      @ ⇒ C ⇒ A ⇒ B ⇒ D ⇒ 表彰式

  ○IMO        @ ⇒ B ⇒ C ⇒ A ⇒ D ⇒ 表彰式

  ○BC氏家        @ ⇒ B ⇒ C ⇒ A ⇒ D ⇒ 表彰式

  ○野崎クラブ      @ ⇒ B ⇒ C ⇒ A ⇒ D ⇒ 表彰式

  

  

(注)模擬店は空いている時間帯で御自由に利用してください。食べ歩き厳禁

   昼食は準備しておりませんので各チームで準備して下さい。

   シート・テーブル等は各チームで準備願います。

   体育館シューズを持参して下さい。(パワフルJUMP用:全員)

   ユニホームを着用して下さい。(子供のみでOK

スパイク不用

防寒対策をお忘れなく・・・

   各チーム、お湯をBポット持参して下さい。(飲み物コーナー用)

お車は球場南側、砂利の駐車場に駐車下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各ゲームの説明

 

@      ベースランニング競争・予選or決勝(メイン球場)

A       ・当日、受付にて予選の組合せを決定(クジ引き)

タイムトライアル方式によるベースランニングの競争(予選)

競技方法は、各チーム子供5名と大人1名により争う。

アンカーは大人(監督orコーチ)

予選のタイム上位4チームを決勝トーナメント進出とする。

上位2チームを表彰(団体賞)

 

B      スピードコンテスト(メイン球場・2箇所)

各チームの監督(大人)がトスして、ティーバッティングを行い打球のスピードを測定する。

12球/人(測定できなかった場合は、泣きの1球あり)

参加者全員の記録(氏名・チーム名・スピード)を掲示

・上位3名を表彰(個人賞)

 

B      長縄跳び(レフト側・2箇所)

各チームの選手全員による縄跳び(人数の制限なし、大人の参加大歓迎)

3回のチャレンジで跳んだ回数(回数×参加人数)を競う

チャレンジが終了したら模擬店で一服しながらストラックアウトへ移動

   ・上位3チームを表彰(団体賞)

 

C      ストラックアウト(レフト側・3箇所)

3箇所セッティングをし、各チームで自由に遊ぶ

(次ゲームのスピードコンテストまでの時間調整)

   ・長縄跳びとストラックアウトの合間に模擬店を利用してもらう

 

D      ストラックアウト競争(メイン球場・3箇所)

各チームより1名を選出(各チームの優秀選手)

競技方法は、各チームの代表が争う。

    ・パーフェクト賞を表彰(個人賞)

 

 

 

※不明な点は事務局まで問い合わせ下さい。