home  2012年1月〜6月の散歩カメラ  ひとつ前の散歩カメラ




           散 歩 カ メ ラ    2013   


12/31



EVERYDAY BIRTHDAY

大晦日も誰かの誕生日

おめでとう

「欠けてもまた満ちる あの月のように

何度でもはじまる 何度でも生まれる」






12/30




EVERYDAY BIRTHDAY

もちろん今日も誰かの誕生日

「君がいるだけであったかい 

大好きな君へ おめでとう」








12/29





「冬の楽団やってきた お祝いしながらやってきた」

今日の小牧は、そんな小牧でした

もちろん今日も誰かの誕生日

EVERYDAY BIRTHDAY

おめでとう君。 おめでとう世界。








12/28




ああ、寒かった。






12/26




これは僕の部屋でなくて、

スタジオのセット









12/24




ナガサワ神戸煉瓦倉庫店さんに

今日お送りしたバケツ。

クリスマスイブに、世界に灯を。










12/19




今日の献立は、ハヤシライス

気絶するほどおいしい




12/15





ドン・カ・ジョン年賀ありますよー

ギャラリー366さん限定

1枚150円









12/12




遅ればせながら

看板描いたんで

明日持っていきまー。





12/11




今夜は、ジム・ホールを聴こう







12/10





ドン・カ・ジョンにも

クリスマスカードありますよ




12/7




ちょっとピンぼけだけど、

Nonnaさんでの

搬入終わりましたあ。






12/5




今日、ギャラリー366さん行ったら

オーナーの羽木さんから、ひと足早く

クリスマスプレゼント頂きました。

僕がデザインして、Ami・Tさんが

形にしてくれたプロジェクト「ニットWISHくん」。

そのマフラーを頂きました。

ありがとう、羽木さん。







12/3




ギャラリーさかなさん、搬出行って来ました。

お守りスプーンはそのまま置いてまー。






11/30




ギャラリーさかなさんでの

巡回展「君がバケツに見えてしょうがないんだ」

無事終了しました。

一宮の皆さん、ありがとう。









11/29





いよいよ明日は、
一宮での個展最終日。
バケツいっぱいの愛で
お待ちしておりまー。









11/22





個展3日目。

無事終了しました。








11/21




古民家の気配がプンプンする

ギャラリーさかなさんの

2階へどうぞ。







11/19





一宮・ギャラリーさかなさんにて

個展「君がバケツに見えてしょうがないんだ」

明日から、はじまりまー!!!!








11/18




本日、北海道を除くすべての土地へ

WISHくん発送しました。

無事届きますように。

I WISH







11/17




「扉のこちら側にいる僕 扉のあちら側にいる僕」

常懐荘アートマルシェにて

こういうインスタレーションの作品は、

なかなか写真では伝えられませんね。

階段から上がってきて、扉の向こうに見える

小牧の街並みや紅葉の風景、そして空気は

その場でしか体験できないものですが、

一部だけご覧ください








11/15




明日明後日は、常懐荘アートマルシェ。

「扉のこちら側にいる僕 扉のあちら側にいる僕」

という作品を出品しました。

どんな作品でしょう。お楽しみに。








11/14




今日は牛肉があったので

ハヤシライス作ります。上手にできました。

頭のアドレナリンがはじけて

少し馬鹿になりました。ヤムヤム、ごちそうさま。







11/13



1199枚、1枚1枚に

切手を貼り、

住所印を押していきます。







11/11




ギャラリー366さんにて

毎日取り換えられた

366枚のバースデイカード




11/5




全国各地から、たくさんのご来場

心よりありがとう







11/3




WISHくん2013

いよいよ明日一日です

1199枚のキラキラと共に

お待ちしておりまー。





11/1




WISHくん展

残すところあと3日です








10/30




どうぞお入りください








10/29




WISHくん展

幕が上がりました







10/25




0時02分

1200通全てのお願い事を

描き終えました









10/2





これは、参道ミュージアムのチラシを

描かせてもらったとき撮影した原画







10/1




ジョン・クレアリーのライブよりただいま






9/28












9/27




これは、僕がいっちばん好きな色鉛筆

LYRAというドイツ製のものですが

もうこの種類、売ってないんだな

ナイフで削りながら使ってま





9/25




もうパレットの意味がなくなってきたので、

かつおぶしのカンカンの蓋から、

おかきの蓋に、僕のパレットは変わりました





9/23





昨日までに描いた400枚。






9/20





南山高校、搬入終わりました。

21、22日 文化祭にて