鹿 児 島 の 石 碑          土肥克己 >> 鹿児島県立短期大学教員  


参考文献
  鹿児島市内の石刻資料目録・年代索引
     【共著】 『鹿児島県立短期大学地域研究所研究年報』第40号,2009年3月
  鹿児島市内の石刻資料人名索引
     【共著】 『鹿児島県立短期大学地域研究所研究年報』第41号,2010年3月


更新履歴

                    2010年12月27日更新
---------------------------------------------------------
             目次
---------------------------------------------------------
■市内■
上町・池之上
天文館・松原神社
黎明館・照国神社
甲突川左岸
城山・冷水
草牟田
常盤・永吉
伊敷・小野
甲突川右岸
武・田上
郡元・宇宿
谷山
吉野
川上・岡之原
吉田
郡山
桜島

■市外■
揖宿郡  喜入,指宿,山川
川辺郡  知覧,枕崎,坊津
日置郡  伊集院,東市来
薩摩郡  川内,宮之城
出水郡  出水,野田
伊佐郡  大口
姶良郡  姶良,加治木,溝辺
曾於郡  財部,大隅
肝属郡  鹿屋,吾平,高山


---------------------------------------------------------
             凡例
---------------------------------------------------------
【望月】:    望月撮影
【望月・土肥】: 望月・土肥撮影
 記載なし:    土肥撮影


---------------------------------------------------------
             一覧
---------------------------------------------------------
■市内■
上町・池之上
  011宣力殉難報国諸士之碑【望月・土肥】
  012献灯
  012摩利支天神石龕
  013林岳記【望月・土肥】
  014贈従四位肝付兼重卿奮戦之跡【望月・土肥】
  015薩英戦争記念碑【望月・土肥】
  016旧射圃記
  016再建記念碑
  017薩州大雄山仏国寺開山僧正ヘン詢師行道碑銘
  017故従三位大信公(島津重豪)碑
  017大信公(島津重豪)碑陰記
  017慈徳公傅伊集院君(俊矩)碑銘
  018奈良原助八郎殉死之趾および副碑
  019泗川新寨戦三勇士之碑
  020森有礼子生誕地記念碑
  021岩村県令紀念碑
  024文之和尚記念碑
    儒僧文之和尚開山大竜寺之遺址
  025砲術館趾
  026重建孝行橋記
  081蓮亭院(享姫)墓
  081常照院(米姫)墓
  081信解院(栄姫)墓
  081信証院(豊)墓
  081石檠一対
  107西田橋
  107高麗橋
  107玉江橋
  128龕傍石欄記
  128横山安武墓誌
    横山正太郎藤原安武墓
  128故従弌位大勲位島津公(久光)神道之碑
  134麑島改葬碑
  143官修墳墓【望月・土肥】
  145旧薩藩砲台跡(祇園之洲)【望月・土肥】
  南洲墓地(上竜尾町)
  福昌寺跡(池之上町)
    列世群霊旧牌合エイ冢
    大鼻宗育塔
  キリシタン墓地(池之上町)
    キリシタン墓
    キリシタン墓改葬紀念碑
    五名合葬之墓
  華表宝殿改築記念碑(稲荷町稲荷神社境内)
  開聞丸殉職之碑(浜町森林管理署内)【望月】
  石橋記念館(浜町石橋記念公園)
  八坂神社(清水町)
    社号標
    奉灯
  多賀山公園(清水町)
    多賀神社
      手水鉢
      碑
    安養院遺物
      伽藍神碑
      手水鉢
      奉寄進
      日清戦争記念碑
      献灯
    島津氏居城東福寺城跡【望月・土肥】
    東郷平八郎像【望月・土肥】
      東郷元帥の碑
      元帥東郷平八郎墓
  祇園之洲公園(清水町・祇園之洲町)
    献灯【望月・土肥】
    碑【望月・土肥】
    太田水穂歌碑【望月】
    ザビエル上陸記念碑【望月】
    我は海の子歌碑【望月】
  南方神社(清水町)
    社号標
    手水鉢
    献灯
  愛宕神社(稲荷町)
    手水鉢
    碑1
    奉寄進施主敬白
    奉寄進
    再興摩利支天石龕記并銘
    碑2
    献灯1
    献灯2
    献灯3
    献灯4
    献灯5
  勝軍院跡(稲荷町)
    観音磨崖像
    碑1
    碑2
    献灯
    五輪塔
    地神碑
  名越左源太屋敷跡(皷川町)

天文館・松原神社
  037天文館跡
  039再建伊勢大神宮尊号由来碑
  059別院創建碑
  060(木村探元)遺徳碑
  060刀剣名工之碑
  060(孝女千世)紀念碑
  062後醍院真柱翁出廬之地
  112旧四方限出身名士誕生地案内碑
  113南林寺由緒墓
    113平田大監物(宗乗)墓
    113平瀬一鴎(武明)墓
    113宮原清右衛門正近墓
    113吉田大蔵息長清盛之墓
    113柏木源藤墓
    113小倉喜藤太知常墓
    113清水源左衛門源盛之墓
    113迫田太次右衛門藤原利済墓
    113平阿曾美久永竜助貞昌墓
    113翠亭山田翁墓
    113児玉主右衛門利容墓
    113児玉梅庵利貞墓
    113東郷氏重尚墓
    113東郷四郎左衛門重張墓
    113東郷長左衛門実行・東郷四郎太実承・東郷長次墓
    113東郷愛之進実古墓
    113橋口伝蔵伴兼備墓
    113橋口与助伴兼之墓
    113橋口杏菴伴兼喬墓
    113薬丸如水(兼陳)墓
    113薬丸刑部左衛門(兼福)墓
    113薬丸半左衛門伴兼義墓
    113森山永治墓
    113森山新蔵平永賀墓
    113森元(貞興)先生墓表
    113森元高見(貞謙)墓碣銘
    113森元宗節先生(貊)墓誌銘
    113権大僧都祐中墓
    113月照墓
      贈正四位月照上人墓処
      辞世歌碑
      献灯1
      献灯2
      献灯3
      献灯4
    113岩下道英墓
    113二階堂右八郎行信墓
    113山之内次郎重虎墓
      山神・水神碑
      残碑
    113山口鉄之助源直秀墓
    113入佐助八兼友墓
    113伊地知季寿墓
    113指宿五左衛門平永健之墓
    113海軍大佐赤塚真成之墓
    113平瀬武乗墓
    113後醍院真柱之墓
    113宮下文蟻之墓
    113宮原主水正正清墓
    113戸次鑑繁墓誌
      戸次彦之助鑑繁墓
    113秋水先生山本君(正誼)之墓
      山本氏先墓兆域記
    113河野浄介越智通鑑墓
    橋口与三次伴兼甫・妻墓
    墓二基(薬丸半左衛門伴兼義墓後方)
      墓
    志賀武兵衛親章墓
      志賀親章墓誌
    墓三基(志賀武兵衛親章墓後方)
      福崎イス之墓
      陸軍兵卒
    加藤権兵衛藤原清風墓
      加藤家鴨先生(清風)墓誌銘
      献灯
    松恵丸慰霊墓(加藤権兵衛藤原清風墓後方)
    入田親長墓
    末川久救之墓・□末川嘉代子之墓
    吉村貞翁墓
    坂本廉四郎源清東墓
    翠屏平田宗高大人墓
    篠崎彦十郎橘仲苗墓
    南的首座墓
    阪本清彦大人之墓
    細田四郎兵衛重朖墓
    橋口与三次伴兼明墓
    徳田小藤次藤原ヨウ興墓
    井上新右衛門夫婦之墓
    安藤令三郎之墓
    安藤先生懐徳碑
    慶応戊辰役招魂塚由来
    桜島燃亡霊等
    手水鉢
    万霊供養地蔵尊
    馬慰霊之碑
  118月照上人遺跡之碑および副碑【望月・土肥】
  132愛甲喜春先生碑
  133美玉三平之墓
  145旧薩藩砲台跡(大門口)【望月・土肥】
  145旧薩藩砲台跡(新波止)【望月・土肥】
  俊寛之碑(中町)
  明治天皇行幸所船形台場(本港新町)【望月・土肥】
  (大正天皇即位)大典紀念樹碑(松原町松原神社境内)
  塩屋学舎遺跡紀念碑(新屋敷町塩竃神社境内)【望月】
  稲荷神社(南林寺町)
    (遷座)記念碑
    手水鉢

黎明館・照国神社
  029水神碑
  030鹿児嶋県里程元標
  031旧鹿児嶋県立尋常中学校門柱
  032加納知事頌徳碑
  034(道路開鑿)紀念碑【望月・土肥】
  040照国神社境内諸碑
    040探勝園記
    040献灯
    040三公建像碑
    040幼年学校趾
    040電信使用ノ地
    別格官幣社照国神社
    石塚月亭君文化顕彰碑
  053(明治天皇)行幸記念碑
  054宝暦義士碑
  057造士館演武館趾【望月・土肥】
  058従三位島津重豪公頌徳碑
  131折田兼至君記念碑【望月・土肥】
  147琉球館跡
  148明治十年戦役弾痕
  149西郷南洲翁設立私学校跡
  150宝暦治水薩摩義士常夜灯
  黎明館(城山町)
    聚珍宝庫碑【望月・土肥】
    御野立所跡【望月】
  鹿児島市里程元標(城山町市立美術館角)
  明治十年戦役官軍屯営跡(山下町市役所内)
  私学校跡記念碑(城山町鹿児島医療センター内)
  最大乗院(長田町)
    弘法大師修行之像
    南無大師遍照金剛
    献灯
    最大乗院記
  (昭和天皇)行幸記念碑(山下町県民交流センター内)【望月】
  英人医師ウイリアムウイルス赤倉の跡(小川町)【望月】
  桜島爆発紀念碑(城山町)【望月・土肥】
  安永二年藩主島津重豪建設造士館跡(山下町中央公園東側)【望月】
  安永三年藩主島津重豪建設演武館跡(山下町中央公園東側)【望月】
  安永三年藩主島津重豪建設医学院跡(照国町)【望月】

甲突川左岸
  033上村大将生誕之地
  035宝暦薩摩義士の碑
  035薩摩義士
  036ザビエル滞鹿記念碑
  063西郷隆盛君誕生之地および副碑
    西郷従道誕生之地
  064大久保利通君誕生之地および副碑
    牧野伸顕誕生之地
  066伴彦四郎先生頌徳碑
  135薩摩義士平田靱負屋敷跡
  有栖川親王駐賀遺蹟碑(照国町)【望月・土肥】
  墺国皇族ハインリヒ滞在記念碑(照国町)【望月・土肥】
  薩藩の財政改革者調所広郷邸跡(平之町平田公園北側)
  日本画家木村探元誕生地(平之町)
  地蔵菩薩(西千石町山下小学校西向かい)【望月】
  東郷平八郎君誕生之地(加治屋町鹿児島中央高校北側)
  元帥公爵大山巌誕生之地および副碑(加治屋町鹿児島中央高校前)
  噫壮烈法亢盛孝君(加治屋町甲突川左岸緑地)
  薩摩国鹿児島郡新屋敷内御船手(新屋敷町)
  海軍中将湯地定監君頌徳碑(新屋敷町甲突川左岸緑地)
  乃木将軍夫人湯地氏誕生之地(新屋敷町甲突川左岸緑地)

城山・冷水
  023先考伊地知府君(季安)之墓
    伊地知氏先祖之招魂墓
    伊地知氏祖先招魂之塚
    伊地知季成招魂墓
    伊地知季通之墓
  051南洲翁終焉之地
  052忠芬義芳
  056夏蔭城址
  城山公園展望台(城山町)
    (昭和天皇)行幸記念碑
    皇太子殿下御手植公孫樹
    皇太子殿下御手植樟
    秩父宮殿下御手植公孫樹
    良子女王殿下御手植公孫樹
  城山公園(城山町)
    (昭和天皇)行幸記念樹
    北白川宮輝久王殿下御手植松
    明治十年戦役薩軍本営跡
  露国皇太子ニコラス殿下来麑紀念碑(城山町)
  城山道路開鑿記念碑(城山町)
  水道遺跡(城山町)
  石仏十三体(城山町岩崎谷)
  南洲翁洞中紀念碑(城山町岩崎谷)
  興国寺墓地(冷水町)
    染河彦兵衛平実秀墓
      染河実秀墓誌
      染河家累代之墓
    木原権蔵墓
    山田海三之墓
      山田海三君墓碑銘
      山田海三妻ノブ墓
    (中嶋利安)辞世
      中嶋家先考之墓
      中嶋吉兵衛妻兼墓
    松元家先祖代々之墓
    早川家先祖代々招魂墓
    石神茂子墓
      日下部朝臣(法亢)昌祥大人之墓
      献灯
    先考藤井君(親秋)之墓
      藤井家累代之霊
  陸軍大将子爵大迫尚敏・陸軍大将大迫尚道誕生地記念碑(冷水町)
  水道発祥之地(冷水町)

草牟田
  040鹿児島県殉難警察官之碑【望月・土肥】
  067無参禅師隠栖之地・南洲甲東参禅之処【望月・土肥】
  068南洲甲東両先生坐禅の石【望月・土肥】
  069島津久光公国葬道路【望月・土肥】
  草牟田墓地(草牟田1)
    折田家累代之墓(折田兼至)
    益満行靖之墓【望月】
  護国神社(草牟田2)
    桜嶋爆発記念
    消防殉職者之碑
    (昭和)天皇陛下皇后陛下行幸啓記念碑
  座禅石公園(城山1)【望月】
  無参之塔(城山1丸山共同墓地)【望月】

常盤・永吉
  070桜樹移植紀念碑【望月・土肥】
  071西郷隆盛祖先之墓地【望月・土肥】
  072水車館機織場跡【望月・土肥】
  074(伊地知正治)遺恵碑【望月・土肥】
  075桃岡八田先生幽栖之地【望月・土肥】
  077八田知紀大人誕生の地【望月・土肥】
  079薩英戦争本陣跡【望月・土肥】
  歌人税所敦子宅跡(鷹師1)【望月】
  後醍院真柱誕生地(薬師1)【望月・土肥】
  県立第一鹿児島中学校趾(薬師2鶴丸高校内)【望月】
  八田知紀大人幽棲地跡桃ヶ岡公園入口(常盤1)【望月・土肥】
  桃が岡公園(武岡1)
    芭蕉句碑【望月・土肥】
    碑【望月・土肥】
    桃岡公園【望月】
  日枝神社(常盤1)【望月・土肥】
    植樹紀念
    奉寄進
    献灯
    手水鉢
  永吉陸軍埋葬地(永吉3)【望月】
  鹿児島戦没者墓地(永吉3)
    日露戦役紀念
    済南事変忠死者之碑
    満洲事変戦歿者合祀碑
    支那事変大東亜戦争戦没者之碑

伊敷・小野
  099桂庵禅師墓【望月・土肥】
  099桂菴禅師碑銘【望月・土肥】
  100桜島爆発紀念碑【望月・土肥】
  102忠節小蔵之碑【望月・土肥】
  103孝子(太郎八・まん亀)碑
  104大警視川路利良誕生之地
    警察制度創設百年記念
  108孝子権八阿善碑【望月・土肥】
  109磨崖仏瀧ノ上観音碑
  110南泉院歴代住職の墓
    110ヘン詢周僧正塔
    110亮厳僧正塔
    110智蔵権僧正塔
    110大僧都智潤法印塔
    110憲良権僧正塔
    110雲洞僧正塔
    110智良僧正塔
    110周山権僧正塔
    110真乗権僧正塔
    110智卿権僧正塔
    110権僧正智融塔
    地蔵尊
    献灯1
    献灯2
  111木村家墓地
    111木村家之墓
    111木村家歴代之墓
    111木村探元墓
    111木村正蔵・妻ヨシ子之墓
    111木村家累代之墓
    111六地蔵塔
    木村平時義墓
    木村サト子刀自之墓・木村時国之墓
  県立短期大学(下伊敷1)
    皇太子(裕仁親王)殿下御手植
    御大典記念
  建築記念碑(下伊敷2日当平橋南側)
  耕地整理記念碑(伊敷1甲突川左岸水防倉庫横)【望月・土肥】
  桜島爆震紀念(伊敷1甲突川左岸水防倉庫横)【望月・土肥】
  桂庵禅師墓(伊敷2桂庵公園)【望月・土肥】
    献灯1
    献灯2
    献灯3
    史跡桂庵墓1
    史跡桂庵墓2
    説明
    桂庵禅師没五百年祭記念碑
  鹿児島郡伊敷村元標(伊敷5交番横)
  脇田諏訪神社(伊敷8)【望月・土肥】
    社号標
    手水鉢1
    手水鉢2
    改築記念碑
    陰暦廃棄紀念碑
    桜島爆震紀念碑
    日露戦役紀念碑
    庚申供養塔
  新村土地改良記念碑(伊敷6)【望月】
  水門改設記念碑(伊敷6)【望月・土肥】
  肥田橋道路改修記念碑(伊敷7肥田橋西側)【望月・土肥】
  敷地買収記念(伊敷7肥田公民館内)【望月・土肥】
  肥田の田の神(伊敷7)【望月】
  伊勢神社(伊敷台7)
    伊勢神社建碑
    県道開通記念碑
    奉寄進
    手水鉢
  記念碑中迫遊園地(小野1)【望月】
  中迫道路竣工紀念碑(小野1)【望月】
  道路改修紀念碑(小野2岩崎橋西側)【望月・土肥】
  耕地整理記念碑(小野1小野町中迫交差点わき)【望月】
  前産業組合長床次金次氏之碑(小野3)【望月】
  日枝神社(小野4)【望月・土肥】
    社号標
    明王像
    手水鉢1
    手水鉢2
    忠魂碑
    奉供養
    慰霊之碑
    日露戦役紀念碑
    日枝神社建立碑
  幸加木神社(小野3)
  八房神社(犬迫町)
    鳥居
    奉寄進1
    奉寄進2
    奉寄進3
    奉寄進4
    石祠1
    石祠2
    天皇皇后奉迎之碑
    シラス対策事業竣工記念碑
    86豪雨災害記録
    八房神社改築記念碑
    昭和の碑
    日露戦役紀念碑
    自治の碑
  犬迫社会福祉施設開設之碑(犬迫町)
  忠魂碑(犬迫町)
  戦歿者氏名(犬迫町)
  稲葉三次郎翁頌徳碑(犬迫町)
  犬迫地区外寄附者賛助者総代(犬迫町)
  亡師亡友追思の碑(小山田町小山田小学校内)
  道路橋梁改修紀念碑(小山田町上原橋南側)
  産業組合創立紀念(小山田町名越)
  小鷹神社(皆与志町中組)
    小鷹神社
    手水鉢
    忠魂碑
    中組の田の神
    庚申供養塔
    奉寄進
  西本願寺鹿児島別院御本尊御避難之地(皆与志町塚谷)
  皆房諏訪神社(皆与志町皆房上)
    社号標
    忠魂碑
    碑
    諏訪神社改築記念碑
    神社改修記念碑
    明治三十七八年戦役紀念碑
    観音庚申供養塔
    道路改修紀念碑
    皆房地区集会施設落成記念碑

甲突川右岸
  083中原猶介翁宅址碑【望月・土肥】
  084三方限出身名士顕彰碑【望月・土肥】
  086与次郎ヶ浜
  087島津斉彬公御陣屋址
  088神徳記・田の神鎮座由来記
  海軍大将大勲位伯爵樺山資紀邸趾(中央町)【望月・土肥】
  静観堂(中央町)【望月・土肥】
  鳥丸病院静観堂創立者鳥丸一郎記念碑(中央町)【望月・土肥】
  川島明八先生頌徳碑(上荒田町鹿児島大学内)
  伯爵川村純義誕生地(荒田1)
  耕地整理記念碑(荒田1丁目公民館内)
  中郡元耕地整理記念碑(荒田1)
  正建寺八幡小学址(下荒田1)
  御船手跡(下荒田1)
  荒田八幡宮(下荒田2)
    八幡神社
    荒田八幡宮
  壮烈霧島丸遭難慰霊碑(下荒田4鹿児島大学水産学部内)
  鹿児島商船学校跡(下荒田4鹿児島大学国際交流会館前)
  異人館八幡小学校址(下荒田4鹿児島大学国際交流会館前)
  天保山公園(天保山町)
    共月亭
    天保山砲台跡【望月・土肥】

武・田上
  082東宮殿下御外遊記念碑【望月】
  082功労者記念碑【望月】
  082(日清日露戦役)紀念碑【望月・土肥】
  082招魂冢【望月】
  091水神碑【望月・土肥】
  098青年同親学会之趾【望月・土肥】
  武の田の神(武1武幼稚園内)【望月】
  (西田小学校)発祥之地(武2新幹線高架下)【望月】
  西郷屋敷跡(武2西郷公園)【望月・土肥】
  建部神社(武2)【望月】
    耕地整理紀念碑
    慰霊碑
    献灯
  武岡墓地(武3)
    二階堂氏歴代先祖之墓
    伴彦四郎之墓
  水車館機織場跡(田上1美尾崎公園)【望月】
  西随神(田上2)
    西随神石祠【望月・土肥】
    城ヶ平共有者記念碑【望月・土肥】
  田上小学校内諸碑(田上5)【望月】
  耕地整理紀念碑(田上6田上小学校対岸)【望月・土肥】
  広木公民館(田上町広木)
    (日露戦役)紀念碑
    馬頭観音碑
    万国博覧会記念

郡元・宇宿
  048(鹿児嶋県尋常師範学校)亡友紀念碑
  050(黒田才蔵)頌徳之碑
  089鴨池【望月・土肥】
  090海浜院碑
  091水神碑【望月・土肥】
  092郡元神社附属祭典地柴立松【望月・土肥】
  093涙橋血戦之碑【望月・土肥】
  094製綿紡績所址
  095仁王庚申供養塔
  095奉寄進
  095奉寄進鳥居
  095橋口石垣新調記
  095水神石祠
  096木脇祐辰墓
  一之宮神社(郡元2)
    市合併記念碑
    御墓所
    明治三十七八年戦役紀念
  郡元墓地(郡元町)【望月】
    松方正義先考先妣改葬
  妙見神社(宇宿町)
    碑
    手水鉢
    こま犬
    献灯
    地神碑
    忠魂碑
    碑(立入禁止内)

谷山
  049英国大医ウ井リアムウ井リス氏頌徳紀念碑
  151征西将軍宮懐良親王御所記念碑
    征西将軍宮懐良親王紀念碑之道
  152日清戦役紀念碑
  153日露戦役記念碑
  154戊辰戦役紀念碑
  155明治十年戦役紀念碑
  水神碑(東谷山2JR鉄橋東側)
  谷山中央耕地整理記念碑(慈眼寺町慈眼寺東公園東側)
  谷山護国神社(慈眼寺町)
    戦死人名
    谷山護国神社移転新築記念碑
  慈眼寺跡(下福元町慈眼寺公園)
    金明水
    銀明水
    索麺流
    石樋代調碑
    白峯塔
      献灯
    稲荷神社
      石橋観音造営碑
      奉再真石橋
      愛染明王供養塔
    弘法大師座像
  慈眼寺公園(下福元町)
    公民館建設記念碑
    大勲位公爵松方正義頌徳碑
    樟樹献納記念碑
  野頭源田道路改修記念碑(下福元町野頭)
  野頭道路改修紀念(下福元町野頭)
  旧鎌塚橋紀念(下福元町鎌塚)
  沼田堅蔵頌徳碑(下福元町錫山立神館内)
  女郎墓(下福元町錫山)
  烏帽子岳神社(平川町烏帽子岳山頂)
    献灯
    手水鉢
    杉檜奉納記念碑

吉野
  005川添の田の神
  005庚申供養塔
  005手水鉢
  005南朝之忠臣矢上高純公居城址
  007経塚碑
  009献灯
  009奉寄進
  009手水鉢
  010催馬楽碑
  114平松神社境内諸碑
    114開基抱巌塔
    114雲祝塔
    114林照塔
    114高峰塔
    114唯方塔
    114良牛塔
    114関山元透上座・本光昌瑞上座塔
    114全長智姜上座塔
    114晋洲塔
    114月光照水上座塔
    114十六世応州隆柔大和尚塔
    114経塚碑1
    114経塚碑2
    114石門
    114常代灯
    114殉死者改葬碑
    平松神社
    島津金吾歳久公四百年祭記念碑
    島津義久歌
    碑文
    手水鉢
    観音座像
    献灯1
    献灯2
    献灯3
    献灯4
    島津歳久公辞世歌
    印州塔
    良猷塔
    覚天塔
    元昌塔
    島津歳久墓
    墓
  115磯天神菅原神社境内諸碑
    115手水鉢1
    115献灯01
    115献灯02
    115献灯03
    115献灯04
    115手水鉢2
    115社殿修補之碑
    115亀浮屠
    115献灯05
    115献灯06
    菅原神社
    吉国滄海先生之碑
    菅公千五十年祭碑
    菅公千七十五年祭碑
    献灯07
    献灯08
    献灯09
    献灯10
    献灯11
    献灯12
    献灯13
    献灯14
    菅公一千廿五年大祭記念碑
    奉寄進
    神牛像
    玉誠如神
    菅公一千年祭紀念碑
  116仙巌園内諸碑
    116手水鉢
    116観水舎碑
    116集仙台記
    116千葉蓮碑
    116反射炉址および副碑
    山階宮大妃エイ歯髪碑
    御庭神社
    残碑
    筆塚
    千尋巌
  117水道碑
    水神碑
  117吉野寺山之賦
  119献灯1
  119庚申供養塔
  119献灯2
  120老農利右遺徳之碑
    献灯
    六地蔵塔
  121私学校跡
  122安永八年創設島津重豪公御薬園跡
  123水道碑
  123寺山水道記念碑
  125石器時代遺跡
  127吉野酪農開拓記念碑
    馬頭観音石祠
  128旧藩主魚撈禁止区域掲示址
  128万霊供養塔
    128手水鉢
    128献灯
    128万霊供養塔
    水神碑
  128仙巌別館江南竹記
  128荒神(上原邑碑)
  128炭竈之記
  128旧宮之城島津家墓地献灯
  128贈正五位桐野利秋君誕生之地
  128南洲翁開墾地遺跡碑および副碑
  128照国公製艦記念碑および副碑
  128紡績所址および副碑
  141浣漱盤之陰ニ記ス
  157西郷先生蘇生之遺蹟
    157西郷先生蘇生之遺蹟
    157(西郷先生蘇生之遺蹟)説明
    月照上人僊化之地
  轟小路(坂元町)
  日枝神社(坂元町)
    残鳥居
    (昭和天皇即位)御大典記念碑
    日枝神社改築紀念碑
    市合併記念碑
    東宮殿下御成婚記念事業運動場拡張記念碑
    献灯1
    献灯2
    献灯3
    奉寄進
    馬頭観音碑
  ゾウさん公園(坂元町)
    石祠1
    石祠2
  鎮守神社(東坂元4)
    国料鎮守神社
    (鳥居建設)紀念碑
    献灯
  諏訪神社(坂元町下川添)
    鳥居一基
    残鳥居
    諏訪神社改築記念
    改築記念碑
  水神碑1(坂元町下川添)
  下田温泉プール跡(坂元町上川添)
    水神碑1
    水神碑2
  水神碑2(坂元町上川添)
  馬頭観音石祠1(坂元町上川添)
  馬頭観音石祠2(坂元町上川添)
  石祠(坂元町上川添)
  滝之上火薬製造所跡(吉野町滝之上)
    水神碑1
    水神碑2
    玉泉滾々
    稲荷川
  キイレツチトリモチ産地(吉野町磯)
  明治天皇駐蹕跡(吉野町磯)
  集成館跡(吉野町磯)
    明治天皇行幸所集成館
    水神碑
  鶴嶺神社(吉野町磯)
  御召覧公園(吉野町帯迫)
    丁丑役薩軍戦亡者之碑
    殉難烈士之碑
    大東亜戦争戦没者慰霊之碑
    大東亜戦争戦没者慰霊碑建立記録
    奉納
    手水鉢
  水道局吉野配水池(吉野町帯迫)
    水神碑
  七社神社(吉野町七社)
    手水鉢
  一馬(吉野町七社)
  原五社神社(吉野町上之原)
    献灯
    奉寄進
    上之原集落発祥二百二十年祭記念碑
  鹿児島県師範学校寺山修錬道場跡碑(吉野町寺山)

川上・岡之原
  001庚申供養塔
  002経塚碑
  002川上の田の神
  002下花棚の田の神
  002水神石祠
  002水天碑
  002(疎水溝)改修之紀
  003手水鉢
  003庚申供養塔
  水神碑1(川上町上川上橋)
  川上天満宮(川上町)
    奉寄進
    明治三十七八年日露戦役大勝紀念
  西本願寺川上出張所(川上町)
    石門
    石門建設寄附
  水神碑2(川上町水道局川上水源地)
  関吉の疎水溝取水口(川上町関吉)
    水神石祠
  塚田池尾神社(岡之原町丸岡)
    手水鉢
    奉寄進
    明治三十七八年日露戦役大勝紀念
    改築記念
  大久保南方神社(岡之原町大久保)
    手水鉢
    明治三十七八年日露戦役戦死者
    社殿改築碑
    大久保公民館落成記念碑
  観音庚申供養塔(岡之原町花野南方神社北側)
  花野南方神社(岡之原町花野)
    県農表彰碑
    三十七八年役征露紀念碑
    紀元二千六百年記念
    道路改修記念碑
    架橋紀念碑
    公民館改築バス開通記念碑
    神社改築紀念碑
    花野南方神社改築記念碑
    支那事変大東亜戦争戦没者慰霊碑
    碑

吉田
  牟礼神社(宮之浦町牟礼ヶ岡)
    碑1
    碑2
    碑3
    馬頭観音

郡山
  花尾神社鳥居建設記念碑(花尾町)
  丹後局御腰掛石
    御腰懸石
    里程標1
    里程標2
  丹後局墓塔群(花尾町花尾神社そば)
  碑(花尾町花尾神社そば)
  水神碑(花尾町花尾神社そば)
  東小■道改修記念碑(東俣町スパランドららら横)
  道路改修記念碑(皆与志町宮之平)

桜島
  105桜島爆発紀念
  106桜島爆発記念碑
  庚申供養塔(桜島小池町)
  小烏神社(桜島小池町)
    社号標
    鳥居
  桜島爆発紀念碑(桜島小池町桜洲小学校横)
  桜島爆発紀念碑(桜島松浦町桜峰小学校内)
  道路改修記念(桜島西道町)
  若宮神社(東桜島町)
    手水鉢
    献灯

■市外■
揖宿郡
喜入
  165招魂碑1
  165招魂碑2
  168自現坊瀑磨崖仏碑
  169経塚碑
  170道秀墓
  170六地蔵塔
  宮坂神社(旧喜入町喜入宮地)
    社号標
    残鳥居
    献灯1
    献灯2
    献灯3
    社務所移転記念碑
    刀工安代之碑
    招魂社
      日露戦役忠死者之碑
      献灯
  招魂塚(旧喜入町喜入田中)
    (招魂塚)建設
  刀匠玉置家歴代の墓(旧喜入町喜入寺ノ跡)
    玉置安貞墓
    玉置安代墓
  旧麓の田の神(旧喜入町喜入旧麓)
  玉繁寺墓地(旧喜入町喜入旧麓)
    安楽兼通墓誌
      安楽家累代之墓
    勲八等新保円之助之墓
    肝付家墓地
指宿
  171浜崎太平次翁頌徳碑
  172伊牟田尚平君誕生地碑
  173孝女袈裟子之碑
  174指宿邑捍海テイ記
  今和泉島津家墓地(旧指宿市岩本寺之上)
  明治三十七八年戦役紀念碑(旧指宿市岩本今和泉校区公民館内)
  鎌田弥助君之碑(旧指宿市西方指宿小学校内)
  宮ヶ浜港防波堤(旧指宿市西方城ヶ崎)
  大演習行幸記念梅(旧指宿市東方揖宿神社北側)
  島津斉彬公掘井碑(旧指宿市東方木之下)
    島津斉彬公掘井旧碑
    島津斉彬公掘井新碑
    水神碑
  渡瀬伝治翁頌徳之碑(旧指宿市湊1)
  第八代浜崎太平次墓(旧指宿市湊2湊児童公園)
  浜崎弥兵衛住居跡(旧指宿市湊2)
  稲荷神社(旧指宿市湊4)
    浜崎太平次正房紀功碑
    薩州揖宿郡指宿郷孝子佐左衛門伝略
    手水鉢
  第八代浜崎太平次像(旧指宿市湊3太平次公園)
山川
  さつまいも上陸の地(旧山川町金生町)
  河野覚兵衛家墓石群(旧山川町山下町旧正龍寺墓地)
    河野覚兵衛墓
  高松宮殿下御成記念碑(旧山川町福元築町)
  岡児ヶ水区徳光公民館(旧山川町岡児ヶ水)
    上水道竣功記念碑
    凱旋紀念
    徳光神社跡
    村上喜釼出身地
  徳光神社(旧山川町岡児ヶ水)
    社号標
    甘藷翁頌徳碑
    甘藷翁碑銘
    玉蔓大御食持命
  さつまいも発祥の地(旧山川町岡児ヶ水徳光神社北側)
    (さつまいも発祥の地)碑文
  前田利右衛門墓(旧山川町岡児ヶ水東村堂ノ間墓地)
    前田利右衛門墓誌銘
  前田利右衛門生誕の地(旧山川町岡児ヶ水東村)

川辺郡
知覧
  182折田兼至君像
    新聞縦覧所跡
  184仲覚兵衛君碑
    寄附者氏名
  知覧島津家墓地(旧知覧町郡)
    碑1
    道覚大禅定門
    招魂墓
    碑2
  碑(旧知覧町郡知覧島津家墓地そば)
  こま犬(旧知覧町郡豊玉姫神社境内)
  護国神社(旧知覧町郡平和公園)
    三十七八年役戦域摸型
    大節凛若神
    (戊辰戦役)戦没人之碑
  (荷揚場建設)記念碑(旧知覧町南別府門之浦)
  仲覚兵衛君誕生地(旧知覧町南別府門之浦)
  門之浦公民館(旧知覧町南別府門之浦)
    御大典記念門之浦倶楽部建築記念碑
    昭和元年旱害救済記念碑
  川畑千代吉君頌徳碑(旧知覧町南別府相之浦)
    川畑千代吉君頌徳碑建立寄附者芳名
  私立松浦高等小学校遺蹟碑および副碑(旧知覧町南別府松ヶ浦小学校前)
  創立記念碑(旧知覧町南別府松ヶ浦小学校前)
  松ヶ浦小学校創立百周年記念碑(旧知覧町南別府松ヶ浦小学校前)
枕崎
  南方漁場開拓者原耕之碑(枕崎市山手町片平山公園)
  南方漁業の先駆者原耕先生之像(枕崎市汐見町松之尾公園)
  原耕の像(枕崎市松之尾町)
坊津
  一乗院跡(旧坊津町坊坊津学園小学校内)
    上人墓地
    頌徳碑
  関白准三宮近衛信尹公謫居旧址(旧坊津町坊竜巌寺前)
  紀功碑(旧坊津町坊輝津館横)
  鑑真記念館(旧坊津町秋目)
    鑑真大和上リョウ滄海遥来之地
    女島遭難者慰霊之碑
    宮内平蔵之碑

日置郡
伊集院
  192密源塔
  行幸記念(旧伊集院町飯牟礼上集会施設内)
東市来
  玉山神社(旧東市来町美山)
    社号標
    台湾在住者鳥居建設記念碑
    調所広郷・村田堂元招墓
    玉山宮神道改修記念碑
    従元祖沈当吉至十代沈唐珍合葬之墓
    第二鳥居
    第二鳥居建設紀念碑
    霧島神宮遥拝所
    戊辰役従軍記念碑
    薩摩訪問紀念
    献灯1
    献灯2
    手水鉢
    御成婚紀念
    四十一歳厄除記念
    玉山神社改築記念碑
  玉山神社墓地(旧東市来町美山)
    朴平意紀念碑
    海軍一等水兵鄭正貞墓
    大迫ユキ之墓
  春日神社(旧東市来町長里)
    鶴丸城址登道忠臣市来氏顕彰碑
    永山大佐記念碑
    上牀吉君紀念碑

薩摩郡
川内
  211宥印法印紀功碑
  212平佐城址
  恵美須神社御遷座記念之碑(旧川内市白和町秋葉神社境内)
  大平橋記(旧川内市西向田町大平橋南側)
  泰平寺址(旧川内市大小路町泰平寺公園)
  憲春法印之碑(旧川内市宮内町新田神社参道)
  新田神社(旧川内市宮内町)
    降来橋
    昇格五十年記念碑
    国幣中社新田神社
  鳥追の杜(旧川内市鳥追町)
    鳥追杜
    新市街構年地紀念碑
  故今村利七翁頌徳碑(旧川内市平佐町兼喜神社北側)
宮之城
  128旧宮之城島津家墓地献灯
  219島津久通祖先世功碑并銘
  庚申供養塔1(旧宮之城虎居)
  参詣道路改修寄附出方芳名単(旧宮之城虎居三光寺境内)
  宗功寺墓地(旧宮之城虎居宗功寺公園)
    宮之城島津家之墓
    宗功寺歴代住職の石塔群
  福島県出身菅野平十郎氏蚕業開発功労紀念碑(旧宮之城虎居宗功寺公園)
  奉寄進(旧宮之城虎居)
  庚申供養塔2(旧宮之城虎居)

出水郡
出水
  231孝烈南兄弟之碑
  芭蕉翁(旧出水市本町中央図書館前)
  弓道範士溝口武夫翁頌徳碑(旧出水市麓町諏訪神社横)
  護国神社(旧出水市麓町竪馬場公園)
    彰忠碑
    殉国者之碑
    招魂冢
    伊藤翁遺悳碑
    白水君墓表
    肱黒君遺徳碑
    坂井親以墓
  耕読館の跡(旧出水市麓町出水小学校内)
  従五位勲五等野間口兼一墓(旧出水市麓町城山墓地)
  蛭子神社建設記念碑(旧出水市向江町上古市)
  肱黒君益墓碣銘(旧出水市向江町浄圓寺横)
    碧堂肱黒誠夫大人墓
    故海軍大尉正七位勲六等功五級肱黒安世墓
  南兄弟の墓(旧出水市向江町平良馬場公民館横)
    南覚兵衛墓
    南与右衛門墓
    南刑部左衛門墓
    南助右衛門墓
    庚申供養塔
野田
  226為俊寛僧都菩提也
  228吉満大尉之碑
  230荼毘所
  仁王像(旧野田町下名感応寺境内)
  五廟社(旧野田町下名八幡)
    献灯
    手水鉢1
    手水鉢2
  桐野弥八郎墓(旧野田町下名五廟社横)
  熊野神社(旧野田町下名)
    社号標
    奉寄進
    凱旋紀念碑
  庚申供養塔1(旧野田町下名中郡)
  庚申供養塔2・3(旧野田町下名中郡)
  庚申供養塔4(旧野田町下名中郡)
  伊勢神社(旧野田町上名)
  護国神社(旧野田町上名)
    彰忠碑
    招魂碑
    大迫大尉表忠碑

伊佐郡
大口
  236関白陣
    新納武蔵守忠元碑
  大ー寺(旧大口市上町)
    星野貫了の碑
    緒方隆成之碑
    寄附
  完了記念(旧大口市上町鉄道記念公園)
  忠元神社(旧大口市原田)
    階段改修記念碑
    征露紀念鳥居建納者姓名録
    奉灯1
    奉灯2
    手水鉢1
    手水鉢2
    征清紀念碑
    日露戦役紀念碑
    新納忠元歌碑
    三百年祭記念桜樹
    公孫樹一樹
  桜の碑(旧大口市里忠元公園)
  招魂社(旧大口市里)
    忠魂碑
    招魂墓
    (大正天皇即位)大典紀念樹
  新納忠元公廟所(旧大口市原田水之手)
    新納祐久妻墓
    献灯
  墓地(旧大口市原田水之手)
    慈照院磯子墓
    渡辺佳介大人之墓
  曽木の滝公園(旧大口市宮人)
    良眼房の碑
    権太郎石
  秀吉之道(旧大口市曽木天堂ヶ尾)

姶良郡
姶良
  243後藤塚之碑
  244義弘公薨去地碑および副碑
  白銀坂(旧姶良町平松脇元)
  重富小学校(旧姶良町平松)
    日清日露戦役紀念碑
    亡師友碑
    皇紀二千六百年記念梅林碑
  紹隆寺公園墓地(旧姶良町平松堅野)
    勝山久修墓誌銘
    厚地盛知墓
    厚地盛美墓
    小田原一大人墓
    伊地知季康朝臣墓
      献灯
      伊地知遊海妻墓
      蓬生幸雄墓
    招魂石
      寄附人員
      献灯
    墓域修理碑
  稲荷神社(旧姶良町鍋倉宇都)
    社号標
    献灯1
    献灯2
    献灯3
    日清日露戦役記念碑
    日清日露戦役従軍碑
    惟新公邸址之碑および副碑
  花円寺跡(旧姶良町鍋倉宇都)
    献灯
    経塚碑
  古帖佐焼宇都窯跡(旧姶良町鍋倉宇都)
    古帖佐焼址
  帖佐八幡神社(旧姶良町鍋倉)
    社号標
    献灯1
    献灯2
    献灯3
    改築記念碑
加治木
  庚申供養塔(旧加治木町木田弥勒後藤塚之碑横)
  毓英館(旧加治木町反土)
  加治木郷土館(旧加治木町仮屋町)
    鳳山軒石碑
    原田耕夫翁頌徳碑
  護国神社(旧加治木町仮屋町)
    社号標
    献灯
    故加治木町長池直一君碑
    碑
    戊辰役記念碑
    大東亜戦争犠牲者追悼碑
    日清日露出征記念碑
    戦亡招魂之表
      献灯1
      献灯2
      献灯3
  亡師友碑(旧加治木町仮屋町加治木高校内)
溝辺
  高屋山上陵(旧溝辺町麓)
    東宮殿下御参陵記念碑
    皇太子殿下・美智子妃殿下御参拝記念

曾於郡
財部
  秋葉神社(旧財部町南俣)
  城山公園(旧財部町北俣)
    富山石見墓・富山石見室墓
    招魂碑
      招魂碑
      招魂社碑銘
      献灯
    忠魂碑
      忠魂碑
      献
      献灯
      (日露戦役)紀念碑
  河川工事記念碑(旧財部町下財部大良)
  水神碑(旧財部町下財部大良)
  日光神社(旧財部町北俣日光)
    愛甲兼達君頌徳碑
    社号標
    鳥居
    改築記念碑
    社殿改修記念碑
    献灯
  牛馬之神(旧財部町南俣柿木)
大隅
  岩川八幡神社(旧大隅町岩川)
    戊辰戦役記念碑
    戊辰戦役五拾年祭之記念碑
    明治維新百年碑
    明治三十七八年戦役紀念碑
    忠魂碑
    戦死招魂標石
    慰霊塔および副碑
  官軍墓地(旧大隅町岩川)
  岩屋観音(旧大隅町月野久保崎)

肝属郡
鹿屋
  荒平駅営業復活記念(旧鹿屋市天神町)
  波之上神社(旧鹿屋市高須町)
    社号標
    由緒碑
    板碑
  隅州鷹栖の地名と史蹟(旧鹿屋市高須町)
吾平
  (昭和天皇)行幸記念碑(旧吾平町吾平山上陵)
  風水害記念碑(旧吾平町上名吾平中学校)
高山
  碑(旧高山町後田鑪池北側)
  米山寺上墓道(旧高山町新富丸岡公園ふもとの県道)
  献灯(旧高山町新富四十九所神社)
  二階堂氏墓地(旧高山町新富神之市)
  高山新溝記(旧高山町新富二階堂氏墓地そば)