2004年11月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)

日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1月3+1313+67427/513弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 疲労、くぼみ52/58.8
2火3+613+28427/513弱 ×寮〜発電所 発電所〜寮〜寮周囲3周 訓示49/58.8
3水13+1355+13312 326強 ○辰口町内一周駅伝 1区3.8k12'11区間1位  反省44/58.8灯
4木3+1312+58424/429中 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 軽い /58.8
5金3+1312+69418/521弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 52/59.2
6土840301弱 普通芝生ジョグ &1000 3'01.2050
7日27110319強 ○県駅伝 1区10km 32分台出したい→33'15  反省48
8月3+[15]13+59406/[230W]中 普通寮〜発電所 寮のエアロバイク 当番疲労45/57.6
9火1373540弱 ×発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 足が動かない50/59.0
10水3+1315+73517/540弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 グロッキー50/59.1
11木3+1314+68501/516弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 肉離れ?49/58.9
12金3+3+[10]14+15+45450/520/250W弱 ×寮〜発電所 発電所〜寮 寮のエアロバイク 大事に47/58.2
13土1568439/431弱 普通家〜総合運動公園 太もも走り 58.8富
14日1777436/427中 普通ワンダーラボ〜呉羽〜家 郡市対抗駅伝コース直ったかな /59.2富
15月3+3+[10]13+14+45435/501/250W中 普通寮〜発電所 発電所〜寮 寮のエアロバイク  大荒れ /58.9
16火3+2814+124457/440/421強 ○寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮〜発電所を二周49/58.6
17水3+1314+68442/438弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 辛い52/59.2
18木3+3+[6]13+14+30440/508/250W中 ×寮〜発電所 発電所〜寮 寮のエアロバイク 大事50/59.7
19金1054519弱 × 朝練習 寮〜米町〜松ノ木〜発電所 飲み 48
20土842500?弱 ×公園の芝生でジョグ&流し /60.4富
21日1780320?強 × 手取川一周駅伝 1区4.2km区間6位13'45 反省(その後義兄の一周忌)49/63.0灯
22月3+1312+58414/430中 普通寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 思い /61.4
23火3+2713+121432/423強 ○寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮〜社宅15周 果てしなく走れる55/59.7
24水3+1313+70435/525弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 グロッキー56/59.7
25木1370527弱 × 朝練習 寮〜米町〜松ノ木〜福浦〜発電所 送別会 飲み48/
26金3+1314+65459/503弱 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮 暴風52/59.8
27土842500弱 ×総合運動公園 芝生ジョグ&流し 北電練習会 富山総合サブ→なし
28日1580315強 普通北電練習会 富山総合サブ10:00集合10:40〜3000TT 3000+1000 9'46.0 3'03.345/61.8富
29月3+1813+87439/502/435中 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮〜社宅5周 重い。走りこみ49/61.7
30火3+1813+86435/504/419中 ×寮〜発電所 発電所〜福浦〜松ノ木〜米町〜寮〜社宅5周 重い。走りこみ49/60.5
合計5012306走り460+エアロバイク41相当 休み0日

11.01(月)睡眠0:10-5:00 練習8:02-8:15 20:40-21:50 17℃
 朝起きた時はたいしたことなかったが、朝練習で走り始めると、太ももがずきんずきんする。やはり来てる。ふくらはぎは大丈夫だ。
 昨日は、最初、腹がひどくて呼吸まで乱れた。楽になるまで1時間もかかった。川原田も昼食べてすぐで腹がひどいと言ってた。腹がひどいのだが、呼吸まで乱れると体力のロスになるような気がする。たいしたスピードでもないのに足にきたのは、腹のせいかもしれない。

 夜、やはり太ももが痛い。明日がピークになりそうな予感。体はだるくはない。足だけが痛い。走る気力はあるのだが、足が追いつかない。
 走り始め、真っ暗な道路、右足が、ぎくっ、何かと思ったら道路がへこんでいた。道の真ん中にくぼみがあった。危なかった。まさか道の真ん中に。車だったらパンクするのではないか。
 3日は少し回復するかな。町内駅伝は走れるかな。
11.02(火)睡眠0:00-6:30 練習7:54-8:08 20:10-20:40
 天気がいい。朝日がきれいだった。疲れのピークが今日かと思っていたが、昨日より少し楽。疲れを残さないようにゆっくりジョグ。
 今朝は月例の朝礼。訓示をすることになった。品質月間と交通安全のお話をした。気合が入ったのはいいが、途中でストーリーを忘れて結論に行ってしまった。中抜け(^_^)
 夜も調整のジョグ。近回りした。汗をかくには3kmで足りないので社宅周囲3周回る。適度に汗をかいた。太ももの疲れはあるが、体に切れはある。気合を入れれば走れそう。意外と明日は好走できるかも。
11.03(水)睡眠1:20-7:00
 5:30しか眠れない。でもぐっすり寝た。
 夜中の雨は上がり、晴れ。アップは全能登のときと同じ感じで重い。体は軽い。あの時は走れた。今日も走れる予感。
 1区は鈴木がいた。日本の鈴木。国体高校競歩優勝。去年は4区で20秒くらい負けた。県駅伝の3区でも20秒くらい負けた。今年は自分は強くなった。去年の鈴木並みの力はある。しかし、鈴木も伸びてる。鈴木に5000のベストを聞いたら駅伝8k通過の15'40と言う(後で聞いたら去年の高校駅伝という。後半の3kmはばてて4分paceになったとか)。こりゃ負けた。
 スタートして長田先頭。自分は成り行きに任せて走る。一周目82。なんだコリャ。あわててペースを上げる。鈴木が前へ出る。あせって追いかける。無理して二人に付く。1kmくらいで鈴木ペースアップ。長田落ちる。堂谷つく。ヘルスロードは向かい風。鈴木先頭。途中で鈴木先頭譲る。堂谷引っ張る。300mくらいでまた鈴木引っ張る。500m区間は1'38向かい風だからやむをえない。3年前は1'35だった。ヘルスロードはずっと向かい風。右へ曲がると8分過ぎてた。あと1km。追い風。ここで先頭に出る。ペースアップ。鈴木遅れる。あれっ。何で。日本一の鈴木が遅れた。差は開くばかり。ラスト300は向かい風。ここも踏ん張る。12'11。3年前より8秒遅れた。向かい風のせいかな。35km走のせいかな。鈴木は昨日校内10kmマラソンがあったよう。アップのペースも速かった。町内駅伝は狙うところではないだろう。北京オリンピックを狙って欲しい。そんな鈴木に勝てた。まだ好調は続く。
UP
551
523
518
521
510
506 3211
駅伝
122    400m
410 532 ヘルスロード役場からの距離表示
138 711 ヘルスロード役場からの距離表示500m区間
500 1211 1区中継

 アップのとき新保と併走。足はだいぶよくなったようだ。が、まだこわいので硬いとこは避けて走っているとの事。川本さんも練習できているといってた。少し距離は短いようだが1616 3434で走れても不思議ではないとのこと。
 pmは秘密練習。
(2000mPace走)
4321
4130 12451
4140 20591
4149 24740
4195 32935
4155 41090
4136 45226
4106 53332
4158 61490
3792 65282

(400+α)*3
13281
13099
12400
2000の3'30pace走。どの程度の余裕で行けるか。結局、3'30paceで余裕たっぷりで走れた。1万ではこのpaceで走れないことがある。へたすりゃ5000mでも。3'30ってこんなに楽だっけ。午前中raceしてるのに。まだまだ好調は続く。

11.04睡眠22:50-5:00 練習8:09-8:22 21:10-22:10
 今朝は途中からあまり眠れなかった。
 朝、パソコンを立ち上げようとしたら、途中で止まった。?????一度ログオフしたら、うまく行った。同窓会写真がどっと送られてきた。ADSLなのに受信に時間がかかる。
 車に乗ったら、途中で赤ランプ。770kmだから志賀まで往復できるはず。でも赤ランプの後、150km走るだろうか。ランプ付いてからどのくらい走るか頭にinputされていないので心配になりガソリンを入れることにした。しかし、カードが見つからない。車を止めて5分ほど探したがだめ。暗闇では見つからない。あきらめてセルフで入れた。表示が114円なのに入れたら106円。なんだこりゃ。
 宇ノ気あたりから明るくなった。横目に朝焼けを見ながら走った。きれいだった。志賀に着くと、大雨になったり、晴れたり。
5:14灯台笹→7:04志賀1H35M+探し物+ガソリン

 朝、走るときはぱらぱらの雨になった。ふとももに疲れはあるが、快調。後半飛ばしてしまった。
 夜の部。昨日あんなに走ったのに、今日は軽い。軽く追い込もう。月もなく、真っ暗。福浦のあたりから飛ばした。わりと走れる。松ノ木〜米町のくだりは結構飛ばした。ここから山。少しジョグしてまた走り出す。
 蛍を探したら二匹いた。
11.05(金)睡眠0:00-3:50....5:40-7:00 練習802-815 20:25-21:35 12℃
 今朝もまあまあの感じ。少し飛ばして走る。途中の小さなで足が動きつらくなった。そういえば、昨日、ラスト2km五里峠の坂で乳酸が溜まる感じがした。毎日上る坂、これがいい練習になるのかもしれない。
 夜はいい星空。満天。太ももに疲労を感じた。ゆっくりジョグ。蛍4匹見つけた。
11.06(土)睡眠2:30-7:30 練習11:30-12:30 20℃
昨日遅かったのにいい加減に目が覚める。8:30まで寝てるつもりだったが....
朝一でゴルフの練習50分180発。一か月後にコンペ。即席の練習だが今日はよくあたった。調子いい。
スノータイヤを2本買いにイエローハットへ。お買い得がアルミ4本セット4万円。2本だと2.2万円+工賃。店の人が、去年まで履いていたタイヤは1992製造ということで古いので、4本買うことにした。

近くの西部陸上競技場へ。
UP芝生20分、流し含めて25分
1000m
3790
3746 11536向風
3669 15205
3640 22845向風
3275 3'01.20全力
ラストは31秒台のつもりだったがだめ。
down10分
 練習日誌整理していたら、9月に続き10月も500km超えていた。10/31の36km走が効いた。これだけ走れば強くなる。 
11.07(日)睡眠22:30-4:30..5:30-6:30
up7k
race10k
down10k
 アップでは少し重い。あまり軽くない。でも、このところこの重さですべて好調だ。トイレに行く。前回、この末広でトイレに行ったら立ちくらみで倒れた。今日は大丈夫。そしてトイレ後、軽くなった。いいぞ。
 小松の鈴木がいた。「今日は負けるなよ。」一声かける。
 スタートして4人が先頭集団。その後第二集団に分かれる。
.4 121  一周目81.遅い。
1 202 323  遅い。この後、第二集団の先頭に出てペースアップ。前に出るとき、足を引っ掛けて転びそうになった。危なかった。
2 316 639 大慈弥引っ張る
3 318 957 〃
4 315 1313 ここから大慈弥と二人。原田以下第三集団と差がつく。
5 316 1629 よし、このまま行けば32分台。まだ余裕。5000の記録としても今年2番目の記録。
6 316 1946 いいペース。余裕は少しずつなくなる。最後まで持つか、不安。とにかく行こう。
7 321 2307 ここまでフラット。ペースが落ちた。7kmから上り坂。
8 325 2633 15mほどの上り坂。余裕ほとんどなし。この後、大慈弥の前に出る。差がつく。
9 317 2951 下り坂。曲がって向い風。前から落ちた山本に追いつく。
10 324 3315 向かい風。ラストが効かない。体が浮いた。
(DOWN)
2 ?1410 4726着替え含む
3 353
4 357
5 414
6 409
? 733
? 337 11452(DOWN 8.8k35'20)

 途中まで大慈弥が最高のペースで引っ張ってくれた。あの北陸マスターズの竹田みたいに。残念ながら、ラストまで持たなかった。そして、ラストの向かい風は一人になって、体力消耗。ばてた。もがいて走った。全日本スポレク福井の5000m。後半へばって走ったのと同じ。山本を抜いてもビュッと行けない。失速したまま、たすき。
 ああ、目標達成ならず。残念。悔しい。
 そのまま、ダウンのつもりでコースを逆送する。女子の二区とすれ違う。折戸さんとすれ違う。姿を認識する前から「折戸さん頑張れ」と大声で声援。一区の応援には間に合わなかった。帰りも3'50くらいのペースで走れた。
調子いいみたい。
7区への中継で米沢さんにあう。「32分台でた?」「だめ」
徳田さんに会って「山本もそれなりに練習しているぞ。勝ったな」
末広に戻って、明円から「すごいですね。」
あちこちから「いいね」の声が聞こえた。
一般区間二位だった。考えて見れば、花の一区で区間二位。すごいことだ。いつも負けてる原田、大慈弥に勝った。山本なんて勝つはずのない選手にまで勝っている。タイムは不満だが、順位は、予想以上。目標順位なんてなかった。5,6位暗いが順当なのだろう。武岡が3区。ACの一区は武岡と同等のはず。大慈弥にうまく引っ張られたのが順位に結びついた。あと、風がなければ..........タイムはなかなかうまく行かない。
 金沢ACの反省の一言がおもしろかった。「40才の堂谷さんに負けて悔しいです。...」 おっ、使われている。負けて、腐るのではなく、やる気になっている。そんな風に堂谷が使われてくれれば、言うことなし。

11.08(月)睡眠23:30-5:50 練習808-821 19:20-20:20 :暖かい。
5:19灯台笹→志賀1h31m
 当番の時はいつも大回りして発電所へ行くのだけど、今日は疲れをとるため、朝は短めトレーニング。
 走ると、今日も調子いい。全能登の後は数日グロッキーになったのに、今日は走る気がする。
 太ももの疲れは残るが、ふくらはぎは元気。ということは、昨日使っていなかったんだな。全能登の時は、フォームを意識し、ばねも意識した。ふくらはぎが痛かった。昨日はフォームの意識を忘れた。ばねを生かせなかった。意識すれば32分台出ていたかもしれない。
 昨日は、記録の目標達成ならずだが、この一ヶ月の10kmは
  10/17 3314
  10/24 3313(10.3k3413から推定)
  11/7 3315
ものすごく安定している。それも、高めで。限界が見えてるようで面白みがないほど。言うことなしなのだろうが、32分台に目標を高くとった以上不満は残る。目標は来年までお預けか。来年まで持つだろうか。故障が一番怖い。
 今日は当番で、夜はエアロバイク。心肺機能強化しながら、レースの後の足の休養にちょうどいい。
 あまり無理せず、230Wで継続。最初の40分は本を読みながら。ここで余裕が無くなって残り20分は必死。ラスト1分は350W。もがいた。限界まで追い込んでしまった。51.5km811cal
11.09(火)睡眠0:10-6:40(途中30分程起きた) 練習19:00-20:20 14℃
 5:00頃金星が見えるかと窓を開けたらオリオン座。星降る夜空。すごい。考えてみれば、当番室は西向きだった。東の空に見える金星は見えるはずがない。
 夜、走り出すと、左足ふくらはぎに違和感。無理すると肉離れになりそうな感じ。もうなってる? まあ、とにかくゆっくりジョグ。日曜の疲れが今日出た。足が動かない。昨日も最後はもがくほど追い込んだからなあ。今日は疲れて当たり前だ。
 走ってる途中で携帯が鳴った。「要領書の改訂の審査があるから戻れ。」そのまま練習、風呂と食事をして再び出勤。帰りに蛍を写真に撮った。成虫ではなかった。
11.10(水)睡眠0:20-4:30 5:00-6:40 練習18:50-20:10 17℃
 早起きして東の空を見た。金星と木星の真ん中に三日月が見えた。写真に撮ったが、どうもきれいに撮れない。30秒も露出すると動くことが分かった。あきらめてまた寝た。
 太ももが痛い。一晩寝たら痛いところが変わった。裂けるような痛み。超ゆっくりジョグ。走ると痛みはそれほどでもない。変わりにふくらはぎの痛みが出てきた。12−3分のところを15分かけてジョグ。
 夕方になっても回復しない。グロッキーのまま。もう三日たっているのに回復しない。ゆっくりジョグ。
 やはり県駅伝は100%の力を出したようだ。今日の疲れで感じる。全能登の時以上の疲れ。向かい風はあったが、残り1kmのラストが出ないほどの疲れ。百万石もラスト1kmで疲れた。残り1kmまでに100%の力を出し、ラストで110%の力を発揮する。一流選手はそんな走りをすると実業団の監督から聞いたことがある。自分はラストでへこんだが、あまり落ちずに行けた。力を出し尽くしたことに満足。それは、レース後の疲労でも感じる。満足
 魚津の仲間は3万4分ペース。やる〜う。 今日吉田グランドで3万Mー4'/1kペース。18時スタートしますが一緒にどうですか?

11.11(木)睡眠23:00-4:20 6:00-6:40 練習7:58-8:12 20:38-21:52 21℃
 金星と木星をinternetで探したらきれいな写真を見つけた。富山の人も写真を撮っていたが、自分と同じような写真。うす雲だとああなるのかな。
 今朝は少しは軽くなった。走る気がする。4日もたったもんなあ。しかし、走り始めるとまだ疲れはある。自然体で走ると14分。昨日より1分速くなったが、まだまだ。
 日中、久しぶりに原子炉格納容器の中へ。漏れの検査の立会い。少し放射線を浴びた。自然放射線の一か月分くらい。発電所勤務で一日としては最大かな。元気になった。
 夕方、足の筋肉痛は相当減った。しかし、走るとだるい。後半、だるさに加え、左足ふくらはぎの痛みがひどくなってきた。肉離れのような痛さ。ほんとは肉離れなのかもしれない。もう少し様子見だな。
11.12(金) sleep0:40-6:50 training752-805 1845-19:00 1930-2045
 夜中に起きずに頑張って寝た。最近どこかで必ず熟睡できる。不眠解消かな。睡眠6時間くらいに減らした寝れるのかな。それとも他に原因?
 ふくらはぎはどうか。朝練で、力が入らないよう、そっと走る。昨日と違ってあまり痛みはない。昨日は上りで参った。朝も上りはある。どうなるか。キックを避けて走る。意外と走れる。途中から飛ばしてしまった。
 痛みはやはり肉離れのように感じ。ぴりっとくる。今日はあまりこなかった。しばらく安静にしていれば直るような気がする。
 夜、大事をとって大回りコースはやめ、寮に直接帰る。痛みは我慢できる。それなりに走れる。無理せず行こう。
 そして寮でエアロバイク。250Wで45分。本を読みながら。後半5分は本を読む余裕はなかった。でも、少しエアロバイク慣れしてきた。250Wがかなり楽になってきた。
11.13(土) sleep3:00-7:00 training1050-1200 12℃
 雨かと思ったら少しずつ天気がよくなってきた。足の具合は走って見ないと分からない。おそるおそるそっと走って見る。キックをきかさないように。スロージョグで。痛みは1kmくらいで消えた。消えても慎重に太ももで走る。そのうち全く消えた。直ったのかな。まあ、一週間は無理せずに行こう。
 競技場のサブには高校生が一杯。集団で先生が指導している。
11.14(日) sleep22:00-4:00 training1110-1230
 子供の金管バンド演奏を見に行く。その後、家族をオーバードホール、ワンダーラボに置いて練習開始。
 5分走ったところで、足のことを思い出した。痛かったんだ。すっかり忘れていた。直ってしまったのか。後しばらく様子。意外と早く直りそう。
 今日は富山の郡市対抗駅伝。練習途中でUP中の石倉に会った。彼を見たら飛ばしたくなった。ふくらはぎに無理がかからないように飛ばす。
 昨日は、妻の両親が遊びに来ていて昼からご馳走。夜も余りものを食べる。昼、ビールを我慢した反動で夜はかなり飲んで食べた。腹が重い。軽くなるまで走りたいが、足が気になる。1時間少しで切り上げ。
11.15(月) sleep22:00-1:00 2:30-5:00 training7:59-8:12 19:25-19:40 20:15-21:00
 朝、雨の中を走る。ふくらはぎの痛みは全くない。
 夕方、念のため、走りは程ほどにする。寮への帰り道は、ものすごい北風。追い風。そして、ひょう。後ろから痛いほど降ってくる。向かい風でなくてよかった。顔が腫れてしまいそう。あっという間に道はざくざく。
 寮ではエアロバイク。汗を出して、心配機能を高める。
11.16(火) sleep23:20-2:00 3:30-6:50 training7:59-8:13 21:30-23:30 11℃→12℃
 昨日からの北風はそのまま。朝は向かい風。ふくらはぎの痛みは消えた。肉離れにしては驚異的な回復。肉離れではなかったのか。今日からまともな練習再開だ。朝から飛ばしていくぞ、と飛び出したが、なんとなく気乗りしない。憂鬱。ジョグになってしまった。
 夕刻過ぎても明日の検査書がなかなかできてこない。審査をしなければいけないのだが待ちぼうけ。21:00過ぎにやっと完了。21:30から練習開始。思うところがあって今日は走りこみ。いつものコースを2周32km。雲の間から見える星がすごくきれい。一周走っても疲れはゼロ。二周目の上り坂も平気。好調だな。最後の峠でさすがに足に来た。もう少し時間が早ければ40km走できただろう。足の痛みは消えた。

11.17(水) sleep2:18-6:57 training803-816 19:25-20:25 12℃
 朝、走ると、右足付け根に新たな痛みが。痛みはたいしたことないが、疲労骨折みたいな痛さ。前兆?。昨日走りすぎたかな。疲れはあまり感じない。さっさと走れる。まあまあの調子。
 夜になっても痛みは取れない。まあたいした痛みではないから、そのまま走る。昨日より調子が悪い。昨日30kmも走ったから当たり前。
11.18(木) sleep22:50-5:30 training6:59-7:12 21:30-21:45 22:00-22:30
 走ると右足の痛みはそのまま。朝起きたら直っていないかなと思ったのに。まあまあのペースで走る。
 夜は、大事をとって寮までまっすぐ。エアロバイクで汗を流す。

11.19(金) sleep0:10-3:10 4:30-6:20 training7:01-7:55
 走り始めると痛みがない。おっ、昨日走るのを控えた効果があった。しかし、だるい。だるいまま走ると時間がかかる。ショートカットしても、到着ぎりぎりの時刻。
 夜は、独立法人の検査官と飲み。割り勘。両方とも国にいじめられているので、盛り上がってしまった。余り飲まなかったけど、食いすぎた。
11.20(土)sleep23:00-5:00 training11:10-12:00
 午前午後と学習参観。その合間に練習に行った。
 2kmほど離れた公園まで走って行き、ジョグ&流し。天気がいい。寒いので公園で遊ぶ親子は少ない。昨日はやたらに重かった。今日は、少しは軽くなった。いや、昨日の食いすぎの後遺症。体重は60kgを超えてしまった。やばい。

 午後からは音楽会の学習参観。子供たちの合唱、あれっうまいな。ここで感動し始める。全校生徒の合唱も感動。父兄も参加。そして、スイミー歌物語。S先生に2年生の国語の教科書にいい物語があると勧められて、読んだことがある。あれだ。「皆、赤いお魚だけど、スイミーだけは黒い魚。仲間はずれ。けれども自分の役割をちゃんと見つけて頑張っている。勇気があってリーダーになり、大きな魚を追い払った。」物語を思い出すと感動しっぱなし。恥ずかしくて、動かないビデオで顔を隠して震えていた。子供たちよ、感動をありがとう。子供たちの合唱になると一味違う。こんなところに感動があった。親子のふれあいは大切。スイミー
11.21(日)sleep23:00-6:20 t
 昨日も今日もぐっすり。よく眠れた。
 県駅伝の後、疲労、肉離れ、くるぶしの痛み等、まともな練習になっていない。でも、昨日はそれなりに調整した。9月以降、乗りに乗っているので、今日もぐっと走れる、と言い聞かせる。区間距離は区間の中で4番目の区間。区間賞を狙っていこう。4.2kmの区間記録は13'00これは難しい。3'05ぐらいのペースで行く必要がある。ここは上り坂。20年ほど前、上りの得意な新保がこの区間の途中3kmを9'15で走ったことがある。多分あれが、辰口クラブ記録。あのスピードで行く必要がある。今20年前のスピードで走れと言っても無理。3'10のペースでうまく引っ張ってもらって13'20ぐらいで行けないか。よし、13'20で区間賞を目標としよう。このコースは物見山競技場が出来る前はロードのタイムトライアルに使ったコース。どこが1km,2km,3kmかは熟知している。
 降水確率90%なのに晴れ。運がいいな。
 今日は忙しい。9:00駅伝スタート。10:00一周忌。飲むのでどうしようか悩む。一旦車で、スタート地点の物見山競技場と中継の宮竹小学校に荷物を置きに行き、また、家に戻って車を置き、家から物見山までアップで走っていった。アップ途中高岡法科の選手とすれ違ったら、「落し物」と大声。何かと思ったら、自分の手袋。ポケットに入れておいた手袋がポケットから出て落ちたようだ。ポケットから落ちることさえ考えにくいのに、たまたま落ちたところを高岡法科の選手が見つけてくれた。なんと運のいい手袋なのだろう。天気といい、手袋といい、今日はいいことだらけ。乗ってるな。
 レースはトラック一周目から高岡法科の選手が飛び出す。自分は第二集団の中で力を溜める。それでもオーバーペース気味。飛び出した選手は一旦4人の先頭集団の中に落ち着く。その後ろ20mくらい後ろ、第二集団の中で追いかける。そのうち追いつくかな。
1km地点は3'17飛ばしてるのに遅い。少しずれてる?
曲がって県道へ。
 ここで高岡法科の選手が再び飛び出す。どうも区間賞は無理だ。追いつけない。でもあきらめずに集団の中で力を溜めていこう。第二集団は自衛隊の選手が引っ張る。そのすぐうしろに付く。速く感じるが集団の中では行ける。2kmまでの1kmは3'16ここはいつも計ってるので距離は正確。上りだからまあまあのペース。
 この後余裕がなくなった。二人の自衛隊の選手と少しずつ差が開く。苦しい。そうだ、腰を入れて、キックで走ろう。フォームを意識すれば少し速く走れるかも。そんなことしても、残り1.5kmからアップアップ。上りなのでへばるとスピードダウン。
3km通過で3'22もかかった。あと1km。もがいても行こう。県立工業の選手に抜かれる。そして、ラストで高岡法科Cに炊かれそうになるが、びゅっと飛ばしてかろうじて先行。13'45ああ。先頭は12'57順位も区間6位。これでは花の1区の区間2位がまぐれになってしまう。情けない。
1.? 317    アンカーの残り1km
1.1? 329 11  県道へ   (タイムから推定してここまで1.1kmぐらいか)。
2.1? 645 316 1kmスプリット
3.1?1007 322 
3.2? 1012  5   後1km
4.2  1345 323  (県道に出てここまで3.0km)
この区間、4.2kmあるのだろうか。4.1kmぐらいのような気もする。4.1kmなら3'20ペース。上りだが、ちょっと遅いな。ううん。今日は不調かな。
 その後、親戚の法事。飲んで食べて夕方体重を量ったらなんと63kg。こりゃいかん。こんなふしだらな生活していたら選手失格だ。もっと自己管理しなくては。  

11.22(月)sleep22:00-23:50............4:40 training807-820 1730-1830 10℃
 今朝は久しぶりに不眠。ぐっと寝て何時かなと見たらまだ日が変わっていない。それから、あっち向いたりこっち向いたり、起きるまで延々。昨日、飲んで昼寝をしたせいかもしれない。
 
 昨日、気が付いた。右足くるぶしが痛くない。直ったのか。新たに、左足ふとももが痛い。調整しかしていないのに何故?
左足ふとももは筋肉通だから、そのうち治るだろう。これは楽観的。
 朝、好調な感じ。ストライドも伸びる。調整ミスかな。腹はとにかく重い
 夜、それなりに飛ばす。汗をかかなくては。腹を減らしたい。途中でトイレに行きたくなった。運良くティッシュを持っていた。茂みですっきりする。これで走りやすくなった。痛いところは、左足太ももの筋肉痛だけ。
 まだ、体重は61kg以上ある。不摂生の後遺症はまだ続く。
11.23(火)sleep22:00-6:00 training15:58-16:11 19:40-21:40 13℃
 家族みんなで寮の客間に泊まった。食事は寮の食事。お父さんの日常生活体験。眠くて早めに寝た。
 今朝は、脈が高いなあ。腹はぷくぷく。
 午前中、家族を連れて発電所内見学。911テロ以来、防護が厳しくなって、一般の人の発電所重要個所の見学は禁止されている。電力関係者等素性の知れている人しか入れない。扉、中央制御室、全て秘密。そんなところへ、連れて行った。非常にまれな体験。侵入防止の扉をいくつもくぐって、やっと入れることを体験した。妻いわく、「M:I−2のトムクルーズだったらどうするかなあ。」「そんなの無理だ」
子供たちは30分もすると「疲れた。早くアリス館へ行こう」と言い出す。「子供は疲れないの」となだめ、あちこち連れて行く。
 やっと終わった、と思う子供をなだめもう一つ、建設中の2号も連れて行く。運転開始すると入れないところが一杯。ここも入るのは貴重な体験。「えっ」と言う子供。「勉強だろ」「勉強はいやなの」「そんなら遊びと思いなさい」「無理だよ」「お父さんは、毎日これくらい、歩き回っているんだぞ」 午前中2時間あちこち連れ回した。ちびたちは飽きっぽいなあ。これでは受験勉強、耐えられないぞ。何とかしなければ。
 午後から、フローリー、アリス館でゆっくりして、家族とさよなら。

 17時からの会議に備え、16時から通勤ラン。天気がいい。夕日が海に映えてきれい。疲れは特にない。
 昨日から原子炉起動。今日は次のステップに行くための会議。まだ分からないことが多いけど少しずつわかってきた。

 今日の本練習、家族との時間を大切にしたかったので、日中の練習はやめて、会議後の夜から開始。腹をへこますために走りこみたい。先週みたいに二周する手もあるが先週は故障したので、体調をチェックしながら、いつでもやめられるように、プラスαは社宅周回コースとした。最初は20km走りこみのつもりだった。まだ、走れる。どんどんペースは上がる。それなら、10周しよう。まだ行ける。更にペースアップ。よし、30km走にしよう。まだ行ける。故障が心配なのでここらで切り上げ。ラスト2周はウォームダウン。
 今日は調子よかったな。一周約1km。標高差20mくらい。かなり厳しいコースである。実測は970mだが、up-downを考慮すれば実質1kmはある。上りと平坦路は頑張り、下り坂約200mはゆっくり流すと言う走り方をした。スタミナも平気。足も平気。どうなっているのだろう。
社宅周囲ペース(右から1,2と始まる)
15	14	13	12	11	10	9	8	7	6	5	4	3	2	1		周回
0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 		距離
27.35 	26.38 	25.41 	24.44 	23.47 	22.50 	21.53 	20.56 	19.59 	18.62 	17.65 	16.68 	15.71 	14.74 	13.77 	12.80 	距離累計
120'11	115'36	111'08	107'26	103'40	99'54	96'07	92'24	88'33	84'38	80'45	76'45	72'30	68'21	64'07	59'48	
04'35	04'28	03'42	03'46	03'46	03'47	03'43	03'51	03'55	03'53	04'00	04'15	04'09	04'14	04'19		split time
04'44	04'36	03'49	03'53	03'53	03'54	03'50	03'58	04'02	04'00	04'07	04'23	04'17	04'22	04'27		pace
 腹は、まだ、一杯詰まっている感じがするが、なんとか59kg台に持って行けた。
11.24(水)sleep0:50-6:50 training8:00-8:13 20:00-21:10 11℃
 昨日の疲れは少し感じるが、ばねはある。筋肉痛もさほどではない。疲れは明日来るかな。
 と朝、思っていたら、日中グロッキーになってしまった。昼間から体がだるい。
 夜の本練習は、嫌がる体に鞭打って走る。何故か、途中の上り坂は元気になる。

11.25(木)sleep23:00-4:00 training4:20-5:30 10℃
 急遽発電所に6:00集合と言うことになって昨晩はあわてて寝た。
 熟睡した。寝過ごしたかと思ったくらい。時計を探したら3:30。後30分寝よう。

 朝、真っ暗な外に飛び出すと、寒い。ジャージの上下だけ。ウィンドブレーカーを切るべきだったか。面倒なので、そのままスタート。
 道が見えるか、以前、目が慣れるまで、見えなかったことがある。心配したが、それなりに分かった。月はもう沈んでいた。星明りだけ。 割と元気な気がしたが、体が動かない。とぼとぼジョグ。いつもと逆方向に星が見える。この時刻だと北斗七星が真上に見える。東の空の金星と木星はどれかな。よく分からなかった。
 発電所は定期検査(車検みたいなもの)で停止していた発電機、原子炉をひとつひとつチェックしながら起動中。その打ち合わせが早朝になった。
11.26(金)sleep22:30-5:30  training8:00-8:14 18:30-19:35 19℃
 昨晩は、飲んで帰って眠くてすぐ寝た。
 朝、起きて、部屋から外を見ると東に明るい星が二つ。金星と木星かな。まだ見える。

 朝練習。太ももが重い。ずしん。火曜日の30km走の疲れがまだ残る。後半頑張りすぎたかな。あの日はもっと行けたと思ったが、後遺症を考えてやめたのが正解だった。昨日帰りに着ていった服をリュックに入れてジョグ。荷物を担ぐとさらに走りにくくなる。まあ、いっか。今日から明日にかけて大荒れの予報だが、朝はいい天気。暖かい。今年は暖冬だとか。走るには都合がいいなあ。

 夜。まだ雨は降っていない。すごい南風。暖かいと思ったら19℃もある。最初は追い風で楽チン。でも、疲れが残ったままで、びゅっと行くことは出来ない。2/3ぐらいのとこから、向かい風。進まない。おまけに雨が降って来た。道路には、風に吹き飛ばされた小枝が一杯。
 帰ってTVを見たら風速25m。暴風雨警報だって。
 魚津の仲間も今日の練習会は1500m×2 今年最後の練習会になるかな?ではと案内を出しておいて、1時間後に
今日の練習会は風が強くて練習にならないから各自自主練習にします。となった。どこもまともに練習できない。
 暴風雨の中、志賀から富山へ。邑知潟の橋ので激しい横揺れ。地震かと思ったくらい。風なのだろう。
11.27(土)sleep1:30-6:40 training1020-11:00
 昨日の段階で、3000mTTの日を変えた。土日どちらでもいいということになっていたので、天気のいい日曜に変えた。疲れもひどいので日曜の方が走れると思った。
 今日になると、荒天の予報だったが、曇り、無風。絶好のコンディションになってしまった。しかし、疲れはまだひどい。これでは走れない。
 3000mは明日にしたが、気になって見に行く。飛び入りで3000mする気になっていた。明日の刺激のつもりで最初ゆっくり、ラストは飛ばして10'20くらいのつもりで行こうかと思った。しかし、誰もいない。がくっ。気抜けした。クロカンコースと芝生でジョグ。ふとももがだるい。これでは、タイムトライアルしいもいいはずがない。以外と疲れが長引いている。そのうち川合が来た。みんな明日にしたんだって。自分が昨日急に鞍替えしたので右へ倣えになったみたい。
 今日は、芝生ジョグと流し。
 午後から子供のラボの発表会があって富山市民プラザへ。時間の合間になじみのスポーツショップへ。レース用シューズの安売りがあった。県駅伝のとき、ぼろいシューズといろいろ言われていた。この際買おう。帽子も買った。妻もシューズ。ちょっと寄っていっぱい買ってしまった。
 ラボのあとは、同じ発表会に来ていた家族を家に誘って酒盛り。腹が膨れすぎた。
 家にあったDVDを見る。先日発電所へ行ったとき話題になった「M:I−2」。5.1CH(実際はセンターとウーファーなしの4CH)で聞くと後ろのスピーカーからも音が出て映画館みたい。
11.28(日)sleep23:30-5:50 training1000-11:20 
 今朝は大雨。ありゃ、天気予報間違えたかな。でも、走る頃には雨が上がった。
 サブトラックは水びだし。1コース内側が水溜りになっていて走りにくい。中学生の駅伝チームみたいな感じの生徒も練習していた。
 今日は、稲塚、川合、宮崎、堂谷が参加。
 最初から堂谷引っ張る。1500くらいまで余裕があったが、後半疲れた。
3000M
 	1000毎	
1	3'14.00	3'14.00	
2	6'29.10	3'15.10	
3	9'45.95	3'16.85堂谷	3'15
3	10'12.02	稲塚		3'24
3	10'38.26	川合		3'33
3	10'46.25	宮崎		3'35

ブラスαの練習で1000mを追加。15分後にスタート。
気持ちはイーブンペースだったが、後半落ちた。ううん。

1000M
0.2	0'35.79	0'35.79
0.4	1'11.47	0'35.68
0.6	1'47.93	0'36.46
0.8	2'25.12	0'37.19
1	3'03.24	0'38.12堂谷
	3'09.44	稲塚
	3'11.21	川合

夕飯前に体重量ったら61.8kg。重いなあ。機能食いすぎたなあ。今日走りこめばよかったかな。


11.29(月)sleep2200-500 training803-817 1905-20:30 5℃
 朝、走ると、足は軽い感じだが、腹が重い。食いすぎだ。家庭にいると、子供たちの食い残しを食べてしまう。夕食の残りを食べてしまう。
子供がチーズケーキを作った。当然食べる。その分夕食を減らせばいいのだが。食いすぎた走ればいいのか。
 夜、外へ出ると寒い。月夜で天気はいいが、これだけ寒いとウィンドブレーカーが必要だ。福浦は5℃。寒いはずだ。今年一番の冷え込み。帰りは、腹の重さは少し緩和したが、足が重い感じ。
 腹を軽くするために走りこもう。寮について社宅周囲5周。このコースは自然と力が入る。適度なアップダウン。つい、練習しすぎてしまう。
 少しは軽くなったかな、60kg台になったかな、と風呂上りに体重を量ると61.7kg。まだまだ重い。なかなか減らないなあ。
 2周間前からTV電話の音声が普通になった。富山の音声がおかしい。internetで調べて見ていろいろ挑戦するがだめ。元気だった頃のシステムの復元を試すがこれもだめ。奥の手で元気だった頃のOSにリストアして見るがやはりだめ。VAIO(ネット接続中)で試してもだめ。こりゃOSの設定ではないぞ。ファイアウォールか、プロバイダのせいだ。来週はVAIOを直接プロバイダに接続して試そう。これで、ファイアウォールかプロバイダーか原因が分かる。日曜日の午後をこんなことでつぶしてしまった。
11.30(火)sleep2330-610  training805-818 2005-21:30 7℃
 朝はいいお天気。お月様が見える。写真に撮ったらきれいに取れた。
 走ってみると、わりと元気。調子いい感じ。腹の重たい感じは少しずつ緩和。慣れてきたのか、体重が減ったのか。暴食のおつりは大きい。自己管理しなくては。
 夜、腹の重いのは感じなくなった。でもまだ腹が減る感じではない。今日も腹をへこますために走りこむ。昨日より、調子悪い感じ。昨日と同じように、社宅周囲5周。一週間前は自然とペースが上がったが、相当意識しないと3'50ペースに上がらない。一週間前より調子悪いな。まあ、明日から調整。うまく行くかどうかだ。
社宅周囲ペース
	1	2	3	4	5	寮	周回
	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.97 	0.06	距離
12.80 	13.77 	14.74 	15.71 	16.68 	17.65 	17.71 	距離累計
64'49	69'00	73'04	77'02	80'50	85'46	86'09	
	04'11	04'04	03'58	03'48	04'56	00'23	split time
	04'19	04'12	04'05	03'55	05'05	06'23	pace

 体重は予想通り60kg台になった。後三日で60kgを切れるか。軽いと走れるような気がする。なんか、ボクシングの選手みたい。


11.31(水)