2000年11月

心拍はおきた直後、体重は練習後(*は食事後の体重)
日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1水[53]57250W中 普通エアロバイク42/60.2
2木9465'24/5'14弱 普通ロード 家〜常願寺川方面 調整、車メータ45/60.8
3金1045強 ○辰口町内一周駅伝 9区4.07km区間1位12'42  車メータ、反省44
4土7385'30弱 ×芝生を求めてジョグ 重い44/61.8
5日20903'22強 ×石川県駅伝 3区8.1 C27'12 反省45/61.6*
6月16825'21/5'07弱 ×ロード 家〜立山ユニー 疲労47/61.0
7火風邪気味 なし 東京へ移動45
8水18?975'30?弱 ×ロード ジョグ 市谷(寮)〜本郷〜千石〜小石川〜市谷53/61.0
9木16784'59/4'50弱 ×ロード 家〜立山ユニー 重い48/60.6
10金飲み42/61.6*
11土16703'19強 普通小矢部 北電陸上競技部 5000m16'34.3 福光泊 風邪薬48/61.0
12日17834'58/5'01弱 ×北電陸上競技部合宿 富山運動公園ジョグ&ロード社宅へ クロカンコースの距離  /60.0
13月16724'49/4'13中 普通ロード 家〜立山ユニー 風邪41/60.4
14火16815'17/4'53弱 ×ロード 家〜立山ユニー 風邪45/60.4
15水[60.2]60262/270W強 普通エアロバイク 筋トレ45/60.2
16木11575'19/4'58弱 ×ロード 家〜常願寺川 回復ジョグ44/60.4
17金[60.6]60262/273W強 ○エアロバイク 筋トレ43/59.8
18土9405'20弱 ×ロード 家〜高速IC〜グリーンモール /60.8
19日15703'20強 普通手取川一周駅伝大会 2区7.1 B23'25 反省 /62.4*
20月[58.8]60260W中 ○エアロバイク 筋トレ 給水46/60.8
21火16805'12/4'51弱 普通ロード 家〜立山ユニー 44/61.2
22水11605'22/5'21弱 ×ロード 家〜常願寺川 寒い43/62.4
23木15765'02弱 ×総合運動公園クロカンコースジョグ42/61.2
24金13665'13弱 ×総合運動公園クロカンコースジョグ45/
25土15753'18強 ×全電力駅伝2区(40以上)4.5km区間2位14'50 反省45/
26日16714'50/4'03中 普通ロード 家〜立山ユニー フォーム (県クロスカントリー大会)45/61.4
27月[30]30270W中 普通エアロバイク 41/61.6
28火000 飲み 仕事も忙しくなった。42
29水11514'52/4'26中 普通ロード 家〜常願寺川 寒い42/61.4
30木16714'42/4'13中 普通ロード 家〜立山ユニー フォーム45/60.4
合計3781766


11.1(水) 練習20:07〜21:04
 雨が降ってエアロバイク。今日は250W、楽にできた。疲労がとれつつある。この調子で調整できれば、週末はいい記録が望めそう。

11.2(木) 練習18:45〜19:30
 青東駅伝の記事を見ていたら、最年長の二人が登場、栃木の菊池、群馬の山田44才とあった。同じ年の選手が青東駅伝に出ている。記録をみると、31'30,32'30ぐらいのペースで走っている。強いなあ、完全に負けている。

 調整のジョグ。途中から雨が降り出した。このスピードでは、調子はわからない。

 ちび達3人を連れて灯台笹へ帰った。高速道路の入口にはおまわりさん。約3か月前に実穂と夜帰ったときもおまわりさんがいた。夜の富山ICの入口にはかなりの確率でおまわりさんがいる。今日は、飲酒は疑われず、免許証の提示を求められた。これは5年に一度ぐらい。
 高速道路で車のメーターの更正をした。高速道路の距離表示が正しいものとの前提である。先週の全能登駅伝では、5%も誤差があるのか?と疑問に思ったが、今日計ったら、5%そのものだった。高速の距離表示で10km走ったら、車のメーターは10.5km。ちょうど先週の誤差と同じ。
 8.0kmの区間はやはり8.0kmだ。二日目の6.0kmは6.1kmはあるかもしれない。

11.3(金) 辰口町内一周駅伝 9区4.07km区間1位12'42
 昨日に引き続き、車のメーターの更正をしてみる。灯台笹から三ツ屋までの5km区間で車のメーターを見ると、5.25km。やはり5%は大きめに出る。これでわかった。これは、車により違う。タイヤの減り具合、空気圧にもよる。6年乗って、スノーサインが一部消えている。スリップサインまではまだ余裕がある。確か、新車のときは3%ぐらいだったような気がするんだがなあ。

 レースの方だが、役場から、宮竹までアップを兼ねてジョグで行く。5分かと思ったら6分ペース。ジョグが遅いのが少し気になる。
 レース状況はアマチュア無線を聞くとよくわかった。1地区は後半層が薄く、坪野、大口はビリで通過している。9区は繰り上げになりそう。その繰り上げで厳しいレースとなる。
 同時スタートととなる中に、後口、川本がいる。後口が不気味だ。
 後口は繰り上げの5秒前にスタート。
 堂谷、川本、新保恵が繰り上げ同時スタート。スタート直後は川本が引っ張り、300m?ぐらいから堂谷が引っ張る。後口との差は最初は変わらず、500m過ぎて徐々に縮まる。
 1kmは3'00。驚くほど楽。ペースは速いのに楽。
 1.3kmぐらい、岩内で川本を引き離し、後口に追いつく。200mほど後ろに付き、その後ペースを上げて後口を引き離す。
 2kmを過ぎても余裕。2.5kmぐらいで少し苦しくなった。
 3kmの曲がり角で後ろとの差が余りないことを確認する。余裕がなくなった。ここまで、下り坂の追い風。9'09の通過は、この条件で出た。
 ここから残り1kmが苦しい。上りになる。余裕がない。後ろが競り合って抜かれるのではないかとの不安が襲う。
 見ていた人は「非常に苦しそうだった」と言ってた。そのとおり。2kmまでの余裕はどこへ行ったのだろう。急にブレーキがかかったようなレース運び。結局、後ろも余裕がなかったのか、辛くも逃げ切った。

 調整がうまくいったのか、追い風も手伝って昨年より37秒もよくなった。というより、昨年が不調すぎたような気もする。まあ、3km通過が9'09というのは好条件を引いても評価できる。
1 3'01    川本と並走
2 3'03 6'04 川本を引き離し、後口を抜く
3 3'05 9'09 ここまで下り、追い風
4.07 3'32 12'42 ここはばてた。3'20ペースを超えたような気がしたが、3'18ペースで収まった。


11.4(土) 練習14:40〜15:20
 昨日食いすぎたのか、重い。練習を終えても重い。
 筋肉にやや疲労を感じる。明日がやや心配。

 夜、灯台笹へ向かう。高速の入口にはまたおまわりさん。今度は飲酒運転の取り締まり。20:30頃は100%何かしている。
11.5(日) 石川県駅伝3区8.1区間4位27'12
 追い風の割にスピードに乗らなかった。3'15でいけると思ったのに.....体重が重いのは続く。3日の日も含めて、この一週間はビールも避け、この日にかけてきたのに....

 3区の中継地点で、辰口クラブの仲間が「星稜の次に来るぞ」と一言言って車で過ぎていく。「どこかな」と見たら、星稜がもうそこまで来ている。そしてその後には南且司。「うわっ、今年は速い。速いのはいいけど、こりゃ何人抜かれるやら。瀬戸一巳も武岡も後ろにいる。こりゃたいへんだ」横にいた居村悠が「辰口すごいね」
距離  		pace	
1     	 3'17	3'17	
2     	 6'38	3'21	
3     	 9'59	3'21	
4     	13'19	3'20	
5     	16'44	3'25	左足にピクッ
6     	20'06	3'22	瀬戸一に抜かれる
7     	23'29	3'23	疲れた
8     	26'52	3'23	
8.1075	27'12	3'06	平均3'21
 あまりに早い位置で来て何人抜かれるか心配だったが、一人で済んだ。
 スタート直後は、泉ヶ丘と星稜が100m前に見える。安宅の町中で見えなくなった。「よしっ」。変な話だが、前を走るチームが離れて行って「いいぞ」と思う。泉ヶ丘には離れて欲しかった。見えなくなって「よしっ、尾山台に近づいているはず」
 4km過ぎて左足太もも下にピリッと来た。全能登のときだったか、最近感じたことがある。ペースダウン。体は楽になる。田中利明が「一巳が来るぞ」と一言言って車で過ぎていく。2kmすぎのコーナーで二人並んでくるのが見えた。一人は白のランニング、瀬戸一巳かな。そのとおりだった。6kmの手前で抜かれた。
 そして、消えていった緑のユニフォームがまた見えてくる。「えっ山崎が?」と思ったが、大きい。木下だ。つぶれたな。百万石のときはいい走りをしていたのに。

 終わって、渡辺、塩山に聞いたら27'10台とか。同じだな。追い風だったが、暑くてあまり記録は出なかったようだ。
 4年前も暑い中、快走したことがある。区間賞まであと一息で走った記憶がある。このとき、暑くて後半つぶれた選手が多かった。今日もその傾向がある。今日は自分も暑さに参った。
 3区はどうも合わない。今日はそのジンクスを断ち切りたかったけどできなかった。やっと追い風に恵まれたがだめだった。昨年は、町内一周の不振を取り戻したが、今年は逆になった。
11.6(月) 練習21:30〜22:50
 昨日の疲労が残る。体全体が重い。
 昨日は、後半、足とかでなく、心肺機能で走れなくなった。呼吸が苦しく、後半ばてた。その疲れが今日出た。

11.7(火) 練習なし
 今日から東京出張。子供は明日学校が休みでサンリオピューロランドへ行くことになっている。夕方、家族一団で東京に行った。
 練習を昼にしようか、東京に行ってからにしようか、悩んだ。東京の時間もあまりないし、風邪気味なので今日は休養日。

11.8(水) 練習17:30〜19:30
 朝、脈は53。やばい。風邪のせいか、脈が高い。熱はないようだが、喉が痛い。
 最近は東京出張も日帰りばかりで宿泊は滅多にない。
 夕方、風邪は少しよくなった。泊まったついでに、23年前、自転車で通学していたコースをたどってみた。大学の方に感で行ってみる。なんとかたどりつく。グラウンドの横にはプール、スポーツジムみたいなのがあった。こんなの昔あったっけ?
その後、大学からアパートまで、通学コースを走ってみる。卒業まじかのころ、体力をつけようと初めて3km走ったら、息切れで動けなくなったのを思い出す。全くの運動不足だった。
大塚に近い千石、下宿の6畳の古アパートはまだあった。道路脇でうるさく眠れなかった。うるさくて変わった先のアパートは新しい事務所になっていた。23年たって変わったところもあれば、そのままのところもある。20年のタイムマシンのようなジョグだった。

11.9(木) 練習21:40〜23:00
 朝から咳が出る。風邪が喉に着いている。
 東京から帰ったら寒かった。風邪気味だが、体そのものは元気なので、いつものとおり練習する。
 足、特に膝上が鉛のように重い。昨日100分近く走った疲れだろうか。やっと走る。

11.11(土) 練習14:30〜15:50 小矢部5000m16'33.8
 昨日は飲んで帰ったら、食卓に肉と肉まんがあった。少しつまんでインターネットしてたら、ほとんど食べてしまった。
 朝から、昨日の食いすぎで体が重い。それに、風邪が治らず薬を飲んでいる。
 今日、午前中は電力駅伝の集計表のチェック。昨年のデータを入れてみる。北海道が追加になって列を追加したらかなり面倒な修正が必要になった。また、原電が欠場になって欠番が出たら、これまた処理がややこしい。午後には、関係者に集計表を渡して、二週間後の駅伝当日までに、使い方を練習してもらいたい。こんなことを朝からしてたら起きてすぐパソコンしかしていないと家族から苦情が出る。...
 午後1時に出ようと思ったが、子供たちの準備で1時55分出発となる。2時集合なのに2時25分着となる。2時40分のスタートという。15分しかアップの時間がない。10分遅らせてもらう。
 体は重い。引っ張るのは遠慮。村田が3’20ペースで引っ張る。重いが、まあまあ着いていける。1000から稲塚が引っ張る。2000でやめるといってた村田が1600からまえへ出て2000でやめ。稲塚が引っ張るがペースダウン。半分過ぎたところで堂谷が引っ張る。稲塚は3000で落ちていく。えっ、調子悪いんだな。そのまま、3’20ペースでなんとかゴール。
 自分の調子は不調だと思っていたが、予想以上に走れた。よくて16'40と思っていた。先週は追い風の中、調整して3'20ペースで走れなかった。今日は不調でこのタイム。まあまあ。風邪薬が効いたのかなあ。熱がないとき、風邪薬を飲んでレースをするといつも成績はよい。ドーピングみたいな効果があるのかなあ。
 それより、仲間の調子がよかった。谷は自己新。金山も、宮崎も昨年タイムを上回っている。昨年の順位以上期待できそう。
 寒くて、無風の気象条件。谷、金山、宮崎の3人が集団で、好条件となったのも手伝った。
   	        	400毎  	1000毎 	pace
0.4	 1'19.48	1'19.48	       	3'19
0.8	 2'38.97	1'19.49	       	3'19
1  	 3'18.33	       	3'18.33	3'17 ここまで村田引っ張る
1.2	 3'58.09	1'19.12	       	3'19 稲塚前へ
1.6	 5'17.39	1'19.30	       	3'18 村田前へ
2  	 6'36.37	1'18.98	3'18.04	3'17 村田やめる6'34? 稲塚前へ
2.4	 7'58.52	1'22.15	       	3'25
2.8	 9'18.78	1'20.26	       	3'21 堂谷前へ
3  	 9'58.67	       	3'22.30	3'19 稲塚落ちる
3.2	10'38.47	1'19.69	       	3'19
3.6	11'58.54	1'20.07	       	3'20
4  	13'18.62	1'20.08	3'19.95	3'20
4.4	14'38.35	1'19.73	       	3'19
4.8	15'55.96	1'17.61	       	3'14
5  	16'33.76	       	3'15.14	3'09
三輪の計測
堂谷	16'34.3			昨年 16'38
稲塚	16'58.6			
谷	17'00.5	自己新		昨年 18'05	  もう少しで16分台。惜しい
宮崎	17'05.8			昨年 17'17
金山	17'10.2			昨年 17'21
川合	17'36.2			昨年 17'35
結花 400m	2'19.9

11.12(日) 練習12:10〜13:30
 福光から富山運動公園へ行く。富山から小矢部が30分で行ったもんで、30分で行くような気がしたら、インターまで15分。こっから30分だった。15分遅刻して運動公園へ。遅刻の常習者。時間にルーズになってしまった。子供たちの準備に時間がかかるのだが、もっと余裕を見なくては。

(クロカンコースの距離測定)
 二週間後の駅伝コースの距離を実測してみる。ついでに、1周2.09kmのクロカンコースの距離も測定してみる。
 配電から借りてきた距離計(ころころ)で測った。500mごとの表示でチェックすると、500mにつき、2〜5mほど短い。2kmは1985mだった。15m短い。そして、2kmの表示とスタートまでの距離は85.7m。結局、一周は2071mだった。(距離表示の2kmを信用すれば、2.086km)
(15mの誤差の推定)
 今日は、最短コースで測定した。1周2.09kmのコースは、緩やかに曲がりくねっていて、最短コースでは短くなる。センターで測ると2kmあるのかもしれない。
(距離計(ころころ)の誤差)
 一つだけでは、誤差があるのではと思って、二つの距離計で同時に測定した。距離計同士の誤差は、500mで10cm程度。
 距離計そのものの誤差を見るため、400mのトラックを測ってみる。内側の縁石?から30cmのところを測る。この30cmが難しい。1周401mとなった。30cmでなく、50cmぐらい外を測ってしまったようだ。(走るのも、1周ごとに1m余計に走っている選手がいる。もっと内側を走らなくては。)
 そんなら、100mの直線を測ってみよう。100.1m。もう一つの距離計も同じ。10cm長かった。というか、距離計が長めに表示する。が、0.1%は十分な誤差範囲内である。誤差は無視してよい。こんなに正確とは知らなかった。
(駅伝コースの距離)
 ヱスビーのちびっこマラソンが行われ、親で観客席がかなり埋まっている中(さすがに競技の合間)、正面の100mの直線部分を、堂々と距離計で測定する。3000mHのスタートから、外に出てクロカンコースまで、と、クロカンコースを離れて、競技場へ入り、3000mHのスタート地点まで、測る。
 クロカンコースを2周、2周目はショートカットして競技場へ直行。競技場400mしてたすき。2.1×2+400m=4.6kmと踏んでいたが、ショートカットの部分が意外に効いていて、4465mであった。当初の予定より135m短かった。

 こんなことを5人でしていたら、2時間かかり、12時すぎから練習開始。稲塚と二人でジョグをする。そこへ、星稜出身の宮前がやってきた。婦中町で国体の世話をしていて今年はほとんど練習にならなかったと言う。その地元婦中町の子供の世話をしていてHPを立ち上げたいと言う。NSKに入っているが、婦中町のCATVの256kbのインターネット接続に加入したようだ。インターネットに理解がありそうなので、稲置BTCのHPの存在を教えてあげた。
 そんなことを話していたら、あっという間に40分が過ぎる。5分ペースでゆっくりだが、あっという間に練習時間が過ぎていく。苦もなく練習できる。今日は寒いので、家族を待たせるわけには行かず、先に帰ってもらった。帰りはジョグで社宅まで帰る。
11.13(月) 練習20:40〜21:50
 今週は強め、来週は軽めにして電力の駅伝に備えたい。でも、一昨日の筋肉痛がまだ残るし、風邪はよくなったがまだ全快していない。
 今日はどうしようか。軽めか、強めか。走り始めたら、まあまあ走れる。帰りも、後半はかなり伸びた。伸びた割にタイムは余りよくなかったが、軽い感じを久しぶりに味わった。

11.14(火) 練習19:50〜21:10
 昨日、後半飛ばしたら、今日は疲れが残った。ゆっくりジョグ。
 風邪はかなりよくなった。
 20台のときは、風邪による病欠は0.それほど風邪にならなかった。なっても一晩寝れば直っていた。
 でも、今年は2日ずつ2回風邪で休んでいる。また、先週からのように休むことはないが風邪気味が続くこともある。
 大会でも、5月の町内陸上競技大会は風邪で成績が振るわなかった。10月の全国スポレクも風邪でがっかりしたが、風邪薬のせいだろうか、成績はよかった。1500,5000両方とも今季ベストを記録した。
 なんか、最近すぐ風邪を引くようになった気がする。体力の低下だろうか。体力以上の練習をして、無理して、疲れて、風邪を引きやすくなっているのだろうか。

11.15(水) 練習19:30〜20:45
 昨日軽めだから今日は強の日。最近エアロバイクは低めの負荷でグロッキーになっているが今日は最低260Wでしたい。
 スタート後、30分は262Wで楽。今日は調子いいなと、273Wにあげた。脈を測ると160を超える。まともに年齢を入力すると警告音がピーピーうるさいので、いつも20とか30才で入力している。今日は30才で入力。脈を測ったとたんピーピーうるさい。音を聞いたとたん限界に達した。43分経過。残り17分はとても持たない。260Wにダウン。楽になった。そしてラスト11分は再び273W。やっと最後までもつ。ラスト1分は最高負荷350Wで全力。久しぶりに1時間で60kmを超えた。

11.16(木) 練習22:15〜23:10
 仕事が遅れて、エアロバイクはできず。久々の小雨の中のトレーニングとなった。最近にしてはあったかい。昨日がんばったので今日は回復のジョグ。

11.17(金) 練習18:25〜19:40
 いつもより早めに仕事を切り上げて練習。雨は降っていなかったが、夕方の降水確率が70%。走りに行っても途中で雨にたたられる恐れがある。エアロバイクにしよう。
 一昨日は、途中で273Wに上げたらグロッキーになった。今日は、30分たってまあまあの余裕。一昨日と同じように273Wにする。43分経過して、まだ余裕がある。レースでいえば何とかついていける、ある程度のスピード変化に耐えられる余裕で進む。そしてラスト1分。いつもの350Wでラストの仕上げ。一昨日より余裕でできた。
11.18(土) 練習11:40〜13:20
 雨の予報だったが、朝から晴れ。昼前に走りに行くと小雨になった。ちょっとタイミングが遅かった。
 膝上、太ももが重い。 昨日のエアロバイクがきいている。
 小学校の横をとおるとちょうど子供たちが出てきた。一声かけて、写真をとりに行く。

11.19(日) 手取川一周駅伝 2区7.1km区間3位23'25
 2区は最長距離。もたもたしてると何人も抜かれる恐れがある。1区は北川。先頭ではこないだろう。そんなに抜かれる心配はない。それどころか、強いチームがいない。区間賞もひょっとすると狙えるかもしれない。
 今日の駅伝は家の前を走る。北風が強い。前半は上りで左から横風気味の向かい風。後半は下りで右横風気味の追い風になるはず。
 北川が寺井の少し前に来る。長田の「うわっ、辰口とほとんど同じ」の声で分かった。
 たすきをパンツの中に入れて、とするうちに、すぐ長田に抜かれる。そのままのペースでいくと離される。向かい風だ。付かなければいけない。付いてもまた離されそうになる。
 1kmを過ぎてやっとペースが安定する。
 2kmの手前は地元の灯台笹(とだしの)。近所の人が応援してくれる。家族が全員応援してくれた。灯台笹を通過して2kmは3'27かかる。
 ここまで長田が引張ったが、ペースが落ちぎみになったので今度はこちらが引張る。本気で勝負するんだったら、もっと引張らせて引離す作戦もあるのだが、今日は駅伝、駆引すればタイムは落ちる。前へ前へと行こう。前へ行っても風のせいで長続きしない。そのうち長田がまだ前へ。
 天狗橋で先頭との差1’30差を確認する。
 天狗橋をすぎてもすぐには追風にならない。長田と競り合いは続く。
 明島への交差点でやっと追風になる。長田を引張る。息が荒い。限界に近いな。前の北陸大学が迫ってくる。残り2kmぐらいで長田を振切り北陸大学を抜く。長田の「えいくそっ」と離されて悔しがる声が聞こえる。長田を離したつもりだが、寺井の応援を聞くとすぐ後ろにいるのがわかる。長田は粘る。
 ラスト1kmの表示を過ぎて、少しは余裕があるので飛ばすが切れそう。
 中島の手前で、残り1kmの看板から1'30が過ぎた。もう500mか。タスキを外してラストだ。でも、中継は見えない。時計は2'30
 まだ。200mはある。失速。やっとタスキを渡すと、長田がすぐ中継。
 最後は引離すどころか追込まれた。長田も「今日はねばった」と満足げ。結局1秒負けた。区間も金大に12秒負けた。
 距離は7.3kmとなっているが、帰りに灯台笹から中継まで車で測ったら5.35km。誤差を更正すると5.1km。宮竹〜灯台笹が2kmだから7.1kmということになる。これならタイムから判断しても納得のいく距離だ。今日は3'20を少し切るペースで走れた。
距離	差 	     	   差	pace	
1   	1  	 3'19	 3'19	3'19	上り 向風
2   	1  	 6'46	 3'27	3'27	上り 向風
3   	1  	10'12	 3'26	3'26	上り 向風
6.1?	3.1	20'15	10'03	3'15	下り 追風
7.1 	1? 	23'24	 3'09	3'09	下り 追風

11.20(月) 練習19:45〜20:55
 先週の金曜日と同じように、雨は降っていなかったが、夕方の降水確率が90%。エアロバイクにした。
 260Wで余裕たっぷり。給水の500mlペットボトルを横に置いていつもは全部飲むのだが、今日は飲むのを忘れた。100mlしか飲まない。TVを見ているうちに終わった。こんなに楽に練習できればなあ。
 昨日の疲れ、筋肉痛があちこちに残る。
 今週は調整の週。強いトレーニングは避ける。負荷は260W。余裕があってもそのまま。

11.21(火) 練習21:00〜22:20
 降水確率は50%。明日は晴れ。昼間の強雨は上がり夕方から曇り。もう降らないと思った帰ったら、家に着く直前から小雨が降りだす。
 雨の覚悟をしてウィンドブレーカを着て走り出す。は途中から強くなる。帰りには体が冷えてくるのを感じる。冷たいジョグとなった。
 昨日は、降水確率が90%で、雨だと思ってエアロバイクのトレーニングをしたら降らなかった。
 今日は、降水確率が50%で、晴れると思って外を走ったら大雨。うまく合わない。

11.22(水) 練習22:50〜23:50
 今週土曜日の電力駅伝のシートを作っていたら遅くなった。
 今日は寒い。体の一部が凍えるような寒さを感じた。そして、不調を感じる。気力もない。橋で折り返し。

11.23(木) 練習15:20〜16:40
 子供を連れて、富山健康パークへ。子供たちが公園で遊んでいる間に、あさっての駅伝のコースチェックを兼ねて、運動公園のクロカンコースを走る。
 ナラの間伐材を粉砕して作ったウッドチップで舗装したコースは、クッションがよく、足にやさしい。
 一方、クッションがよすぎるのでキックが逃げる。3年ぐらい前にできたコースは傷みがあちこちにあり、ポコポコになっている。芝生を走るのと同じで、タイムロスになる。小さなアップダウンもあるタフなコースだ。
 それにしても、このところずっと体が重い。スポレクの前も重かった。なんとか走れるだろう。
11.24(金) 練習13:25〜14:30
 14:00集合だが、監督会議に間に合うように一人早めに練習に行く。40〜50分ジョグのつもりが、一緒になった関西電力の選手と話し込んでいるうちに1時間以上走ってしまった。息子さんが佐久長聖高で京都に出るという。昨年は怪童佐藤を抱え優勝の可能盛大だったが、選手の故障で逃したようだ。すごいなあ。

11.25(土) 全電力駅伝 2区4.5km区間2位14'50
 昨日はSAVEしながら飲んだ。しかし、解散後、明日のレースを取るか、懇親をとるか迫られる。結局懇親を取った。水割をちびりながら、各社の陸上競技部長、監督と2次会で騒ぐ。帰ったのは22:30。酔ったつもりはないが、あれっ、足元がふらつく。いかん飲み過ぎたか。寝ていても、ウィスキーの匂いがなかなか抜けない。九州の部長さんから、「走りたい選手がいる。1区だけでも走りたい」「了解」とは言ったものの、記録の集計表は対応できるだろうか。1区だけ走るようなことは想定していただろうか。こんなこと考えていたらなかなか眠れない。酔いもなかなか覚めないうちに夜はふけていく.....
 朝方、妻が起きるのに気づく。6時半ごろだろうか。子供たちも起きる。まだ7時の目覚ましはならない。そのうちおかしい、と時計を見たら7時25分。こりゃいかん、慌てて起きて、飛び出す。家族が後で来るというので自転車で出かける。もう7時50分。飛ばすわけには行かない、が遅れている。足に疲れがこない程度に飛ばす。競技上到着は8時20分。責任者が遅刻.....酔いの心配など吹っ飛んだ。

 レースは、また、細野さんに負けた。ひそかに狙っていたが..せめて3'15ペースで行けばなあ。後半失速した。たくさん抜いたがタイムは情けない。調整したのにだめだった。
距離	差		差	500毎	約1k毎	pace
0.842	     	 2'44	2'44	   ?	    	3'15
1.01 	0.168	 3'17	0'33	    	3'17	3'16
1.342	0.332	 4'20	1'03	1'36	    	3'10
1.842	0.5  	 5'59	1'39	1'39	    	3'18
2.342	0.5  	 7'39	1'40	1'40	3'19	3'20
2.928	0.586	 9'33	1'54	   ?	    	3'15
3.428	0.5  	11'13	1'40	1'40	3'17	3'20
3.492	0.064	11'26	0'13	    	    	3'23
3.928	0.436	12'55	1'29	1'42	    	3'24
4.492	0.564	14'50	1'55	   ?	3'24	3'24 全体3'18

 かかと接地のランニングフォームのコツを説明する面白いHPを発見した。
11.26(日) 練習17:40〜19:20
 なんか、気が抜けたような練習前の心。練習にかける気力がやや喪失気味。東電の細野さんを何とかしようと思ってきたがことごとくやられる。
 H 9 3.0k 細野 9'13 堂谷9'37 
 H10 2.5k 堂谷7'45        細野補欠(故障中)
 H11 4.0k 細野12'32 堂谷12'46 
 H12 4.5k 細野14'30 堂谷14'50 
ということで、いつも20秒程度負けている。
 不可能相手ではないのだが、勝てない。昨日なんか、16'10グらいのペースで走っていれば勝てただろう。でもだめ。永久に勝てないような気がすると気がめいる。

 そんな気持ちで、ジョグするつもりで走り出したら意外と軽い。
 昨日、東電のホームページのアドレスを教えてもらった。(リンクをたどるとそのうち行きます。ドラクエみたいに探しましょう)
 さすがに強い。そしてホームページもしっかりしている。細野さんの強さを再認識した。

 昨日のHPを見て、かかとの前から着地し、足の指をスナップ動作する走りを試してみた。なるほど、なんかよさそうな感じ。足の指で地面をつかむようなイメージだが、親指に豆ができそうな気もする。
 きょうは調子がよかったのか、足の指のせいか、そんなに飛ばしたつもりはないがスピードに乗れた。


11.27(月) 練習20:30〜21:00
 最近、心肺能力に限界を感じる。
 町内一周駅伝はラスト1kmで失速。県駅伝は残り3kmでばてた。一昨日も残り1kmでばてた。ラストの粘りがなくなった。ラストでスタミナが切れる。
 エアロバイクは心肺機能の強化にいいのだがなあ。時間切れで今日の練習は30分で終わり。
11.29(水) 練習22:20〜23:10
 仕事で遅くなったので、練習は短め。日曜と同じようにスナップを意識する。
 風呂へ入って頭を洗おうとしたら、ぬるいというより冷たい湯しか出ない。ありゃ、湯切れだ。仕方がない、風呂の湯で頭を洗おう。風呂の湯があったかいのがせめてもの幸せ。どうも、風呂を張るとき湯を止め忘れたようだ。電気温水器の宿命。数年に一回だから許せるか。

11.30(木) 練習21:30〜22:40
 きょうも練習は遅くなる。体調はまあまあ。家族は風邪でごほごほ。きょうもスナップを意識する。なんか早く走れる錯覚に陥る。錯覚でもいい、快調に走ってる気になれば気持ちいい。練習してる気になる。練習する気になる。
 今日は、風呂があったかい。ほっ。
  アダルト、裸、ギャンブル、競馬このようなサイトは会社のパソコンでアクセスできないようになっているらしい。どのようにしているのだろう。この言語があるとアクセス拒否なのか。とするとこれはアクセス拒否になるな