2000年3月

日曜距離時間pace
前半/後半
強度調子練習内容心拍/体重
1水6+1140+525'02/4'19弱 × 通勤ジョグ+ ロード 家〜常願寺川 50/60.0
2木16734'50/4'16強 普通ロード 家〜立山ユニー 帰りインターバル fast76秒+jog76秒 46/60.0
3金11605'23/5'17弱 × ロード 家〜常願寺川 54/59.8
4土9505'30弱 ×ロード 家周辺 52/59.4
5日16703'22強 普通石川実業団駅伝 4区7.9km 26'35 反省 47/59.2
6月16764'59/4'42弱 ×ロード 家〜立山ユニー  50/59.4
7火[58.5]60261W中 普通 エアロバイク 余裕  48/59.6
8水6+[32.8]40+326/280,250W中 × 通勤ジョグ+エアロバイク 46/59.8
9木6406'00弱 × 通勤ジョグ  /60.0
10金6406'00弱 × 通勤ジョグ 診察 飲み 43
11土201206'/3'15/6強 普通スキーの後、秋が島体育館 1000*5(3'18,14,15,14,12) 46/59.2
12日16754'36/4'31中 普通ロード 家〜総合運動公園 43/59.6
13月16734'53/4'11中 ×ロード 家〜立山ユニー  45/59.6
14火16714'51/4'01強 普通ロード 家〜立山ユニー 帰りインターバル fast78秒+jog78秒  47/59.4
15水6305'00弱 × 通勤ジョグ 飲み 48/61.6
16木[58.6]60261W中 普通 エアロバイク 余裕  50/59.6
17金6+1035+555'29/5'20弱 × 通勤ジョグ +ロード 家〜飛行場方面 47 /59.2
18土9425'30 弱 × 公園でジョグ 45/60.2
19日17
15
80
70
3'21
3'16
強 普通AM 金沢ロードレース10km 21位33'32 自己
PM 記録会 3000m 9'48 呑み
44
20月13725'20/5'32 弱 × ロード 家〜常願寺川渡ったとこ 筋肉痛 56/59.4
21火16825'17/5'08 弱 ×ロード 家〜立山ユニー   筋肉痛がひどい  49/59.8
22水10555'00 弱 ×ロード 環7〜甲州街道   少し直ったが、まだ筋肉痛
23木  恵比寿ガーデンで呑み 46
24金16674'34/3'49 強 ○ロード 家〜立山ユニー やっと走れるようになった 55/60.0
25土10505'00 弱 ×ロード 家周辺 便利屋,スパイク,脈 46/60.2
26日157520弱 普通 家のエアロバイク 45/60.6
27月17805'17/5'32強 × 秋ケ島 400*8(71-76) スパイク 47/60.0
28火6356'00弱 × 通勤ジョグ 通院,呑み 足の太さ42/63.0
29水[59.0]60261W中 普通 エアロバイク51/60.2
30木11575'19/4'53弱 普通 ロード 家〜常願寺川44/60.2
31金9405'00 弱 普通 公園でジョグ 金沢ロードの縁起をかつぐ 47/59.8
合計4132017

3.2(木)
 久しぶり暖かく、道路の氷を気にすることなく走れた。いや、一部、歩道は圧雪状態だった。
 帰りはインターバルで追い込んでみたが、スピード不足で本当に追い込むことができない。低いレベルのスピード練習になった。
 練習量そのものはまあまあだが、質が追いつかない。まだまだ本調子には程遠い。
3.3(金)
 出張で遅くなるので、練習は朝。昨日は、大して追い込んでいないのに、疲労だけは残る。全く動かない。

 会議が早く終わったので、久しぶりに秋葉原で世の中の情勢を探りに行く。相変わらず人手は多い。いくつかの店の前では明日発売のプレイステーションを買う列がある。若者ばかり。
3.5(日)
 ×先週は不調。(でも、二日連続で飲んだあとだった。猛烈な寒さの中だった。の悪条件がある)
 ×今週はあまり練習できていない。(見方を変えると疲れが取れている)
 ○今日は暖かく走りやすい。
 このような状況で今日の目標を決める。「去年の1分遅れぐらいで行けばいい」
 2kmぐらいまで快調だが、そこからふくらはぎが張ってくる。まだ、6kmもあるのに。
 4kmぐらいでかなりへばる。Bチームで遅い位置からスタートしたせいか、前を行く選手をどんどん抜ける。いつも前に目標がある。そのせいか、後半へばった割に持った。
 残り2kmぐらいで高岡法科大学の女子選手が前に迫る。一人は軽く抜けたが、もう一人はなかなか抜けない。ラスト1kmでやっと並ぶ。並んだ後ピタッとついてくるのかと思ったら、5mぐらい後ろでハアハア息をしている。「すぐ後ろにつけばらくなのに」と思って500mぐらい引っ張る。なかなか抜けなかったから、「強いはずなのに」、「ついてこれるはずなのに」と後ろをちらりと見るがこない。「レースの作り方がへただな」と思って残り500mのラストを全開。去年より40秒遅いタイムだった。
 予想より走れた。先週のタイムから見れば上出来。
 瀬戸一と去年は1’20”遅れ。今年は2’20”遅れ。差が1分開いた。彼は強くなっている。こちらはなかなか回復しない。

 2月から3回レースに出たが、3回とも猛烈なふくらはぎの筋肉痛が残った。どうも、ふくらはぎの筋力が落ちているようだ。これはエアロバイクではだめ。走るしかないのだろうか。有効な筋力トレーニングはないのだろうか。ふくらはぎを強化すれば、速やかに昨年並みに回復するような気がするのだが....

 レース後、石田さんに全日本マスターズの選手を聞いたら、「村本、堂谷、川辺、南、石田、西村、末吉、坂本」のようだ。島元さんが、故障から直らず、村本に替わったオーダー。今の調子ではかなり荷が重いが、なんとか、調子を持っていきたい。
3.6(月)
 ふくらはぎの筋肉痛があるが、先週ほどではない。徐々にレース慣れしてきたか。
 でも、飛ばせるほど楽ではない。昨日の疲れが、後半どっと出る。おまけに、右足のひざ上あたりに妙な痛さを感じる。この前からときどき感じていた。寒さのせいだろうか。一週間前からみれば10℃は高いのだが。
3.8(水)
 いつもより早めに仕事を終えて健康管理センターへ行くとエアロビクス体操みたいなことをしていて、18:30まで使えない。18:30に行くと、まだ、続いていて、邪魔にならないよう端っこのエアロバイクをこぐ。5分すると、終了し、TVの前に場所を変えて再スタート。
 280Wで30分するつもりだったが、5分過ぎでダウン。250Wに下げて、回復を待つ。20分して再び280W。30分までした。疲れているはずの20分後には楽にできた。
 エアロバイクでも、ウォームアップは必要だということがわかった。最初の5分でウォームアップしたつもりだったが、不足だった。いつもはこのくらいで260Wにしていたのだが。280Wで行くときは、もっとアップが必要なのだ。負荷(スピード)により、アップの内容は変わってくる。
3.9(木)
 久しぶりのまともな雪。やむを得ず通勤ジョグ。
 そして東京出張。遅れた七尾線の連絡、踏み切り事故、雪で1時間遅れた。帰りも20分ぐらいの遅れ。家についたのは23:05。せめて雪がなければ練習するのだが、この雪では練習の効果が半減。安眠妨害となりそうなのでエアロバイクも気が引ける。結局今日は通勤ジョグだけ。
3.10(金)
 朝はどっかりの雪。おまけにつるつる。気を引き締めないと転びそうになる。つるっときても、気合があれば、ふんばってリカバリーできる。気を抜くとバランスを崩してなりゆきまかせでころんでしまう。怪我のもと。
 ふくらはぎを鍛えようと、かかとをつかずに、飛ぶような走りで通勤ジョグ。

 今日は珍しく病院側から診察を受けるよう指示がある。「直った」との診断が出るのだろうか。もうすぐ事故から3か月。今日で治療が終わると、3か月未満で、傷害保険が安くなる。判断が4日後なら貰える保険が高くなったのに、とろくでもないことを考えた。でも、そんなことより、通院がめんどうであり、早く完治宣言がほしい。
 院長先生が診察。
 ・痛みは..............ほとんどない
 ・足のぶよぶよがあるか.....ないように思う
入念にさすり、
 ・まだ少し溜まっているようだ。が、針で抜くほどのものでもない。暖かくなって自然に抜けるのを待つしかない。どうしようか。
と言われても..。病院に来たくはないが、副院長の「3月いっぱいは通院するように」との言葉もある。副院長の判断を勝手にひっくり返しては、親子の仲が危ない。正直に「副院長は3月いっぱいは来るように言ってました」と言うと、
 ・そっか、今月いっぱい通うことにするか
ということになった。

 今日は飲み。練習できない日が続く。かろうじて通勤ジョグでつなぐ。
3.11(土)
 朝から、
「ドラえもんの映画を見に行きたい。」とちびたちがうるさい。
「今日はスキーに行って、明日雨だから、映画は明日にしよう。」とやっと丸め込む。
 実穂が「スキーしたい」。結花「スキーなら行かない」と言う。「そりをしよう」と言うと、「行く」というのでスキー場行きが成立。 シーズン終末のスキーにちびたちを連れて行く。かなり暖かく感じたが、前前日からの雪で、雪質はかろうじて○。

 子供たちへのスキーの指導方法を前回から変えた。とにかく滑らせよう。あまり言わずに滑らせよう。
 前回、実穂は恐そうに滑っていたが、今日はかなりスピードを出している。転ぶのが2〜3回に減った。何も言わずに好きなように滑らせる。2回滑ったときに、リフトの上で
「うまくなったね。曲がれるようになるといいね」
実穂「まがりたいんだけど」
「左足に力を入れると右に曲がる」
「力を入れてるんだけど」なるほど入れてるようにも見えた。なんかしてるんだ。
「足の内側に力を入れるんだ。ひざを内側に倒すようにして。」
とアドバイスして、リフトから降りて滑ると、ややっ、曲がっているではないか。何度か転んだが、格段の進歩。
 2回ほど滑ると
「一人で滑りたい」
リフトに一人で乗れるのだろうか。券をうまく出せるのだろうか。心配だったが、認めた。気づかれないように、少し後に着いていく。
初めて転ばずに下まで行けた。

 選手の指導、職場の指導、いろいろあるが、いちいち手取り足取りするとうるさがられるのではないだろうか。自分でもよくわからないのにあれをやれ、これをやれ、そこが違う、と言われるとできないことだらけでいやになる。
 逆に、しばらく任せて、「どうしたらいい」と自分で悩むようになったときにアドバイスすると効果絶大ではないだろうか。子供のスキーで今日感じた。(ほっといて堕落していくものはどうしようもない。鞭打つしかない。でも長続きしないだろう。続いても中学、高校で終わり。精神的な素質、向上心がないのだから)

 スキーの後は、本格的な練習。来週の金沢ロードレースに備えて、ふくらはぎの強化とスピードなれを狙って今年初めてのインターバルトレーニング。先週の駅伝から推定するとベストタイムから1000で5秒遅れぐらいのとこまで来ている。目標は3’15×5。
       1   2    3    4   5
  200  39.25  −  39.25  38.41  38.61
  400  39.63  −  39.08  39.06  38.83
  600  39.08  −  39.62  38.94  39.02
  800  40.57  −  39.00  39.37  38.57
 1000  39.87  −  39.01  38.79  37.25
 1000 3'18.40 3'14 3'15.96 3'14.57 3'12.28
 秋が島の飛行場隣りの体育館は一周200mでコーナーの角がとってあり、人が少なければ、スピード練習できる。今日は人が少ないが、コーナーでの追い越しはどうしてもスピードダウンせざるを得ない。その周回はタイムロスになる。1000mの中でインターバルをすることになる。
 1本目は結構飛ばしてる感じがしたが、タイムが悪い。こんなに飛ばしてるのに。上のジャージを脱ぎ、Tシャツになる。
 2本目は飛ばした。39秒毎に鳴る音から、ペースを上回るタイムで走っていたことがわかった。が、時計を見たら、止まっていた。がくっ。
 その後、3,4,5本目は、疲れが来てスピードダウンする心配をしたが、最後まで持った。
 一応目標どおりのタイムでできた。ふくらはぎの筋肉痛も今のところあまりない。

 このタイムでは、10kmはよくて33’30ぐらいか。
 どうも、最近スピードの設定に問題がある。最初から余裕がないが、最後までそのスピードで着てしまう。レースも同じ。
 スピードに余裕がないせいだろう。
 そのせいか、短い距離のタイムが悪い。
3.12(日)
 高橋が気になっていた。世界一の実力者だ。選ばれてほしい。でも、このところぱっとしない。体調は戻っているのだろうか。いくら実力者でも、体調不調では走れない。
 また、レースコンディションも物をいう。今日は、暑い、風。これでは記録は苦しい。
 前半あきらめそうなレース展開。でも、その後は実力者どおりのレース展開。マラソンの後半を3'15で走るなんて世界のどこにもいない。すごい。昨日、自分がインターバルで出したのと同じスピード。(^_^;)すばらしいの一言。代表に選ばれそうな記録でほっ。

 今度は自分のトレーニング。昨日の疲れは意外と少ない。ふくらはぎの筋肉痛は少ない。わりと軽く走れた。
3.14(火)
 朝、脈を測っていて面白いことに気づいた。脈は朝起きる直前が一番安定していて低いと思っていた。脈を測るときは、腕を伸ばしたり、曲げたりして、軽い運動をしてしまう。このとき、脈が上がるのではないかと思っていたが、測ってみると逆であることがわかった。 腕を伸ばすような軽い運動の時は、いったん下がって、その後、少しずつ戻る。
 昨日 45,46,48
 今日 44,45,47,47,47
となった。3ぐらい一旦減って、数分後に戻る。果たしてこれが正常なのだろうか。
 病院にいたときは、確か、逆だったような気がしたが......
 昨日までは、一番少ないのを記録していたが、今日からは、安定後の脈を記録する。

 今日の練習は、帰りにインターバル。まあまあ飛ばせた。
3.15(水)
 今日の脈。腕を曲げ伸ばしして、腕時計を見える位置に置き、少しの動きがあった直後に、測ったときは60に近かった。が、数分後は48で安定。昨日と違う。脈を測るときの運動量は昨日と同じなのに、何かが違う。何なのだろう。

 今日は以前の上司の停年送別会。夜の練習ができないので練習替わりの通勤ジョグ。雪の日は3kmを20分かかっていたが、今日は天気がよく、15分で行けた。5分も早く行ける。こんなに違うものか。
3.19(日)
 よくて、33'30だろうとの予測だったが、前半は快調そのもの。
 出だしはなんと3'10。
 少し自制したら、3'20。このところ大きく離されている稲塚が抜いていく。
 余裕を感じたので稲塚を追いかける。3kで抜く。3kmの通過は根上の3kmより早い。それに余裕しゃくしゃく。
 その後、ペースが速すぎる?無理かなとも思ったが、昨年はこの無理が最後まで持った。稲塚はぴったり右後ろについている。
 5km手前で真後ろの誰かに足を引っ掛けられ転倒しそうになる。歩道との段差を乗り越える鉄板が見える。「この上に転んだら大変だ」。と頭をかすめる。また、転んだところに運悪く、障害物があったということに...今日はふんばり転倒を免れる。ふんばったところですっと前に出て集団を引っ張る。
 6kmで3'28ありゃ、こりゃ遅い。稲塚も遅く感じたのかすっと前へ出る。ペースは上がりスタミナが限界を感じる。
 7km過ぎると、ふくらはぎは今までのように筋肉痛ではないが、キックができなくなってきた。もがいて這っているような走り。集団から離される。稲塚が遠くなっていく。後はもがくだけ。3'30もかかる。
 前半好調だっただけに、後半の失速に不満を感じた。
 一方では、一週間前のインターバルから予想される最高のタイムとなった。この二日間の調整がよかったのか。前日に芝生でジョグして成功したのは、昨年11月の県駅伝以来二度目。
1 3'10
2 3'20 6'29
3 3'18 9'47
4 3'18 13'05
5 3'21 16'26
6 3'28 19'54
7 3'20 23'14
8 3'21 26'35
9 3'30 30'05
10 3'25 33'30 公認33'32

 pmは会社の陸上部の合宿。練習会兼記録会。4月1,2日の電力会社の陸上競技会の予選と練習会を兼ねて3000mの記録会。
 控えめの目標で、午前中に走った10kmの、せめて3kmの通過ぐらいの記録は出しておきたい。
 午後から冷たい雨が降り出し、タータンは水びだし。滑りそうなのでスパイクを履く。
 稲塚が引っ張る。最初は意外と楽。9'30台が出そうな予感がした。1400から堂谷がひっぱるがペースは上がらない、どころか落ちる。2000で限界が来た。稲塚が前へ出る。少しずつ差が開く。全力を出したが、目標に1秒及ばず。
 200  37.90
 400  38.37 1'16.27
1000 1'57.18 3'13.45  3'13.45
1200  38.67 3'52.12
1600 1'17.30 5'09.42
2000 1'20.13 6'29.55 3'16.10
2400 1'20.06 7'49.61
2800 1'19.49 9'09.10
3000  38?  9'48   3'18
1 9'45 稲塚(am10km)
2 9'48 堂谷(am10km)
3 10'06 谷(am10km)
4 10'28宮崎
5 10'34上田
6 10'41井波(am8km)
7 10'49川合
8 11'30南谷
9 12'00堀川
 スパイクを履いたら、予想通りふくらはぎの筋肉痛。パンパンに張り、歩くのも苦痛になった。この繰り返しで、ふくらはぎが強化される。
3.20(月)
 昨日に引き続き、会社の陸上部の合宿の練習会。だが、家族と、会社の保健館に泊まり、ほっとくわけには行かないので、練習会は遠慮して、家族とIOX-AROZAのスキー場に出かけた。
 帰って、荷物をおろしたら、スパイクがない。どこかに落としてきたのか、おいてきたのか。お古はマラウィに送ってしまったし、急に保有0となってしまった。でも、古いから、まあいいか。

 練習は、夕方一人でスロージョグ。いつもの16kmコースのつもりだったが、筋肉痛がだんだんひどくなる。不安を感じて途中で折り返した。足全体が筋肉痛。
3.24(金)
 足の筋肉痛がやっと引いた。やっと走れるようになった。最後は疲れたが、思った以上のスピードで走れた。でも、また、胸がつかえるようないやな感じがする。
3.25(土)
 8mmビデオの三脚取り付け周辺部分が割れてぐらぐらになっていた。しばらく我慢して使っていたが、割れ目がだんだん大きくなってきたのでMr.コンセントで修理してもらった。三脚取り付け部の材料取替えで5000円。
 レンタルビデオの返却が今日に迫っていた。チビたちの借りてきたカードキャプターさくらのビデオをVHSからこの8mmにダビングして返しに行く。
練習に行くついでに返しに行こうとしたら、突然、実穂が
「お父さん便利だね」
「ん....」
練習時間やら大会やらで、日ごろあまり便利でないお父さんが今日は急に便利になった。こんなところでかせいでおかなければ

 レンタルビデオを返したのち、スポーツショップ「ランナー」へ。もう、スパイクをはいて走ることは少ないが、年に数回は必要。と言うわけで買ってきた。

 脈を測ってきて面白いことに気づいた。呑み会の翌朝は脈が高い。三日ほどしないと安定しない(毎回二日酔い?)。体はかなり無理してることがわかる。オリンピック狙うような選手はこれではいけないのだろうな。セルフコントロールしてるのだろうな。瀬古はオリンピックの半年前から大好きなビールを断ったと聞いたが。
 二年前の石川県選手権の二日前に大量飲酒で回復せずに無念な気持ちを味わったことがある。練習にも影響がある。体重は増える。ろくなことはないが、やめられない。気分のストレス解消になる。
3.26(日)
 昨日、今日と妙に腹が減る。一方、雪で外を走る気はせず、家の中でエアロバイク。体重は微増。
 新品のスパイクの履き慣らしをしたかったが、ならなかった。
3.27(月)
 新品スパイクを両手に持って秋ケ島まで走ってアップ。15年ほど前、よくこのスタイルでアップし、真っ暗な競技場でスピード練習したものだ。こんなことするのは、5年ぶりぐらいだろうか。
 新品スパイクの履き心地は「硬い」の一言。げたの上に乗っかっているような感じ。すごく違和感を感じる。
 70〜72で10〜12本するつもりだった。でも、最初からひどい。だんだん慣れるかと思ったが、慣れる前に限界がきた。これでは、今週末の大会が思いやられる。
400*8 200jog rest72秒
1 1'13.92 かなりとばしてるのに金沢ロードレース10kmの最初の一周と同じ???
2 1'12.41 もうふくらはぎがパンパン
3 1'12.66
 胸に違和感を感じて1回休み
4 1'13.35
5 1'13.15
6 1'16.56 後半ばてた。
7 1'15.19 今日はだめ。ふくらはぎも痛い。あと一回にしよう
8 1'11.54 全力
3.28(火)
 病院で先生の診断。足をさすりながら、いろいろと聞く。
先「どう?」
堂「ほとんど痛くありません。たまに違和感がある程度」
先「どうする?やめるか、花見まで続けるか?」
堂「できれば、終わりにしたいです。」
先「そうだろうな。終わりにしよう。相手の人に言っとくこと。ただし、直ったのではない、治療を中止したのだ。」
堂「はい」
ということで、通院から開放された。
 入院していたときの婦長さん、治療してくれた皆さんに「ありがとう」の挨拶をしてきた。
 でも左足の太いのは相変わらず。いつになったら直るのだろう。もともと左足が利き足だから太いままかもしれない。足の太さ

 今日はイレギュラーな4月1日付けで異動になる人の送別会。いつものようにたらふく呑む。3次会まで行って23:00に帰る。二日酔いはなんとか避けられそうだが、食いすぎで体重増加。
3.29(水)
 朝の脈は50を超える。二日酔いの気はしなかったが、脈はごまかせない。