HDD→SSD化
GW中、何処にも行けないのでじっくり取り組んだ。
対象は、起動に5〜7分かかる2011,2012年製PC。win7をwin10にupgradeしたもの。
SSD化の後、起動時間は1分〜1分30秒になった。起動時間は1/5〜1/3になった。
SSDは通販で購入「【AGI】2.5インチ SSD 960GB SATA3 (Intel NAND TLC + SMI Read:560MB/s Write:525MB/s 3年保証) : 9,988円×2個

対象PCは
(1)SONY VAIO VPCJ138FJ/P デスクトップ CPU種類:Corei5 480M メモリー容量:4GB HDD容量:1TB OS:Windows 7 Home Premium64bit  2011/4/5 通販(ECカレント)110,800円
  2016年にwin10にした。TVか映らない、BDを再生できない、遅い、で半年後にwin7に戻していた。
(2)VAIO Sシリーズ VPCSE29FJ/Bノート Windows 7 64ビット インテル Core i7-2640M(2.80GHz) メモリー容量:4GB HDD 約750GB  2012/3/12通信販売(博多ボンバー)114,800円
 ○○年にwin10にupgrade。娘が大学で使っていた。

(参考)
(3)VAIO Sシリーズ SVS15129CJBノート Windows 8 64ビット インテル Core i7-3632QM(2.20GHz) メモリー容量:4GB HDD 約750GB  2013/1/22通信販売(アウトレットプラザ)84400円
  ○○年にwin10にupgrade。2019/11にSSD化済み

(2)のノートはうまく行った。
(1)のデスクトップは苦労した。4日かかった。そして、win10にはできず。win7のまま。
 手間取った原因
 ・元のHDDとSSDの容量。
 ネットには、「実使用量ではなく、空きも含めた容量が必要。SSDが小さい場合、元のHDDのパーティションを小さくする必要がある」と書いてあった。OSのあるCドライブのことと解釈して、SSDのCドライブのサイズを大きくしてリストアしようとしたがうまく行かなかった。
 VPCSE29FJ/Bノートのリストアが成功したとき、リストア後のSSDのパーティションのサイズがすべて元のHDDと同じになっていて気付いた。C,D,E,Fドライブすべてのサイズが小さくないと、リストア出来ない。
 HDDが1000G、SSDが960Gだったので、HDDのEドライブのサイズを50G減らして、合計950Gにして、バックアップして、SSDの960Gにリストアしたら成功した。
 ・修復DISKは、ネットには「windowsのバージョンが違うと使えない。バージョンが同じなら、違うPCでも使える」とのことだったが、VPCSE29FJ/Bノートで作成した修復DISKはVPCJ138FJ/P デスクトップで使えなかった。
 
 クローンコピーすればもっと簡単だったかもしれない。


バックアップソフト wondows標準
修復diskによる回復
ghostによる回復

回復イメージ

win7 win10 win7 win10
(1)VPCJ138FJ/P デスクトップHDD ×※1 ×※2 ※1 イメージを認識しない
※2 win10時のバックアップファイルでリストアしたがwin7
になった。
参考に実施した
(1)VPCJ138FJ/P デスクトップSSD 〇※ × ×失敗
起動しなくなる
※元のHDDを△50G空き容量にして成功
 修復DISKはこのPCで作成したもののみ使えた
(2)VPCSE29FJ/Bノート すんなり成功

ghost :Norton ghost バックアップソフト、2013年に販売終了

移行手順
(2)VPCSE29FJ/Bノート
4/30
メモリ4→6G
・windowsで「systemreserved」と「Cドライブ」をバックアップしイメージ作成。1時間で出来た
・システム修復DISK作成 (win10 64ビット)
 修復ディスクで起動してみる。 win10が出る。
 この修復ディスクで138で起動するとwin7が出る。何故? その時の内蔵HDDのOSのものが出る? 
 同じwin10の修復ディスクでも151で作成したDISKで起動するとnon-system disk or disk errorと出る。
・SSDを初期化、フォーマット

・5/2 リカバリDISK作成 3時間
・SSDを装着し、リカバリDISKからリストア、買ったときの状態になる。 1時間
 起動してみるとは50秒、速くなった。  (この手順は不要だったかもしれない)

・修復DISKを起動しイメージをリストア  うまく行く
 パーティション見たら、Cドライブの他、D,Eがあった。元のHDDのパーティションサイズに戻っている。 
元HDD698.64GB  新SSD894.25GB(960G)
移行成功。