関東地方の南西部、本州と房総半島に囲まれた湾に面して位置する日本国の首都。同時に日本最大の都市でもあり、日本の政治、経済の中心地である。慶応四年(1869年)江戸を改称して命名された。文字通り東の京(みやこ)を意味し、京都に替わる日本の首都となる(しかし公式な遷都令は発布されておらず、国内法律上の日本の首都は依然として京都である)。正確には東京都の略称で、東京都主要部23区を指すが、広くは東京都およびその周辺の地域を指していう。怪獣に襲われたり消失したり謎の異次元生命体にのっとられたりと、いろいろと受難に満ちた歴史を持つとか持たないとか。
電波通信塔であり、観光名所でもある東京タワーの直下に機界31原種の尖兵であるゾンダリアンの本拠地「ゾンダリアンタワー」が存在し、幾度となくゾンダーの活動拠点となったが、これはおそらく世界でも有数のストレス過密地帯であることと全く無関係ではないだろう。
コントラフォールによる異常隆起現象と、機界新種による物質昇華のために多大な被害を受けたが、現在は着実に復興への道を歩んでいる。