アメリカ空軍のステルス爆撃機、ノースロップB2を基にしたガオーマシン。両翼下部に備えられた大きなエンジンが特徴的な垂直離着陸型の全翼型飛行機である。
ステルス爆撃機と同様に、レーダーなどに探知されにくく、橋の下に隠れることが出来る(!)ほど隠密性に優れている他、機動性も優秀である。機体下部に装備されたマルチパイロンにより他のガオーマシンを運搬することが出来、またこれにミサイルポッド等の追加兵装を施すことも出来る。ガイガーの背に合体することでその機動性を大いに向上させることも可能。基本的には無線によって操作されるが、人が乗り込んで操縦することも出来る。ファイナルフュージョン時にはガオガイガーの背面、下腕部、胸部を構成する。ちなみにガオガイガーの頭部装甲パーツはこのステルスガオー内に収納されている。
後に両翼端に宇宙航行用ブースターパック、機種部分に増加装甲を装着したステルスガオーUへと改造されている。これはGGGの作戦領域が宇宙空間にまで拡大した事に伴う措置で、ガオガイガーの戦闘能力増強と、宇宙空間での長時間活動を可能にした。
新ガオーマシンの建造にあたっては、旧ガオーマシンとの互換性が付加されているためステルスガオーもステルスガオーV同様に新ガオーマシンの中核たるガオファーへの装着、ファイナルフュージョンが可能となっている。
分類 G−stone Driven Gao
Machine
型式 ガオーマシン
全幅 34.7m
重量 164.0t
内臓タンク総量 120.0t
GSライドクラス 機密
主動力 Gドライブ
構造 Gボックスキャストフレーム
出力 80000kw(約106500馬力)
飛行システム スクラムGタービンジェット
飛行システム推力 320t×2
最高飛行速度 0.95Mach
バリア防御システム Gパワーバリアシステム
物理防御システム レーザーコーティングG装甲
搭乗可能人員数 4名
特殊装備 マルチパイロン
備考 マルチパイロンに最大6基のミサイルを塔載可能。