きりしま

   海上自衛隊所属のこんごう級護衛巡洋艦。型式番号はDD174。アメリカ海軍のアーレイ・バーク級巡洋艦と同等の性能をもっている。豊富な火器による強力な打撃力と対空防衛システム「イージス」による高い対空防衛力を誇る。
   横須賀にて機界最強7原種に拿捕された後、瞳原種の融合を受け原種艦隊の索敵を務めた。その後原種巨人の構成素材に利用され、最終的には集束ソリタリーウェーブキングジェイダーの一斉射撃により破壊された。

   基準排水量 7250t
   全長 161m
   全幅 21.0m
   吃水 6.2m
   主機 COGAG方式ガスタービン×4(100000馬力)、2軸
   速力 30ノット
   装備 イージス装備一式/スタンダード対空ミサイル/アスロック対潜ミサイル兼用発射機×2/12.7cm単装速射砲×1/20mm近接防御火器×2/ハープーン対艦ミサイル四連装発射機×2/三連装短魚雷発射管×2
   乗員 300名
   就役 1995年
   同型艦 DD173こんごう、DD175みょうこう、DD176ちょうかい