はるな

   海上自衛隊が保有するはるな級護衛艦。形式番号はDD141。
   対潜哨戒ヘリコプター三機を搭載することができ、また豊富な兵装により対潜のみならず対艦戦闘においても優秀な性能を誇る。
   2003年、艦齢30年を迎えた年に第一線から退いたが、練習艦としては2005年当時まで運用が続けられていた。横須賀港付近を演習航海中に機界四天王のひとりであるペンチノンによって拿捕され、EI−27の素体となった。その直後、地下水道でボルフォッグと死闘を展開、ガンマシン二体を大破させ、ボルフォッグをも機能停止寸前まで追い詰めるが、多次元諜報潜水艦の特攻により爆発消滅した。

   基準排水量 4950t
   全長 153.0m
   全幅 17.5m
   主機 蒸気タービン×2(70000馬力)、2軸
   速力 31ノット
   兵装 12.7cm単裝速射砲×2/シースパロー艦対空ミサイル八連装発射機×1/20mm近接防御火器×2/三連装魚雷発射管×2
   搭載機 対潜哨戒ヘリコプター×3
   乗員 370名
   就役 1973年
   同型艦 DD141 はるな、DD142ひえい