クライマー1(くらいまーわん)

   整備部所属の大型補給船。竜神型合体ビークルロボの背面に接続され燃料の補給を行なうほか、高加速用のブースターとしても使用可能。超竜神はこれを利用して小惑星をアステロイドベルトまで押し戻した。
   またこのクライマー1二基を連結したツインクライマー1が存在し、これは高加速ブースター専用となっている。これは黒いJアークと対峙するキングジェイダーを救援するため太陽近辺宙域に急行する際ガオガイガー最大加速仕様として初めて運用している。

   分類 SL−1 Self Propellant Pack
   型式 勇者ロボ用外宇宙航行パック兼高加速ブースター
   作戦プラットホーム 超竜神型合体ビークルロボ
   全長 60.5m
   全幅 34.8m
   重量 6800t
   ブースター/サステイナー GEPF2010−スーパーS プラズマ加速器×2/GEPF101−GE21プラズマ加速器×3
   推進力 580MN(ブースターモード)
            87MN(サステイナーモード)
   最大出力 116×10MJ
   ノズル AV−11ベクタードノズル(可動範囲±22゜)
   機動制御 AR−111姿勢制御スラスターとベクタードノズルによる
   推進力 レーザープラズマ発生装置により水素から造られた陽子
   最大加速度 75G