突発喫茶マウンテン
2001年7月31日。快晴。
7:30
起床。PSOに繋いだら知り合いが居たので乱入。
でももう落ちるらしい。残念。
10:30
朝食を食ってないので食料を探す。
が、これといって見当たらず。昼飯まで耐えることにする。
13:00
昼食。朝食ってない分大量に食う。
コンビニ弁当+たこ焼き10個+ミニカップうどん(食い過ぎ)。
14:00
きゃろからメール。今から家に来るらしい。
14:30
きゃろ到着。
きゃ『死ぬほど暑い』
DHA『どっかに涼みに行くか』
きゃ『つってもゲーセンぐらいしかないよね』
DHA『ゲーセンかあ』
きゃ『でも今夏休みだから人沢山居そうだね』
DHA『うむーそだなー』
きゃ『氷食いてえ』
DHA『氷といえばマウンテンで巨大なの出たよなー』
きゃ『行く?』
DHA『行く』
即決。
行くのわかってたら昼飯も抜いてましたが、とりあえずGO!
足が無いので地下鉄でガタコンガタコン。
いりなか駅を出て元ペーパー月の横の坂を登って右に曲がってすぐ右。
マウンテン到着。

ここに来るたび店の外観撮ってんなあ。
とりあえず店に入って奥のステンドグラス部屋へ。
なんかどっかのOFF会やってるっぽい人達が居たり。
そんな人達を横目に注文。
DHA『
イチゴスパ1つ』
うはははは腹一杯だけど言っちゃった☆
店員『すみませんイチゴきらしてます』
んだとコルゥアぁ!?じゃ小倉抹茶で(死滅)。
店員『小倉抹茶1つ』
きゃ『テレビでやってた巨大なかき氷ってないの?』
店員『あ すみません確認します』
マスターに聞きに行く店員。
戻ってきて一言。
店員『
3200円になりますが良いですか?』
DHA&きゃ
『高いわボケェ!』
しかし
注文してぇ!注文しないと
ネタにならねぇ!
ネタの為に3200円。安い!…のか?
とりあえずわしのオゴリということできゃろに食わすことに(吐血)。
きゃ『じゃクランベリーミルクでそれ下さい』
店員『以上で』
ホホホホホホホホ注文しちまいましたよー。
とかやってるとおろろ別の店員が?
店員『すみません。あのかき氷メロンしかダメなんだけどいいかな?』
DHA『なんで?』
店員『テレビの企画用だからメロンしか無いんで。クランベリーミルクだと元の値段が違うから。
ミルク抜けばできるけどどうする?』
きゃ『んじゃメロンでいいや』
何故かタメ口トーク。
どうでもいいけど。
ちうわけで待ち。
待ってる間、隣のOFF会と思われるグループの会話に聞き耳を立てる(最低)。
隣1『このバラカルピス氷とかラベンダーミルク氷とかってどんなんかな?』
隣2『バラの花びらとか入ってたりして(笑)』
きゃ『いや、謎の粒が入った芳香剤だよね』
隣1『このマンゴースペシャルってのの辛口ってのなんだよ』
隣2『それ唐辛子みたいなのがかかってるって』
DHA『チリソースという噂だね』
隣1『無難なところでスウィーティにする?』
隣2『うん、そですな』
きゃ『俺スウィーティの苦味にあてられて数日間ダウンしたけどな』
と 聞こえるか聞こえないかの微妙なトーンでツッコミ。
そんなこんなでついに氷登場。
一瞬辺りが静まり返った後、歓声が!(嘘)
隣1『ぎゃあああアレなんだよ!?』
隣2『なんですかそれ!??』
DHA『3200円の特製かき氷(吐血)』
隣3『写真撮らせてください!』
好きにしたまい。
わしも撮るし。

遠近法とかそんなんじゃなくて。目測で標高は50〜60センチ。直径30センチ強といったところか。
うーん、なんか人気者だなあ(氷が)。
わしの小倉抹茶スパ霞みまくり。写真も撮ってないし(滅)。
早速登頂開始。
側面にメロンが埋まってるのを
スプーンで取るのは不可能と判断し手掴みで食う。
きゃ『もうすでに舌が麻痺して味がわかりません』
DHA『わしは小倉抹茶の味しかしなくて死にそうです』
などとしているうちに中からバニラアイスやらバナナやらが大量に出て来る出て来る。
隣のテーブルの人が『手伝いましょうか?』と話し掛けて来たりしましたが、
きゃろは頑なに『いや、いい』と拒否。
なんならわしのスパを食ってください。
ちなみにわしは昼飯食い過ぎの為かなり気持ち悪い。
無理して食いつづけた結果下のような状況に。
残りの僅かなスパゲティを食おうとしたその時。
ウエップ。
うおお、吐きそう。
ちうか、
吐きたい。
吐かないと
死ぬ。絶対。
DHA『なぁ…』
きゃ『ん?』
DHA『吐(なにか)してもいいかな…』
きゃ『吐(なにか)してでも登頂したいのかい?』
DHA『というかね、このままだとね、死ぬ』
トイレに入って以下検閲。
スッキリ☆
復活したので残りを片付ける。
今回登頂失敗だよなあ(吐(なにか)してるし)。
自分の持分は処理したので(下水へ)、かき氷に手を出す。
ちうか、
バナナ多すぎです。

このバナナはきゃろ曰く『君の分だ』そうですが、多分固形物を食うと再度吐(なにか)。
きゃ『下の方シロップ溜まってて味があるぞ!』
DHA『掘り返せ!』
で 野郎2人でしゃくしゃくと氷を食う。
きゃ『寒いからヒーターつけてぇ』
DHA『あそこのエアコン切れないのかな』
きゃ『でもリモコンないと切れなさそうだな』
DHA『んじゃ
斬れ!』
と やり取りしてきゃろがトイレに出(なにか)しにいったりして食べ進んだり。
んで 時間的に遅くなったので終了。

結局ここまで食って諦め。わしがスパ食ってなければいけたかも。
ツッコミ所としては器が凍ってるのに注目。
金払おうと伝票見たら『(バ)メロン氷 \3200』と書いてあるのを発見。
きゃ『(バ)ってなんだ…』
DHA『バケツ…じゃないかな?』
レジで清算してると厨房からマスターが。
マスター『どうだった?あのかき氷食えた?』
DHA『いやー
(人体の構造上無理です)』
マスター『まあ、いい思い出だわな』
DHA『えぇ(次は登頂目指すでふひひひ)』
ちうか初めてマスターと話したなぁ。
結構いい人だなあ。
料理の発想はちとアレですけど(失礼)。
店を出て一言。
DHA&きゃ『あ、外暖かい…』
体が冷え切っていた為の錯覚。恐ろしい。
数分後には『暑いボケェ!』っつってましたが(吐血)。
ちなみ帰りに何故か『北斗の拳 ORIGINAL SONGS』とかいうCDを買う。
『TOUGH BOY』カッコE!(恥)
おまけ。
誰か挑戦してください。特に下のやつ。
新メーニーューってのが気になるけど。