DIARY TOPへ


2002/APRIL


4/29/出来なかった事が出来る喜び
正味の話。子供の習い事の喜びはそれだと思います。グーゼンでもいいから点が取れた。ちょっと工夫したら大量点を取られなくなった。子供達と接していて正直一番歯がゆいのは、自分がプレ−出来ない事だったりします。現役時代もたいして巧い選手ではなかったけれど、それでもねえ・・・。まあ、今となっては、ちょっと走っても視界狭窄に陥る程衰えまくっておりますが、それでもねえ・・・。
僕の場合、正しく大人のコーチを受けたのは、高校時代に間違いでセレクションされた時だけです。それまでは、いわゆるクラブの顧問なんて人が「サッカーとはなんぞや!」なんて事を教えてもらった記憶がありません。ほとんどチームのメンバーで図書館に行ったり、ゲ−ムを観に行ったり、とにかく情報の少ない時代でしたから、工夫するしかなかったのでした。幸いな事に、育った地域には早稲田大学のグラウンドや成蹊のグラウンドなどもあったので良く覗きに行ってパクってきました。
今の子供達は逆に情報があり過ぎるし、マニュアルもあります。でも、正味の話、子供一人一人、違う個性で、求めている事や知りたい事やりたい事が違うようにも思います。基礎練習も大事なのですが、子供達の中にはリフティングが上手になりたいのではなく、サッカーが上手になりたいと思っている子もいる訳です。そんな子供達の素な要求が僕には痛い程、よく分かります。そして、その工夫をするためのヒントはたくさん持っているつもりです。どうやって伝えて行くか?それがこれからの問題です。出来なかった事が出来た時の子供の輝く笑顔は、かなり大人としても嬉しい物です。それを共有できるように ガンバリマショー!

4/28/コ−チ復帰。子供達のくれるもの
そういう訳でコーチに復帰しました。朝9:00に息子を連れて学校のグラウンドへ、僕はどちらかと言えば、理屈や言葉で教えてしまう方なので、息子は正しく楽しく教えてくれるベテランのコ−チ陣にお預けして、僕は高学年を見ました。ここのクラブの場合、飛び抜けて上手な子供や飛び抜けて体格の優れた子供は見当たらないけれど、クーバーテキストなどをキチンとこなしている様子でボールタッチは軟らかいし、皆、素直なのが好印象な訳です。
ちょっと待ってくれ!僕は大人の言う事を「ハイ!ハイ!」と何でも聞いちゃうのが素直な良い子だとは思っていないのよ。ただ、その子が今で来ていない事をヒントを与えて、子供がで切るように努力をする姿がとても好感の持てる情景だと思っている訳。正直な所、このチームは、まだチームとしては機能していないようにも思えたけれど、それはちょっとした味付けですぐにチームになりそうな気配がある。何もJリ−ガーに育たなくても良い。サッカ−というスポ−ツの中にある様々な人間観察や審査眼や決断力や何よりもチ−ムプレーの素晴らしさの入り口に彼等が気がつけば良いんだと思うのよ。
それはそれとして、うん、やっぱり現場はいいねえ。何よりも子供達が発散しているエネルギーは、僕ら大人を元気にしてくれる。なんだかね、教えに行っているんだけれど、かえって、何かを教えられたり、癒されたりしている気分だね。
その後、恒例のP連ソフトにも参加しましたが、さすがにね、9:00〜13:00まで子供とサッカーをやった後だからね、足つっちゃいました。
先日、掛り付けのハリのお医者さんから携帯用のハリを譲ってもらったので、耳学問で覚えたハリを自分に打ちました。もちろん他人には出来ませんが、自分用にね。ありゃりゃ、さすが鍼治療歴二十年を超えちゃうボク。上手!一発で筋肉ほぐれる。なんだか職業選び間違えたかなあ・・・。

4/19/01/コーチに復帰します
息子が通っている学校のサッカークラブに入部する事になりましたので、たくさんいるお父さんコーチの一人としてコーチに復帰する事にいたしました。
以前にコーチをしていた時は、平日の夕方に時間が決っていて、かつ土日は試合があり、さらにコーチ陣は僕と友人と何人かの高校生たちだったので、僕自身の仕事の状況にも支障をきたしてしまい、身を引かせていただく事になったのですが、今度は熱心なお父様方が大変多く、その中の一人として、子供達と接して行こうと考えています。気がつけば、ボールに触っていないので、ただの鈍臭いおじさんかも知れませんが、まあ、息子同様、初心に帰って一から楽しむつもりです。ハイ

4/18/02/なんだかこの時期お疲れさんです

なんだかこの時期、年度の変わり目だからか?前記の連休前だからか?とにかく皆さんお疲れの様子ですね。特に小さいお子さんをお持ちのお母さんや子育て中のお母さんが疲れが出やすい時期みたい。子供の環境が変わったりして新しい人間関係を構築しなければいけなかったり、子供自体も環境が変わる事で、もうとっくに卒業していたおねしょが出ちゃったり・・・。
特に今年は、妙に季節感がずれていたりするから尚更なんだろうね。
そんな時は、銭湯がおすすめです。僕は自分の家では長い時間お風呂に入っているのは、苦手なのですが(息苦しくてさア)銭湯なら休み休み一時間二時間時間をつぶせます。特に最近の銭湯はもっとも短かなテーマパークの様になっていますから子供達も一緒に連れて行っちゃえば、結構和めます。 さて、銭湯及び入浴についての効用ですが(にわかうさぎちゃんです)
まず、新陳代謝がよくなります。自立神経系が刺激されてリラックスできます。お風呂って言うのは不純物が多いと暖まりやすく冷めにくいモノです。入浴剤なんつうものは、言わば、不純物をいれているだけの事です。まあ、アロマオイルやポプリなど、種類を選べば、必要以上の効能があるものもあります。いずれにしても最近の銭湯にはたいてい一つは香湯があったりします。ぬるめの半身浴がおすすめです。湯疲れする前に、休みを入れながら、時間をかけて気持ちまでサッパリしましょう。お家に帰って来たら、今日出来る事は明日も出来ると腹を括りましょう。そうして寝ちゃうんです。なんでもかんでもキッチリやらないと気が済まない人ほど疲れが目に見えて出てしまいます。一日くらい汚れてたって、洗濯しなくたって、死にゃあしません。ノンビリしましょう。

4/18/01/森のクリスマス完売。御礼申し上げます。
僕の手許本の販売ですが、気が付いたら「森のクリスマス」完売してしまいました。どうもありがとうございました。他の三冊ももう間もなく底をついてしまいそうです。御入用の方はお早めにどうぞ!

4/17/世の中、色々だけれどね・・・。

まずは、ソフトボールの結果から・・・。
初回、向こうのチームのラッキーヒットで3点入れられて、その裏、2点返して、その後逆転し、ダメ押しまでして、3対7で迎えた最終回。疲れの見えた我がチームのピッチャーに、こちらのミスや相手方のクリーンヒットが続き、5点入れられて、結局7対8で負けました。相手のピッチャーは昨年まで本格的に高校でソフトボールのピッチャーをしていた男の子で、球もかなり速かったのですが、まさか、こんなおじさん共に七点も打ち込まれるとは思ってもいなかったでしょう。でも負けは負け。また、出直しです。


さて、忙しい時はホントに忙しく、しかも今年は連休が長いのだそうで、不思議なスケジュール管理の元、不思議なプレッシャーに悩まされております。そんなにあわてるなら、もっと早く発注すればいいのになあ???なんて思う仕事が、目白押しでございます。中にはもう連休前にもらっても印刷屋さんが稼動していないから連休明けに下さい。なんてのもあります。さらにとてもあわてているから内容もきちんと発注者が把握していなくて、想像力と忍耐でしか進められない仕事もあったりします。な〜〜ンでそんなにあわてるかなあ?僕の場合、内容が、きちっと把握出来て、こちらの頭の中にイメージが沸けば、少なくともその辺の駆け出し君には負けないだけの早さで、要求以上のクオリティで仕上げられると自負しています。決して時間がない仕事を好んでしている訳ではありませんし、イラストレーター界のドミノピザな訳じゃないんですが、これも時代なのかと思っているだけの話です。
また、最近「ラフをくれ!」というイラスト依頼が多いのですが、これは基本的にお断りしています。誰の為の何のためのラフなのか理解出来ないからです。その意図がこちらに理解できる時は、ラフを描きますが、基本的にラフは嫌いです。なぜなら、僕の描く絵の中には下描きがないものが多いからです。普段描かない下描きを描くのは時間の無駄だとしか思えません。森の絵なんか下描きする方が難です。
僕の絵を気に入って僕に描かすなら、僕に任せるべきです。それが担当の意に反していてももっと大きな意味でその絵を見た時に、その絵の価値が計れるなら、それで勝負してみてはいかがでしょうか? そのラフに一喜一憂するよりも、まずその絵の目的と内容をきちっと伝えていただければ、御希望以上のイラストを仕上げるだけの実力とキャリアとイマジネーションは持っていると自負しております。

4/11/その3/仕事が仕事を・・・
え〜〜〜。本当はHPなんかアップしている所の騒ぎじゃないんです。た〜〜くさん仕事が詰まっています。どうするんだ?どうしよう?どうにかなるさ。ほんとか?という感じです。大丈夫か??
でもね、これはこれで仕方がないのです。仕事は仕事を呼ぶのです。今日明日明後日がヤマかな。
日曜日は、ソフトボール市民大会二回戦です。今度の試合の相手ピッチャーは、今年高校を卒業したばかりの現役ピッチャーだそうです。先週、何の奇縁か、そのチームと対戦したのは、現在所属のPTA主体のクラブチームでしたが、残念ながら抽選負けでした。その仇も取らなければいけません。
でもね、ピッチャーだけのチ−ムに負ける訳には行きませんよね。気合い入れて勝ちに行きましょう。不思議な事にさほど巧い訳じゃないくせに、対戦相手が強ければ、燃える木村です。

4/11/その2/タイガース好調の裏側・・
10試合で9勝一敗。信じられない数字です。もちろん星野効果です。でも、昨日の試合を見ていて思いました。これは、実は野村効果なのではないかと?つまり、選手一人一人の中に確実に「野球」という物に大しての考え方が、前野村監督によって、インプリンティングされていた。という事です。野村監督は確かに悲しい辞め方になってしまったけれど、彼は選手の育成という事に関しては、やはり超一流です。ただし、いかんせん、選手の起用方は、少なくとも「阪神」という体制の中で上手でなかった。逆に星野監督の場合、選手に対する起用方、責任の所在の明確さが非常に巧いとしか言い様がありません。気がつけば、ここまでの10試合、細かい打順変更はあるものの、ほとんどの試合をスターティングメンバー不動で戦っています。投手の交代にも打者の代打にしても、左対左であろうが、接戦であろうが、責任の所在をきちっと明確にして、その職務を全うさせています。
ひとつ間違えば、マスコミに突っ込まれる所ですが、少なくともそのやり方が、今は上手く行っている様です。
選手たちも(単純だなあ・・・とも思いますが)その起用方に意気を感じている様です。
こういうチームは強いです。しかも選手たちの中には、昨年までの野村監督が埋め込んで行った「考える野球」というものが、今、初めて合点が行っているのではないかと見られる伏しがあります。そうなんですよ。たぶん昨年までは、「考える野球」なんていっても、良く分からなかったんじゃないかと思うのです。その証拠に、昨日対戦した広島の前田君はこう言っています。「タイガースの投手陣の活躍は素晴らしいが、基本的には昨年と何も変わっていない!」と。つまり、元々、力はあったのです。ようやく芽が出て来た感じなのです。この戦い方で果たしていつまでスタミナが続くのか?集中力が持続できるのか?これは一番の問題だと思いますが、もう少し見守ろうと思います。これ位で「もう優勝だ!」なんて、単純に思い込める程のにわかタイガースファンじゃありません。
もう一つ。今のタイガースの状況の裏側に一人の外国人コーチが大きく起因していると思います。
T.オマリー。野村監督とソリが合わず、タイガースを去った選手ですが、バース同様、日本の野球に素早く対応出来た素晴らしい選手です。ホワイトの活躍や赤星、藤本等の活躍は、彼のおかげだと思います。そして、近日中にアリアスも活躍できるようになるかも知れません。アリアスがオマリーの言葉を理解できるようになれば、きっとその日は近いと思います。
でも、あえて重ねて言いますが、この位で、「もう優勝だ!」なんて、単純に思い込める程 、僕のタイガースシンドロームは軽い物ではありません。

4/11/その1,息子復活なれど・・・
いやあ、皆様御心配おかけしました。ずいぶんお見舞いのメールを頂いてしまいました。
お陰さまで、息子復活。元気に一年生しております。とりあえずは、喘息初期は打倒した様です。
現在の我が家は、片側三車線の道路に面していて、しかも近所に生鮮市場があったりして、早朝から、大型トラックが時間待ち駐車をしていたりします。しかもエンジンかけっぱなしで。大抵の場合、大型トラックはディーゼル車が多く、その排気で、朝道路側の玄関をあけると、気持ちが悪くなる程です。最近、住宅の自治会が行われ、住民の方に聞いてみると、想像通り、呼吸器系の症状の出ている子が多数いるようでした。そこで、僕は早起きをして、トラックの運転手さんたちにお願いする事にしました。止まるのはいい。しょうがない。でもエンジンは切ってくれ!簡単な事なのです。季節にもよりますが、今の時期なら、だいたい素直にエンジンを切ってくれます。エンジンを切らないひねくれものもいますが、その時はミラーに写る場所で、これ見よがしに携帯で警察に連絡を取っているように見せかけますと、エンジン吹かしつつ大抵移動します。早起きは辛いし、本当はこんな事はしたくないけれど、モラルのないドライバーも多いので仕方がない事かと思ったりします。悲しいよね。実際の話。
息子は復活しましたが、今度はカミさんが 、似たような症状で寝込んでしまいました。まあ、ここ四年程、ちょっと普通より忙しいパートをしていて、三月末に退職したので、疲れが出たのでしょう。ゆっくり休んで復活すればいいのです。慌てる事は何もない。

4/02/東西奔走
息子が軽い喘息と診断されてしまった。と言うか、少し重めの気管支炎というのが、正味の所だと思うんだけれど・・・。
それで昨日掛り付けに行って来た訳なんだけれど、処方された薬を投与してもあまり効果がなかった。咳がひどい。鼻が詰まる。だから背中からろっ骨が固くなる。固くなるから尚更呼吸がうまく出来ず、咳が出る。初期の喘息ってこんな感じの繰り返しでひどくなるのではないかと思った。腹式呼吸ができればもう少し楽なはずなんだけれど、そこまで6才児に要求も出来ないしなあ。とにかく、真性の喘息になる前に叩き潰さなければいけないのだ。小児喘息の子供も何人か見て来たけれど、あれは辛そうだもん。
そこで本日、西永福の匡正堂へ連れて行った。まず、ろっ骨から横隔膜を弛めてもらおう。そうすれば、必然呼吸は楽になるはず。首の凝り及び肺愈辺りが緩めば鼻も通るだろう。そう思ったのだが、残念ながら思った程の効果は得られなかった。ウ〜〜〜ムである。困ったもんだ。今、左程立て込んでないから、子供の事に時間をさけるが、ホントはやらなければいけないこともたくさんあるのだ。
帰宅後、匡正堂さんから教えられた広範囲湿布も試みる、昼寝の入りは良かったが、後半、発作が出て来る。ウムムム・・・・。
仕方がないので掛り付けに再び電話。僕に処方してもらった点鼻薬を使用して良いか否かをたずね、さらに気管支拡張剤を追加処方してもらう。で、それを取りにジュリオで走る。夕方の渋滞の中もジュリオなら楽勝だ。ついでに天然酵母のパンも購入して帰宅。気がつけば、本日も夜である。夕飯に息子は素麺を所望する。とにかくこの一週間ろくに食べてないので、なんでもいいさ。作ってやるよ。免疫力の過剰反応を抑える働きのあるシソの葉を薬味にする。おやおや、食べれるんじゃないの。一人前をペロリである。そうだよ、食べなきゃ良くなる物も良くならん!食後に薬を飲みたがる息子。一体誰に似たの?
ポケモンを見たら寝るんだぞ!と言いつつ、寝る前には拡張剤と点鼻薬を投与の予定。昨日同様、枕にラベンダーも落とそう。これで良くなってくれると良いんだけれど・・・。でも、今夜もおいらは、リビングで寝る事になった。なんだか良く寝れないんだな、これが・・・。しょうがないか?
エ〜〜!そんな訳で、本日郵便局に行けませんでした。各方面の方々、すいません。もう一日下さい。それと、次号のトマトマクラブは、5月中旬に発刊予定だそうです。ですので、カタログ請求もあわてなくて良いそうです。ハイ!

4/01/不思議な夢
新作絵本に関して、毎日御感想のメールをいただいています。お返事が遅れていてすいません。
ちょっと、息子の事で、立て込んでいます。今、しばらくお待ち下さい。とりあえず、今お伝えできるのは、主婦の友ダイレクトのHPでカタログが送って来てもらえるように登録をしておいて下さい。と、言う事だけです。登録はこちら
当初の販売は主婦の友ダイレクトというインターネットおよびカタログ通販だけの販売です。
「トマトマクラブ」というカタログが送って来るように下記サイトからご登録下さい。

だって、まだ、本自体も仕上がっていないし、たぶんカタログが出来て、発注すると「お仕立て券」が送られて来て、それに必要事項を書き込み、それから1冊ずつ、文字を印刷し、1冊ずつ製本して、納品されると言う気の遠くなるような仕組みなので、今、僕がいつ頃お手許に届くかは、お答え出来ないのが現実なのです。ドモ、すいません。
それとなぜかここへ来て、既刊の絵本の御発注が多く、対応遅れています。ひっささん他皆様、今しばらくお待ち下さい。たぶん、転勤とか、卒園、卒業などでお別れする方への贈り物なのでしょう。できるだけ、+ワンワード入れたいと思っています。
いや、しかし、在庫が少なくなって来てしまいました。御入用の方はお早めに・・・。
と、まあそんな訳で事務連絡は終了です。もう四月なんですねえ。でも桜は散ってしまいました。昨日は、地域の親父共でソフトボールの巴戦をいたしまして、その後、お花見だったのですが、いやはや、葉桜にも今一でしたし、途中から雷鳴るし、うむむ、困った物でした。試合の結果ですか?もちろん、2戦2勝でした。うち、ワンゲームは昨年まで在籍の調布の強豪PTAのチーム、某上ノ原相手に5対4で逆転勝ちいたしました。きっかけは、僕の満塁からのセンターオーバーの三塁打でした。打点3です。ウフフフ。今年から参加している北の台PTAの試合では、僕が参加したゲームでは、一敗もしていません。エラーもありますが、勝ち男でございます。ザマミロ!フフフ。で、本日は息子を掛り付けに連れて行って、お昼ご飯を食べたら異常に睡魔が襲って来まして、ちょっとお昼寝しました。そしたら、なんだか不思議な夢を見てしまいました。ちょっと面白い話なので、物語りにすべく、詳細はお話出来ませんが、これがなんと英語の夢でありました。タイトルまであるのです。おかしいでしょう。「Maggy's Fly Fish」というお話なのですが、もしこんなタイトルの絵本か物語りを知っている方がいたら、どんな内容かお知らせ下さい。少なくとも僕は現時点で知りません。空飛ぶさかなのお話です。
先程、内容を思い出して、書き留めたのですが、これが不思議、全部英語なんだわ。それを和訳する感じで、書き留めるから「人々は驚き、そしてあわてた」なんてフレーズが、出て来ちゃったりします。けっこうブラックな内容なのです。イギリスの人には、とても受けそう。日本人にはどうかな?とにかく、これは絵本向きか、少し長い物語り向きか、ちょいと考えたいと思います。ちなみにマギーおばさんの飼っている猫の名前は「Poggy」です。
僕はこんな夢を良く見ます。夢での話ならピカソにもウォーホールにもベンシャーンにも良く会います。(単なる変わりもんです)でも、不思議な事に、そんな夢の後、異常に手が思い通り動いたりする事があるので、自分でも不思議だなあと思ったりしています。末期症状かも知れません。ハハハ・・・。夢を記憶できるレコ−ダ−があるといいのになあ。

4/01/02/僕も描くぞ!
三日坊主かも知れませんが、友人の石井聖岳君に影響されて、僕も一日一枚以上、ペン画を描く事にしました。どんな内容になるか、分かりませんが、これは日記同様ウェブで公開して行こうと思います。で、この絵は、場合によってはウェブで格安で販売してしまうつもりです。近日公開!こう御期待。