カキドオシ
畦道に咲いていました.葉は腎円形で丸い鋸歯がたくさんありました.花の時期に立っていた茎はやがて地面を這うようになり,これがつる状に長く伸び,やがて垣根を通り越してしまうためこの名があります(
野草大百科,p84
).
カキドオシ(垣通し)
シソ科
高知市,2004.
03
.07,2005.
04
.05
ホーム