CX30th記念ミーティングの参加車達 |
そろそろ晩秋の気配の濃い富士見パノラマリゾートに31台のCX達と兄弟車が集まって30th記念ミーティングを開くことが出来ました。
当日は幸い天気にも恵まれ、八ヶ岳や衣笠山の紅葉を背景に参加の皆さんにも充実した時間を過ごして頂けたものと思います。
今回は中部地区からの参加が少なく残念でしたが、姫路をはじめとして遠く関西等からも多くの御参加を頂き有難うございました。
参加各車と会場のスナップです。
* 東京からお越しの車達です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*神奈川・千葉からの参加車です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*関東地区からの参加車です。
![]() |
![]() |
![]() |
*大宮からの参加車です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
*中部地区からの参加車です。
![]() |
![]() |
![]() |
*遠く関西地区からの参加車です。お疲れ様でした。
![]() |
![]() |
|
![]() |
**会場のスナップから**
まずは参加者全員で記念写真です。
今回も紅葉した八ヶ岳が見事な背景になりました。
台湾でCXプレスティージにお乗りのアレックス・チェン氏です。 今回のミーティングに合わせ来日されました。 遠路、本当に有難うございました。 台湾では部品入手が結構容易な物もあるそうです。 今後の交流が楽しみですね。 台湾での詳しい情報はこちら・・・ http://homepage3.nifty.com/via_web/cx_diary/cx_diary02-08.html |
会場の様子です。
一人で集められたカタログです。各国の比較も・・・お宝鑑定団物ですね・・・・・・・!
≪≪≪ そしていよいよお別れ走行です。 ≪≪≪
又、お会いしましょう。
![]() |
![]() |
![]() |